2学期 始業式
8時25分から始業式が放送で行われました。しっかり聞いているのはやはりフナキボ生です。
始業式での学校長の話 おはようございます。 42日間の夏休みは計画通りに過ごすことができましたか。 計画通り、とはいかないまでも一応やるべきことはやり、楽しむこともできた!というフナキボ生は、新しい学期を迎えてきっと充実感に満たされていることでしょう。逆に、計画倒れに終わり、やり残した感満載のフナキボ生は「あ〜あ、2学期がはじまってしまった」と嘆いているかもしれません。でも、嘆くのはまだ早いです。2学期が終わる12月23日までは、まだ114日あります。やり残したものを取り戻すのには十分な時間です。今度こそ、自分にあった目標と計画を入念にたて、毎日毎日の積み重ねを大事にしていってください。 さて、今日から1年で最も長い2学期が始まります。この2学期に予定されている河口湖移動教室、修学旅行、職場体験はそれぞれの学年の中ではメインイベントとも言うべき教育活動です。河口湖移動教室や修学旅行のことは、卒業しても忘れられない思い出として多くの卒業生が語っています。中学校の職場体験の経験が忘れられず、将来の職業として決めた先輩もいます。それぞれの行事に向け,入念に準備をしてしっかり楽しんでください。 そして、10月末には学芸発表会が待っています。過去2年間、全員が同じ体育館で合唱を披露することができていませんが、今年は感染状況をみながら、先輩たちが残してくれたフナキボの精神を全校生徒で感じ取ることを目標にしていきましょう。 さて、今日は私の話の後に生活指導部の先生から2学期の学校生活のことに加え、大切な話をしてもらいます。内容は、今年4月1日から施行された教職員の児童生徒に対する性暴力を防止する法律についての内容です。教室に配られている新聞を読んでいる人は気が付いたと思いますが、1学期に全国で教職員による性暴力の事件がたくさん報道されました。学校という場所で決してあってはならない行為を未然に防ぐために大切なことですので、真剣に聞いてください。 わたしからの話は以上です。 ふなきぼの朝
いよいよ新学期の始まりです。フナキボでも、メッセージを黒板に書く担任の姿が、また見られるようなりました。そう、13期生にとっては中学校で初めての宿泊行事もあるのですね。
夏休み終了!(石塚) 女子硬式テニス部 ダブルス16位から上を目指して戦いましたが、惜敗となりました。でも、強い相手と戦って学ぶものがあれば何よりです! 次は10月の団体戦です。今より強くなってよりよい結果を出そう! 末松 ふなきぼの朝
あと2日で新学期が始まるふなきぼ図書室です。午前中は11期生を中心に勉強をする生徒が多く訪れていたとのこと。夏休み応援コーナーも、そろそろその役目を終える時ですね。明日も開館しているとのこと。「まだ!」の人は急ぎましょう〜。
成長(石塚) 女子硬式テニス部 シングルス結果は残念ながら5ラウンド敗退。都大会にはあと1歩及びませんでした。しかし、昨年試合を経験していない生徒たちなので大健闘です。10月の団体戦では悔しさをバネに戦いたいですね! 明日はダブルスの順位決定戦に臨みます。応援よろしくお願いいたします。 末松 女子硬式テニス部 ユニフォームそこで、1年生からは水色のユニフォームに変えました。フナキボと言えばこのユニフォーム、と強くなって他校に覚えてもらえるように頑張りたいですね! 末松 今日中に…
会議室を覗くと自主的に宿題に取り組むパスケットボール部員の姿がありました。顧問の先生もわからないところを教えています。多分本人たちはもう少し早く終わらせる予定だったに違いありません。「予定」は「未定」という言葉もありますからね。今日中に終わらせようと皆真剣でした。
あと3日水泳部 記録会夏休みの間に鍛えた力を大いに発揮し、力泳を見せてくれました。 3年生はリレーでもさすがの貫禄でした! 来月の都大会、区大会も頑張ります。(片山) 女子硬式テニス部 新人戦ダブルスここから頑張りましょう。 末松 女バスの練習後お友達さんは埼玉県のバスケットボールが強くて有名な中学校出身だそうで、とても選手には刺激になっていました! 今日の練習はみんな上手くなろうとしている気持ちがよく伝わってきました! 夏休み終盤ですが、それぞれ成長感じてきているかな? 最後はみんなで写真をパシャリしました! 嶋川 雨でも試合です三宿会場では雨が降り続き、みんなでコート整備をしてから試合になります。 フナキボガールズも水はけのお手伝いです。怪我のないように頑張ろう! 末松 男子バスケットボール部船橋希望中・山本浩靖 試合の様子4(石塚) 試合の様子3試合の様子2(石塚) 試合の様子軟連中体連代表決定戦(石塚) |
|