7/1 4年生学年朝会が行われました。1つ目は、 フリースペースでの過ごし方について話しました。5分休みの過ごし方について、休憩時間には授業準備や水分補給をして準備をして過ごすことを確かめました。 2つ目は、熱中症が東京都だけでなく、全国的に広がっていることについて話しました。熱中症対策として、必要な物を持ってきてもよいことや、持ってきた物については、使い方を守り正しく使用することを約束しました。 3つ目は、 全校朝会でお話があった「3つのとる」について、確認をしました。「水分」「マスク」「距離」を取っていくことを話ました。また、下校時にも熱中症対策のため、マスクを外すように伝えました。 4つ目は、プールが行われる条件についてです。水温や気温が低すぎる時はもちろん、WBGTの数値を基準に、熱中症が起こりやすいと判断される時には入れなくなると伝えました。 5つ目は、夏休みに向けて、一度の多く荷物を運ばなくてもよいように、荷物は計画的に持ち帰ることや、運ぶように大きなカバンを持ってくるなど用意を始めましょうと伝えました。 1学期もあと14日です。安全に気を付けて過ごし、楽しい夏休みが迎えられるよう、4年生全員で団結していきます。 6/30 ブラスバンドの練習ブラスバンドクラブの皆さんが毎日、練習に取り組んでいます。 演奏を聴くのが今から楽しみですね。 「人材バンク」の「楽器」にご登録いただいた保護者の方々に指導を手伝っていただいています。いつもありがとうございます。 6/29 教員対象救命救急講習会そのような状況にならないことが一番大切ですが、もし必要になった場合には、今回の講習会で学んだことを生かしていきます。本日ご指導いただいた東京防災救急協会の方々、世田谷消防庁の方々、消防団の方々ありがとうございました。 6/28 「子どもまつり」まで、もうすぐです!集まれ広場には、出店するお店のポスターが掲示してあります。 子どもたちは毎日、ワクワクしながらポスターを見ています。 また、本日、入場券となるうちわが配られました。 うちわは、7月2日まで大事に持っていてくださいね。 7月2日には、必ず持ってきてください。 6/28 七夕飾りの準備をしてくれました。暑い中、本当にありがとうございました。 この笹に子ども達の夢や希望でいっぱいになるのが楽しみです。 6/28 花壇をきれいにしてくれました。子ともたちの玄関の横の花壇を整備してくださいました。 暑い中、まずはきれいに草取りしてくださり、色合いを考えながら 色とりどりのお花を植えてくれました。 桜丘小の玄関が、とても素敵になりました。 学校支援コーディネーターの皆様、いつもありがとうございます。 6/27 全校朝会 校長先生の話「責任」もどしてあげたいけど、名前を書いていないので、このまま時間が経つと捨てて燃やされることとなります。 このように多くのものを燃やすと地球温暖化などの問題につながります。 また、海の中には、ペットボトルやおもちゃ、釣り糸などが捨ててあり、それを魚が食べて、その魚を大きな魚が食べて、そしてその大きな魚を人間が食べています。そうすることで、人間の体の中に病気のもとになるものが入っていきます。 それから、いつも使っている電気や、水、ガス等使いすぎることで空気などの環境を悪くしています。 日本には、昔から「もったいない」という考えがあります。 服は、作り変えたり、小さい子にあげたりしていました。また、それが古くなると雑巾にしたり、薪の材料にしたりなど最後まで使い切っていました。 SDGsの目標の12番は、「つくる責任 使う責任」です。 みなさんは、自分ができることを実行することが「責任」です。 ごみをあまり出さず、物を大事にする。食品をむだにしない。電気や水のむだづかいをしない。 など、できることをやっていきましょう。 6月の人格の完成を目指しての目標「責任」についてのお話でした。 6/28 花の子体力つくり6/24 2年生 外国語6/22 3年生 外国語活動 How many?の表現に親しもう!次はチャンツを使って、How many?や数の表現に慣れ親しみました。リズムに合わせて練習し、すらすら言えるようになっている子も多くいました。その後は“Go fish”というゲームを取り入れ、1から20の数字の学習をしました。 来週の授業も子どもたちが楽しんで参加できるアクティビティを取り入れていきます。 6/28 6年学年朝会残り2ヵ月を切った日光林間学園について、学年で共通確認を 行いました。今年度のスローガンは 「歴史や自然を感じながら、一致団結して 思い出に残る日光林間学園にしよう!」 に決まりました。小学校生活最後の宿泊行事を、「思い出に 残る」ものにするためには、1人1人が自分のすべきこと、 自分にできることを考え、全員で「一致団結」する必要があ ります。 今週、全てのクラスで、班決めと係決めを行います。日光で の生活を想像しながら、自分の果たすべき役割について、考 えさせていきます。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)10そして、帰校式を行いました。 お迎えに来てくれた保護者の方々や先生、主事さんに「ただ今帰ってまいりました。」と伝えると「おかえりなさい」の言葉と共に大きな拍手がわきました。 校長先生からは、元気によく頑張ったこと、仲間を大切にできたことがすばらしかったとお話がありました。 実行委員のみなさんは、司会や代表の言葉など自分の役目をしっかり果たしていました。 川場で学んだことをこれからの生活や学習で生かしていってください。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)9映画を見ながら元気に帰っています。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)86/24 川場移動教室(5年4・5組)7楽しい思い出と大自然の感動をもって、帰ってきます。 バスに乗って、桜丘小に向けて出発です。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)7そしてお土産を楽しそうに選びました。お家の方を思い浮かべながら考えて買っています。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)6きれいな空です。 大自然の中で見て感じたことをお土産話として持ち帰ってくださいね。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)5自然の中での発見をみんなで共有しながら学んでいます。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)4世田谷との違い、大自然ならではの発見など、多くのことを学んできてほしいです。 みんな元気に出発しました。 雲が晴れてすっきりとした天気です。 6/24 川場移動教室(5年4・5組)3その後、閉室式を行いました。2日間お世話になった「なかのビレッジ」の皆様に 感謝の気持ちを込めてお礼を伝えました。 |
|