駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

9/15(木)1年朝学習

画像1 画像1
昨日から定期考査一週間前となり、部活動も大会前の運動部以外は活動停止期間となっています。1年生の朝学習では、中学生らしく黙々と自学自習に励む姿が見られます。今できることに集中して、力を蓄えていきましょう。(桝田)

9/14(水)生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
この1年間の生徒会活動を牽引してきた現生徒会本部による最後の生徒会朝礼です。前期の活動を振り返り、後期へ引き継くことを確認しました。これまでごくろうさまでした。3年生中心の運営から、9月28日の生徒会役員選挙を経て、新たな生徒会役員による運営にバトンタッチされます。2年生が学校の柱として活動できるよう、3年生の皆さんも支えてあげてください。

今週はカジュアルウィークの取り組みを進めています。
テーマは、
1 校外学習等で校外で学習する時の服装
2 来賓・講師の先生などを学校に招いたときの服装
となっています。趣旨をよく理解して、適切な服装を各自で整えていきましょう。(桝田)

9/12(月)避難訓練

画像1 画像1
9月の避難訓練は地震を想定しています。素早い避難と人員点呼ができました。集合状態がいつも素晴らしいですね。来年で関東大震災から100年です。「備えあれば憂いなし」といいますから、いつ起こるかわからない地震への備えを家庭でもよく確認しておきましょう。(桝田)

道徳授業地区公開講座 意見交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の道徳授業地区公開講座では、QRコードで学習指導案をダウンロードしていただくという初めての試みを行い、ペーパーレス化を試行してみました。このことについてもアンケートにご意見をいただければ助かります。意見交換会に参加していただいた保護者の方々、ありがとうございました。(桝田)

道徳授業地区公開講座 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の主題は「目標をもって学び、困難を乗り越えて自分を高めていくことにについて考える」です。夜間中学校で学んだ高齢者の方を題材に、自分の考えを深めていきました。これからそのように、どのようなことを学んで行きたいか、自分のこととして考えることはできましたか?(桝田)

〇3年学習指導案

道徳授業地区公開講座 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の主題は「強い意志と希望をもって目標の実現をめざす」です。目標達成のための4つの手順を示した「WOOPシート」を活用して、活発な意見交換をしていました。目標を達成するために、日常から大切にしていかなければならないことに気づいたでしょうか?(桝田)

〇2年学習指導案

9/10(土)道徳授業地区公開講座 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の主題は「競争は学校に必要か」です。本時の目標を「自分の成長に「競争」がどう影響するのかを考えよう」として、個人活動・班活動・全体活動を使い分けながら考えを深めていきました。相手の意見を受け入れながら自分の意見を再構築することができたでしょうか?(桝田)

〇1年道徳学習指導案

9/9(金)区陸校内練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の校内練習会です。全員でアップした後、リレーチーム・長距離チーム・跳躍チームに分かれて練習しました。リレーチームでは、バトンパスのタイミングを合わせるために何度も反復しています。長距離チームはインターバル走を繰り返します。とにかくトライし続けることが大切ですね。期待しています。(桝田)

9/9(金)3年修学旅行にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の時間に班行動コースづくりを進めています。古都の見どころある見学地が多すぎてどこを選ぶか迷いますが、こうした時間は本当に楽しいですね。3日目はタクシー行動なので、タクシーを有効に活用したコースづくりがポイントですよ。ある程度エリア分けしながら考えていきましょう。(桝田)

授業の様子から〜3年理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「自然界のつながり」という単元が始まりました。導入にあたるこの時間は「生態系とは???」をテーマに、生態系のイメージを膨らませる学習活動です。「自分のイメージする生態系を言葉や絵・図で表そう」という課題では、興味深いイメージがたくさん出てきました。タブレットを使ってすぐに全体で共有できるところがいいですね。(桝田)

9/9(金)2年朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は2年生が「朝Qubena」に取り組んでいます。なぜか理科の顕微鏡のページが多く見られていました。理科が好きなんですね!(桝田)

道徳授業地区公開講座 1年学習指導案

明日9月10日に行われる「道徳授業地区公開講座」1年生の学習指導案をアップロードしました。ご参照ください。(桝田)

〇1年道徳学習指導案

夏休みの課題より〜1年キャリア学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では「職業調べ」に取り組みました。実に多くの職業が取り上げられており、とても興味深いですね。ご協力いただいた皆さま、お力添えいただきありがとうございました。(桝田)

9/8(木)1年朝学習〜学習アプリの活用〜

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から定期考査2週間前に入っています。この期間の朝の学級タイムは朝学習となり、各自で自学自習を進めることにしています。1年生では、タブレット端末に入っている学習アプリ「Qubena(キュビナ)」を活用して朝学習に取り組みました。各自の課題に応じて最適な学習となるように工夫されたアプリです。家庭学習でも活用していきましょう。2・3年生でも明日以降に「Qubena」を活用した朝学習に取り組みます。(桝田)

9/7(水)生徒会役員選挙にむけて

画像1 画像1
9月28日に、次の生徒会本部役員を決める選挙を行います。選挙に先立ち、本日から立候補者による選挙運動が始まりました。昇降口前に立ち、元気にあいさつを交わしています。校内には立候補者のポスターも掲示されています。候補者の主張をよく聴き理解して、当日の選挙に臨みましょう。(桝田)

区陸壮行会

 全校朝礼後、9月30日に行われる、第71回世田谷区立中学校陸上競技選手権大会の代表選手壮行会が行われました。
 選手団団長の3年生の男子が、大会に出場するに当たっての意気込みを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼2

 校長先生の講話の後、9月5日から10月5日までの1ヶ月間、本校で教職専門実習を行う、東京学芸大学教職大学院の 狩野 稜己 先生を紹介しました。
 1年C組付きとなり、教科は数学を教えることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 全校朝礼1

 本日、全校朝礼が行われました。
 校長先生から、「生徒の皆さんの大切な心と体を守るための話」という講話がありました。
 心と体の距離感を保つこと、相手が近づきすぎたら「イヤだ」と伝えること、性暴力についての話、何かありそう、あったら、1.「イヤだ」と声を出し、助けを求めること、2.その場から逃げること、相手と距離をとること、警察に通報すること、3.一人で抱え込んだり、悩んだりせずに、信頼できる大人に相談すること、という話がありました。
 それから、「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止に関する法律」についても話があり、相談できる場所があること、相談シートを配布することを話し、迷わず相談してほしいと伝え、「私たち大人は、皆さんの支えになることを約束します」と伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(火)漢字検定の申し込み

画像1 画像1
10月21日に校内で行われる漢字検定の申し込み受付をしました。いつものように学校支援地域本部の皆さんに協力していただきました。いつも朝早くからありがとうございます。卒業生の大学生も参加してくれました。申し込みを済ませた皆さん、検定当日にむけてしっかり準備しましょうね。(桝田)

区陸の練習、始まる!

 昨日、9月5日の放課後より、9月30日(金)世田谷区総合運動陸上競技場で行われる第71回世田谷区立中学校陸上競技選手権大会(区陸)の練習が始まりました。
 3年男子の生徒が、今回の選手団の団長となり、選手の前で意気込みを話しました。これから何回か練習を重ねて区陸に出場します。練習風景は、随時、HPにアップします。
それから、明日、9月7日(水)の朝の全校朝会で壮行会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31