駒留ルネサンスにはたくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。

SDGs つかいすてのコンタクトケース回収運動

生徒会がつかい捨てコンタクトのケースの回収運動を始めました。この運動は、ケースのリサイクルト同時に回収量によりアイバンクに企業が寄付して下さるという一石二鳥の運動です。
是非、家族の方の分も持参して回収運動に参加してください。
右側はペットボトルキャップの回収箱です。
こちらもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

7月12日 給食

メニューは牛乳、牛乳パン、鮭のマヨネーズ焼き、粉ふきいも、田舎風豆スープでした。
給食は7月19日までなので1学期はあと4回です。感謝していただきましょう。
画像1 画像1

男子バレーボール部 都大会出場決定

 6月26日(日)、7月3日(日)、男子バレー部は、第2ブロック大会に出場しました。
 粘り強く戦った結果、第2ブロック大会で6位となり、都大会への出場権を獲得しました。今週末の試合に向けて、日々集中して練習に取り組んでいます。

 現チームでの最後の大会、悔いの残らないように全力で試合に臨みます。
画像1 画像1

3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生社会科には外部講師が来校し消費者生活のトラブルについて講義を受けました。
ネットの通信販売やゲーム等で中学生の相談が増えていることがよく分かりました。

7月11日 給食

メニューはナシゴレン、ソトアヤム、ツナサラダ、牛乳です。ナシゴレンはインドネシアの炒めご飯です。スパイシーな風味で食欲を促進させます。
本場インドネシアのナシゴレンには目玉やきとピーナッツソース付きの焼き鳥(サテ)がついていることが多いです。
ちなみに、インドネシアの焼きそばは「ミーゴレン」と言います。
画像1 画像1

生徒朝会 美化コンクール表彰

委員会より美化コンクールの表彰がありました。全校の中で3年1組が一番でした。
画像1 画像1

生徒朝会 保健委員会より

保健委員会より熱中症予防のお話がありました。丁寧な説明と予防方法があり、今後の夏休みに活用できますね。
画像1 画像1

生徒朝会

生徒会長の話、生徒会からのお話、生活指導主任の先生のお話等がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

SPC 新宿副都心・明治神宮散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜日のSPC部は、新宿副都心から明治神宮まで徒歩にて散策しました。写真を通じて自然と都会のコントラストを体感しました。夏はいくつかの写真コンクールに応募する予定です。

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1
7月11日(土)2・3時間目に、3年生を対象に「卒業生の話を聞く会」を実施しました。本校の卒業生3名から、高校紹介や学校生活・受験に向けてなどの話をしていただきました。様々な視点からアドバイスをいただき、3年生にとってとても貴重な時間になりました。一人一人がメモをとりながら、じっくりと卒業生の話を聞いていました。先日の進路説明会での内容と合わせて、進路選択の参考にしてほしいと思います。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(土)道徳授業地区公開講座として、1時間目には全学級で道徳の授業を公開し、2時間目には意見交換会を行いました。1時間目の授業では、1年生は思いやり・感謝について、「思いやりの心を持って他者と接する」ということを中心に考えました。2年生では節度・節制について、自由な時間にすることのなかで「依存」に陥らない生活をするために必要なことは何かを考えました。3年生では向上心・個性の尊重について、違う自分を作り上げて疲れてしまう主人公の内容を読み、自分らしさとは何かを考えました。
 2時間目には参観された方々と教員と意見交換会を行いました。道徳の授業が面白いと感じていただいたのと同時に、仲間の意見を聴いて自分の生き方を考えていく授業が大切であると出席された方々と共有することができました。

1学年 クラス反省

本日、1学年の2・3時間目は、1学期の個人反省とクラス反省を行いました。

中学生になり、日々の学校生活や運動会、移動教室などの行事を通じて、沢山の経験や学びをしてきました。

より充実した2学期になるように、各クラスで意識を高めていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漢字検定

保護者会の後、多目的室と被服室では漢字検定が行われました。今回の漢字検定は61名の生徒が受検しました。本校では地域の方のご協力で検定を行っています。
英検は7月15日にプリントの配布19日に集金です。
画像1 画像1 画像2 画像2

進路説明会・保護者会

13:40より進路説明会と保護者会が行われました。
進路説明会は200名以上のご参加があったため、急きょ会場を1・2年生は格技室で、3年生は体育館と分散いたしました。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
保護者会は体育館で全体会を、学年は1年生格技室、2年生各教室、3年生体育館で行いました。暑い中ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月8日 給食

メニューは牛乳、チンジャオロース丼、卵とトマトのスープ、冷凍ミカンです。
冷凍ミカンは暑い日に本当に美味しいです。
画像1 画像1

7月7日 給食

メニューは夏の香りご飯、鶏肉の照り焼き、胡麻和え、七夕汁、牛乳です。
七夕汁はそうめんと星形の麩が入り、七夕の日にふさわしいものでした。

画像1 画像1

1年生 河口湖移動教室 事後学習 学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1年生、5時間目の総合的な学習の時間は河口湖移動教室の事後学習の学年発表を行いました。

1組6班、2組5班、3組3班が各クラスを代表して発表しました。

どの班も、移動教室での学びを更に深め、分かりやすい発表になるように工夫していました。

この移動教室での学びを日常生活や次の取り組みに生かせるように意識を高めていきました。

7月6日 給食

メニューは冷やしきつねうどん、大豆とジャコの甘辛揚げ、海藻サラダ、牛乳です。冷やしきつねうどんがさっぱりしていて食が進みましたね。
画像1 画像1

7月5日 給食

メニューは牛乳、黒糖パン、ハンガリアンシチュー、オニオンサラダ、スイカです。
スイカは実は野菜の分類です。身体を冷やす効果があります。
画像1 画像1

SPC 鶏の頭の解剖

本日のSPCは鶏の頭の解剖です。小さいので細心の注意を払って解剖します。ドックフードを利用しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31