歯と口の健康に関する図画ポスター展
朝会の最後に表彰を行いました。
歯と口の健康に関する図画ポスター展で 優秀賞をいただいた児童の表彰です。 みんな自信をもち得意を生かして、 様々なところで活躍してくれることを願っています。 全校朝会
あいにくの雨のため、TVでの朝会となりました。
10月も残り少なくなってきました。 運動会も終わり、生活が落ち着いてきたと思います。 私は、安全に気を付けて生活しようと思います。 みなさんも自分のめあてをもって取り組みましょう。 寒くなってきましたが、風邪をひかないためにも、 外で元気に遊びましょう。と6年生が立派に挨拶をしてくれました。 続いて校長先生からのお話です。 学校で大切にしていることは「一つでも多くの自信をもてるようにする。」こと。 このことを、保護者や地域のみなさんが協力してくれています。 10月1日の運動会のアンケートをご提出いただきました。 当日まで学校や家で一生懸命に練習していて、 また当日もとても素晴らしかった。とたくさんの方が書いていました。 地域でも頑張っている子がいます。昨日の「きたざわまつり」の 綱引き大会では、チームで協力して頑張っていました。 低学年は2位、高学年では3位のチームがありました。 下北沢のイベントでもダンスチームが、 すてきなキレキレのダンスを披露することができました。 先日連合運動会では6年生が、女子走高跳びと100m走で 1位をとることができました。 自分の良さを発揮してくれることを嬉しく思います。 などとお話がありました。 Studio Misa-Kids、下北沢まつりでヒップホップ
下北沢は、今日もお祭りムード一色。
その中で、おやこ広場?のステージで Studio Misa-Kidsが 華麗なヒップホップダンスを披露していました。 Studio Misa-Kidsには、 池之上小学校の子どもたちが大勢参加して、 学校で見せる姿とは、 また違った一人ひとりの輝く姿を 魅せてくれていました! きたざわまつり こども綱引き大会午後の部
午後も快晴。3年ぶりにきたざわまつり実行委員会主催の
きたざわまつり「こども綱引き大会」が行われました。 午後の部は4〜6年生の参加による高学年の部です。 池之上小、下北沢小をはじめとして、 近隣の小学校のみなさんがたくさん集まり、 5チームによる総当たり戦を行いました。 さすが高学年の子供たち。力強い綱引きに、 観戦している私たちも力が入りました。 大会を運営してくださった皆様、 参加した子供たちは、楽しい思い出を 作ることができたと思います。ありがとうございました。 きたざわまつり「こども綱引き大会」午前の部
今日は、3年ぶりにきたざわまつり実行委員会主催の
きたざわまつり「こども綱引き大会」が行われました。 午前中は1〜3年生の参加による低学年部の部です。 池之上小、下北沢小をはじめとして、 近隣の小学校のみなさんがたくさん集まり、 白熱した綱引きが行われました。 天気も大変よく、素晴らしい大会でした。 子供たちの元気な声が響き渡り、 観戦していて嬉しくなりました。 高学年参加の午後の部も楽しみです。 10月21日(金)の給食《産地情報》 にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 さつまいも 茨城 もやし 栃木 こまつな 東京 キャベツ 茨城 万能ねぎ 福岡 あじ 長崎 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 6年生 プチ遠足気分!
世田谷区連合運動会、予備開催日のため
お昼は、お弁当を持ってきた6年生。 行楽日和、秋晴れのもと、 校庭の好きな場所にシートを広げて お弁当をいただきました。 プチ遠足気分! 6年生 ちょっとした遠足気分で!
