アーツフェスタ、中里小学校のみんなが輝きました!

子どもの日の献立(4/28)

 連休の1日、子どもの日には、ご家庭でも『ちまき』や『すまし汁』『草餅』などの献立も工夫してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

端午の節句献立(5/2)

 今日の献立は、子どもの日にちなんだ中身でした。なんと、おつゆの中には、おさかなと兜の形のかまぼこが・・・ヨモギを入れたおもちも、なめらかに丁寧に丸めていただいたことが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4/28)

 花道をつくってお見送りをしました。温かい気持ちに包まれて、とても素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました、という気持ちが中里小学校に満ち溢れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4/28)

 2年ぶりに校歌を皆で歌いました。2年生の歌声が大きく響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4/28)

 素敵なお話がありました。子どもたちにエールを送ってくださった先生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4/28)

 本校を去られた先生方、スクールカウンセラーさんが離任式に来てくださいました。子どもたちからの手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生から1年生へ(5/2)

 素敵なペンダント、心のこもったペンダントを首にかけて、嬉しそうに教室に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に2年生からプレゼント(5/2)

 1年生を迎える会で渡せなかった2年生の手作りのペンダントを全校朝会の時に渡しました。1年生は嬉しそうにニコニコしていました。2年生も先輩として、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の風景(4/28)

 各学年、黙食が習慣になりました。放送委員会の放送も良く聞こえます。片付けも上手く、早くできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生の練習(4/28)

 わくわくしながら、元気に学習しています。本番まで、整列や、ダンス、ルールを守ることなどを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中里スポーツフェスタの練習(4/28)

 1年生、2年生の練習です。どんなダンスが観られるのか、楽しみです。これもファミリーグループの活動の一つです。たてわりで活動する面白さを感じてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長紹介集会(4/28)

 SDGs、ファミリーグループでも活用できる力、委員会活動は、全校のための係です。今年度も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長紹介集会(4/28)

 どの委員長もやる気にあふれていました。全校児童も、しっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長紹介集会(4/28)

 各委員会の委員長が全校児童に紹介されました。コメントも立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業力向上研修(4/27)

 今日は、国語の研修を受けました。全ての教科の基礎であり、土台となる国語の授業づくりについて、研修をしました。言語活動、読み解く力をつけるために、教師が深く理解をして授業を探求型に代えていかねばなりません。楽しい授業は、深く理解してこそ生まれるものです。先生たちも学ばなくてはなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く消防写生会(4/27)

 大作が続々生まれました。飾るのが楽しみです。帰宅後、どのような話をしていましたか。感想を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く消防写生会(4/27)

 消防士さんの服やホースを持つ格好を見て、あこがれる子どもたちもいました。実際は、とても重い服であることも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く消防写生会(4/27)

 段々乗ってきました。どの子の絵も個性が出ていて、とても楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く消防写生会(4/27)

 最初は、黄色などの薄い色で描きます。大体できたら、赤い色を塗っていきます。そして最後に黒を使うといい感じに仕上がります。図工の先生からヒントをいただきました。皆、なかなか良い出来です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く消防写生会(4/27)

 消防自動車から、ホースを出してくださったり、消防士の服を着てくださったり、暑い日でしたが、たくさんの演出をしてくださった世田谷消防署の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31