1年河口湖15「全員サッパリ!お部屋でゆっくり!レク係大忙し?」食後はお部屋でのんびりカードゲームをしたり、ゴロゴロしたり、様々ですが、みんなとっても楽しそうです。 レク係は、この後19時40分から始まるレクレーション大会に向けて、念入りに打ち合わせと準備をしてくれています! ありがとう(^^) さて、どんなレクレーション大会になるか!楽しみです!! 1年河口湖14「美味しく食べました!」黙食を心掛けながら、たくさんお代わりしました! この後はC組が入浴してから、レクレーション大会です。 尾山台中より大きな体育館で、交流を深めましょう! 1年河口湖13「まもなく夕食です!」早い時間での「ほうとう鍋」だったので、もうお腹ペコペコです。 食事係が中心となって準備してくれました! メニューは、カレーライス、サラダ、牛乳、メロンです。 1年河口湖12「みんな元気です!」開園式で福山校長先生からは 「(1)耳を澄まして自然の静けさを感じよう (2)友達に思いやりをもって生活しよう (3)安全第一の行動を心がけよう そして、楽しかった、プラス、ためになったと思える2日間にしましょう!」 とお話しがありました。 そして今は入浴タイム! 冷え切ったカラダは、温かいお風呂でポカポカです! また各部屋ではトランプやウノでのんびりタイムです! 体調の悪い子もいません! みんな元気過ぎです!(^^)v 1年河口湖11「やっとクラス写真撮れました!」本当はドーム館の前で学年写真を撮ろうと予定していたのですが、ずっと雨が降り続いていたため、断念となりました… しかし! クラス写真が撮れそうな場所を発見! 1枚ずつ撮りました(^^)v 1年河口湖10「富士山レーダードーム館に来ました!2」そして、そのクイズに全問正解すると、なんと!「ドーム館特製あめ玉」がもらえると言うことで、みんな必死に取り組んでいました(笑) 今は道の駅富士吉田でお土産を購入しています! どんなお土産を持って帰ってくるかは明日のお楽しみです(^^) この後、予定通り学園に向かって、開園式、避難訓練、入浴タイムです。 1年河口湖9「富士山レーダードーム館に来ました!1」ここでは「出かけよう、あの富士山頂の世界へ。」をテーマに、1999年に役割を終えた富士山レーダードームの歴史や、気象観測や防災の大切さを学ぶことができます。 富士山頂のご来光もできるのが魅力です! 体験の様子はモニターに映し出されています(一番右の写真)。 1年河口湖8「ふじさんミュージアムに来ました!」みんなの素晴らしい頑張りで予定よりも15分早く、フィールドセンターを後にすることができました! そして2つ目のプログラムは「ふじさんミュージアム」です。 「富士を知る。日本を知る。」をテーマに、富士の歴史を楽しく学べるミュージアムです。 プロジェクションマッピングや、映像、グラフィックで富士山を楽しく学んでいます! 1年河口湖7「ほうとう鍋づくり!3」冷たい雨が降り続けていますが、みんなアツアツの「ほうとう鍋」をハフハフしながら美味しく食べてます! この後、しっかりと片付けして、感謝の気持ちだけ残して、次のプログラムに向かいます(^^)b 1年河口湖6「ほうとう鍋づくり!2」ほうとう鍋には、ジャガイモ、ニンジン、エノキ、油揚げ、サトイモ、ネギ、カボチャ、シイタケが入ってます。 1年河口湖5「ほうとう鍋づくり!1」副班長は事後学習のために、タブレットでたくさん写真撮ってます! 1年河口湖4「フィールドセンターに到着しました!」こちらはだいぶ雨が降っていて、やはりじっとしていると寒いです。 A組、B組は手前の炊事場、C組は奥の炊事場で説明を受けています! この後、各班ごと「ほうとう鍋づくり」スタートです(^^)v 1年河口湖「足柄SA通過です!」バス車内では感染防止対策もあり、各クラス映画鑑賞です。 小雨が降り続いていますが、この後のプログラムは「ほうとう鍋づくり」なので、全く問題なしです! 9時50分現在、東富士五湖道路の山中湖IC通過です。 1年河口湖2「いよいよスタートです!」いよいよ待ちに待った「河口湖移動教室!」 あいにくの雨となってしまいましたが、予定通り集合完了し、検温と手指消毒をしてバスに乗車、7時25分に出発しました! 7時50分現在、東名高速道路の横浜青葉ICを通過、ちょっと渋滞にハマってます… 各バス内では、学級委員からバスの運転手さん、ガイドさんへのあいさつを終えて、夜のレクレーションの打ち合わせをしています。 これから始まる楽しいプログラムに、みんなワクワクしています! 2日間、安全第一で、たくさん学んで、最高の思い出つくってきます! 雨の中、お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました(^^)v 1年河口湖1「前日指導を行いました!」本日10/5(水)5時間目に体育館で前日指導を行いました。 (1)集合隊形や写真隊形の練習、(2)部屋割りの確認、(3)各係長からみんなにお願いしたいことなど最終確認です。 ワクワクした気持ちを抑え切れずに、注意される場面もありましたが(笑)、明日に向けて気持ちを引き締め直すことができました。 明日は朝早い集合です! 今日は体調を整えゆっくりして、睡眠もしっかり取ってくださいね。 なお、明日からの河口湖移動教室の様子は、このホームページでリアルタイムに配信していきます! ご期待ください! マナー講座がありました!世田谷区中学校陸上競技大会3世田谷区中学校陸上競技大会2区陸上競技大会秋晴れのもと、代表選手たちは、力強くがんばっています。 全校朝礼「先日2年生の音楽の授業にお邪魔した時に、音楽科の先生より「課題曲には、どのクラスも乗り越えなくてはならない課題、表現のポイントがあるから課題曲なんだよ。」とお話がありました。(中略)私たちの人生のも課題曲と自由曲があるように思います。課題曲は避けることのできない課題、日々の学習、当番や係の仕事など、今自分がおかれた環境ではどうしても決められてしまうこと、苦手でも気分が乗らなくてもやらなければならないことや、守らなくてはならないルール。一方自由曲は自分らしさとか、個性と言われるもの。何かを好きになったり、大切にしたりする気持ち。この自由曲は、合唱の自由曲と同じで、時間をかけて、自分だけのものとして大切に磨いていくものだと思います。 誰にでも、課題曲だけでなく大切な自由曲があるはず。課題曲に苦労するときがあっても諦めない、自由曲を自由に大事に育てていく、そんな皆さんであって欲しいです。」と励ましのメッセージが贈られました。 その後、4日後に迫った「区陸上競技大会」の選手が紹介され、団長の言葉と続き、全校生徒の激励の拍手と共に壮行会を終えました。 |
|