数字タッチ![]() ![]() ビジョントレーニングの数字タッチにチャレンジ中。 タイマーを使ってはやさを競っています。 農業会社始動![]() ![]() 自分たちで畑を耕し、今の時期に適した野菜を調べて種まきをしたところ、さっそく芽が! これから大きくなるのが楽しみです。 9月26日 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のスピーチは、お寿司の話題から始まりました。江戸時代のマグロや卵の価値のことを調べて話してくれました。食べ物を大切にしていきたいという考えを話すまでの流れがしっかりしていて、素晴らしかったです。 続いては、日光林間学園の実行委員会になり経験したことでした。林間学園での活動内容を先生と話し合って決める等、実行委員でなければできない貴重な経験をこれからの生活に活かしていくとのお話でした。 そして、仲よし学級からのお知らせです。 山崎小学校は、80周年。 仲よし学級は、60周年を迎えます。そこで、仲よし学級のことを知ってもらおうと質問を募集しました。その答えを廊下に掲示していくとのことでした。6年生の2人が、しっかりと発表してくれました。 【1年】牛乳の話![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳の栄養や、牛乳ができるまでの話を聞きました。 これからたくさん牛乳を飲みたい!という気持ちになった1年生たち。 牛乳の大切さについても、たくさん学ぶことができました。 【1年】食育![]() ![]() まずは、牛の大きさにびっくり!! こんなに大きいんですね それから、牛乳を出せる牛は、赤ちゃんを産んだお母さん牛だけ! いろいろな驚きがありました。 さっそく、今日牛乳が楽しみ! 給食の牛乳早く飲みたい! などの楽しい声がたくさん聞こえました。 【1年】会社活動![]() ![]() ![]() ![]() おうちで飼っているカブトムシを、みんなのために持ってきてくれました! 自分の好きな物でみんなを楽しませる 素敵ですね! 【1年】紙漉き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「紙漉きをする。」で終わるのではなく、 使った道具を一つ一つ丁寧に洗って、片付けまでできました。 物を大切にする姿勢が見られ、嬉しく思います。 【2年】だいすき!梅ヶ丘![]() ![]() ![]() ![]() 今日は1回目。 みんなで歩いて、どこにどんな店があるか確かめてきました。 学校に戻り、見てきた店や公共施設から、どこを詳しく調べたいか考えました。 「幼稚園の時、ここに来たことある!」 「先生、こっちに行ってみたいです、行ったことないから。」 「誕生日には、ぜったいこの店で買うんだ〜」 「ここ、ママの好きなお店!」 「え!!こんな道、通ったことなかった!」など、 知っていることや知らなかったことを口々に話していました。 梅ヶ丘の町をもっと好きになれそうです。 楽しかったね![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 楽しそう![]() ![]() ![]() ![]() お天気がもってよかったですねー。 ぐるぐる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごーい。 え?相撲ですか?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次から次へと挑戦を受ける先生はすごい! 美味しいお弁当いただきます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちいいです。 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.4年生混合チームなかなかいい感じです。 ミッションもクリアですね。 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() 葛西水族館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|