17日(月)に開催された世田谷区連合運動会で、
走り、跳び、繋いだ6年生。 今日21日(金)は、その予備開催日でした。 今日の分の給食発注は、17日に開催された時点では、 もう期限が過ぎていたため、お弁当を持ってきてもらいました。 今日は、行楽日和、秋晴れの心地よさ。 各家庭で用意していただいたお弁当を 校庭の好きな場所に行って、 ちょっとした遠足気分でいただきました。 3年生算数の学習
校長先生はピザを1/4枚、副校長先生はピザを1/3枚、
先生はピザを1/2枚食べました。 誰が一番たくさん食べたでしょう? ここから問題はスタートします。 話し合いの結果1/2枚の先生が一番食べた。 と結論付けます。ところが、なんとピザのサイズが S、M、Lだったのです。 もとになる大きさが違うと比べるのは難しいね。 という意見がでました。では、1/4m、1/3m、1/2m ではどうなるだろう・・・。 みんな分数について楽しく、じっくり考えることができました。 3年生国語の学習
今日の学習のテーマは「修飾語」。
「まず先生が思い浮かべたことを文にするね。」 「花が、咲きました。」 「では、先生が思い浮かべた花をタブレットで描いてください。」 みんな、文から考えた絵を描いて、共有します。 するとみんな絵はバラバラ。 「もっと詳しい文じゃないと分からないよ!」 そういう詳しくする言葉を修飾語ということが分かりました。 最後に詳しく書かれている文のとおりの絵を描いてみました。 「水色のペンギンが速く走っている。」 今度はみんな同じような絵が完成。 言葉を詳しくするとちゃんと伝わることが分かりました。 3年生理科
今日は快晴。光の学習には絶好の日となりました。
鏡をもって校庭に集合。 日光を反射させて、壁や地面に当てたり、 動かしたりしてたくさん遊ぶことができました。 これから、みんなで学習問題を作り、 実験しながら確かめていきます。 3年生音楽
今日は合唱曲「にじ」の学習をしました。
虹をみたらどんな気持ちになるだろう? 「虹を思い浮かべて、楽しく声を出して工夫して歌おう。」 子どもたちと一緒に考えた今日の学習のめあてです。 「歌詞に気分が晴れてとあるから、そんなふうに歌おうよ!」 と発言した子がいました。みんな虹を観て、気分が晴れて 楽しい気持ちを表現しようと歌い方を工夫しました。 幼稚園や保育園で歌った子が多い曲ですが、 一味違った合唱になっていきました。 1年生道徳の授業
今日の道徳は「どんな あいさつを しますか」について考え、
みんなとっても活発に意見を言うことができました。 あいさつをするときに大切なことを話し合ったあと、 校長先生も参観していたので、 「校長先生に、朝、正門であった時」はどんなあいさつをするか 役割演技をして、あいさつを実践しました。 この学習を通して、さらにすてきなあいさつができるといいですね。 10月20日(木)の給食《産地情報》 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 しょうが 熊本 きゅうり 群馬 もやし 栃木 こまつな 東京 ねぎ 岩手 とりにく 岩手 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 全校集会
今回も校内放送による集会を行いました。
その前に6年生のあいさつです。 寒くなってきました。体調を崩しやすいので、 体温調整のできる上着などを持ってきましょう。 と立派にあいさつをしてくれました。 今日のテーマは、「運動会を振り返ろうクイズ」 7つのクイズを出してくれました。 1.今年は紅組が優勝しましたがその点数は? 2.この曲は何年生が踊った時の曲でしょう? 3.応援団長の名前は? 4.今年の運動会のスローガンは? 5.鼓笛隊の演奏で使われていない楽器は? 6.入退場で使われたプラカードの色の組み合わせは? 7.短距離走で使われたゴールテープはどれ? 各教室では、みんな楽しく回答していました。 楽しかった運動会のことを振り返ることができました。 集会委員会のみなさんありがとうございました。 橋本ひろみ先生による、幸せ感いっぱいの校内研修授業
元本校での指導教諭であり、
現在は、世田谷区教育委員会でお仕事されている 橋本ひろみ先生を校内研修講師にお招きし、 道徳 明るく前向きに【正直・誠実】の 5年生模擬授業と講演をしていただきました。 今回の授業のねらいは、 5年生の子どもたちに、他からの評価や 利害損得にとらわれることなく、 自分の良心に従って誠実な気持ちで行動する尊さと 心の明るさについて感じ方・考え方を深めさせることです。 橋本先生は、授業の準備段階から今日の模擬授業寸前まで 「自分の行ったことの尊さと心の明るさ」という 今回の道徳的価値を繰り返しつぶやきながら、 そこがぶれないように心掛けてくださっていました。 5年生の授業を参観し、 道徳科を学べたことはもちろんですが、一番に感じたことは、 学級担任として、子どもたちと共に学びの場にいられる 幸福感、充実感です。 橋本先生は、子どもたちが3年生の時に担任をされていて その当時の幸福感、充実感を 今日の模擬授業で再現してくださっていました。 教職の魅力を豊かな表情と子どもたちとのやりとりで 魅せてくださいました。 安全運転呼びかけ隊
今日は10月3回目の安全運転呼びかけ隊の活動日でした。
分担の班の活動日ではない隊員の方にもご参加いただき、 たくさんの皆様と安全運転の啓発活動ができました。 児童も安全に下校することができ、 あいさつが素晴らしい子もたくさんいました。 隊員の皆様、来月もどうぞよろしくお願いいたします。 10月19日(水)の給食《産地情報》 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 しょうが 熊本 れんこん 茨城 もやし 栃木 こまつな 東京 キャベツ 茨城 ねぎ 栃木 とりにく 岩手 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 10月18日(火)の給食《産地情報》 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 しめじ 長野 さつまいも 茨城 もやし 栃木 こまつな 東京 いか ペルー 鮭 北海道 牛乳 北海道、茨城、栃木、群馬 埼玉、岩手、青森、山形のブレンド 4年生、プラネタリウムを満喫
4年生、プラネタリウム移動教室で、星空観察をしました。
満天の星空に大満足。 理科の学習とはいえ、プラネタリウム上の大パノラマ、 とてもステキな時間になりました。 |
|