授業1 9月9日(金)
理科の授業、これから顕微鏡で様々な物体を観察するのかな。
美しい日本語週間「華道体験」5 9月10日(土)
おうちでぜひ飾ってください。
講師の先生ありがとうございました。 美しい日本語週間「華道体験」4 9月10日(土)
自分の作品を嬉しいそうに持って帰る3年生です。
美しい日本語週間「華道体験」3 9月10日(土)
生け花体験中。美しい作品ができました。
美しい日本語週間「華道体験」2 9月10日(土)
A組華道体験中
美しい日本語週間「華道体験」1 9月10日(土)
2日目、3年生の各クラス残りのグループの華道体験です。
美しい日本語週間「華道体験」7 9月9日(金)
みんな自分らしい作品に仕上がりました。
美しい日本語週間「華道体験」6 9月9日(金)
I組生け花体験中。
美しい日本語週間「華道体験」6 9月9日(金)
生け花体験中
美しい日本語週間「華道体験」5 9月9日(金)
生け花体験中。
美しい日本語週間「華道体験」4 9月9日(金)
生け花体験中。
美しい日本語週間「華道体験」3 9月9日(金)
出来上がった作品は、先生からアドバイスを受けて、より美しく。
美しい日本語週間「華道体験」2 9月9日(金)
ひまわり、りんどう、スターチスのお花を自分らしい生けています。
9月9日の給食旧暦では重陽の節句が今の10月の時期で、菊の花が見ごろだったことから「菊の節句」ともいわれていました。現在の暦に変わったため菊にまつわる事柄が出来なくなり、節句自体もあまりやらなくなってしまっています。 また、明日10日は十五夜です。お月見は平安時代には行われていたそうです。 秋を感じる行事が続くので、給食でも秋の食材が入った混ぜご飯を提供しています。 今日の献立 ・秋の香りごはん ・ししゃもの磯辺揚げ ・おひたし ・みたらし白玉団子 食材産地【生鮮食品】 人参:北海道 さつまいも:千葉 しめじ:長野 まいたけ:三重 もやし:栃木 小松菜:茨城 ししゃも:北欧 鶏肉:岩手 美しい日本語週間「華道体験」1 9月9日(金)
3年生は、今日と明日で、クラスを半分にして、華道体験を行います。教科日本語では「日本の文化」について学びます。1時間目は、A組1のグループです。
あいさつ運動 9月9日(金)
毎月10日はあいさつ・声かけの日です。
一日早く、前期生活委員会による「あいさつ運動」を行いました。 部活動1 9月8日(木)
生徒会役員選挙リハーサルの傍ら、バレーボール部が練習を頑張っていました。試合に向けて頑張れ!!
生徒会役員選挙リハーサル2 9月8日(木)
立候補者も応援演説者もしっかりとできました。あとは当日を迎えるだけです。
明日の給食放送は2年生の政見放送です。頑張ってください。 生徒会役員選挙リハーサル1 9月8日(木)
9月13日(火)生徒会本部役員選挙に向けて、立会演説会リハーサルを行いました。生徒総会と同じで、誰一人経験したことがないハイブリッド方式の生徒会役員選挙立会演説会となりますが、さすが弦中生です。
学校生活9 9月8日(木)
I組では、河口湖移動教室に向けて、学校紹介の準備をはじめています。
|
|