授業の様子(9月29日)
4年生の3・4校時の様子です。
授業の様子(9月29日)
5年(2組・ひまらや)の1校時の様子です。
図画工作 題材名「出会ってはじまる物語」 本時の目標「キャラクターをつくる活動を楽しみ、主体的に表そうとしている」 給食(9月28日)
献立は、麦ごはん、牛乳、鮭の照り焼き、野菜のおかかあえ、きんぴら煮でした。
授業の様子(9月28日)
1年生の3校時の様子です。
授業の様子(9月28日)
3年生の3校時の様子です。
1組…図画工作、2組…外国語活動、3組…理科 授業の様子(9月28日)
5年生の1・2校時の様子です。
給食(9月27日)
献立は、バインミー、牛乳、ミエンガー、冷凍ミカンでした。
(世界の料理≪ベトナム≫) ・バインミー…フランスパンにハムや肉と、香草や野菜の甘酢漬けをはさんだベトナム風サンドイッチ ・ミエンガー…「ミエン」は春雨、「ガー」は鶏肉という意味 授業の様子(9月27日)
こもれび学級(1年)の2校時の様子です。
国語(数と漢字) 運動会係打合せ(9月26日)
6校時に6年生が行いました。
(写真はその活動の一部です、写真上:代表委員会、写真中:運動会代表、写真下:弾込め、レース表示) 給食(9月26日)
献立は、そぼろごはん、牛乳、大根とひじきのサラダ、みそ汁でした。
授業の様子(9月26日)
1年生の2校時の様子です。
児童朝会(9月26日)
本日は、運動会開閉会式の並びを確認するため、校庭で実施しました。
校長講話は「先生の話をよくきくこと」の大切さについて、看護当番からは先週に引き続き「落ち着いて学習の準備をしっかりしよう」が今週の生活目標であることを伝えました。 リレー練習(9月22日)
男女別に分かれての練習です。
給食(9月22日)
献立は、きなこ揚げパン、牛乳、肉団子入り春雨スープ、みかんでした。
授業の様子(9月22日)
6年生の4校時の様子です。
1組…社会、2組…国語 授業の様子(9月22日)
4年生の3校時の様子です。
あさひっ子班活動(B)(9月22日)
雨天で延期していましたが本日中休みに活動しました。
嘔吐処理研修(9月21日)
児童下校後、主任養護教諭の指導のもと、いざというときに児童・自身ともにウイルスを防ぎつつ処理に当たれるよう研修しました。
中学校授業体験6(9月21日)それぞれ、半年後の自分を思い描けたでしょうか。描いた未来の自分を目指し、残りの小学校生活も充実して過ごしてほしいと思います。 中学校授業体験5(9月21日)理科は、双眼実体顕微鏡を使っての観察です。 |
|