令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

11/9 2年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語は「馬のおもちゃの作り方」という説明文の学習に入りました。
馬のおもちゃの作り方が、手順にそって書かれています。順序の言葉が大事です。この後、実際に馬のおもちゃを作って確かめながら学びます。その後、自分で考えた「おもちゃの説明書」を書いて、みんなで作って楽しむそうです。
体育はボール遊びです。ボールを投げたり、友達とキャッチボールをしたり、チームで的当てをしたりして楽しみました。本校は体力テストの結果、投力に課題があります。このような運動を通して、投力を高めていきたいですね。
今日の学芸会練習では実際に劇の衣装を着て、練習しました。2年生も初めての学芸会です。とても張り切って練習に取り組んでいます。

11/8 1年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会の小道具を作製しました。
新聞紙をまるめて、おにぎりを作ります。きちんとおにぎりの形になったかな?先生のチェックが入ります。
他のクラスでは、うさぎの耳や、きつねの耳のカチューシャづくりです。先生の指示に従って、かわいい耳が完成です。きっと頭につけたら、かわいいと思います。
他には劇に出てくる鉄砲や薪づくりです。これも先生のチェックが必ず入ります。きちんと丸められたかな?自分で作った小道具だから、大切に扱ってくれると思います。1年生も劇練習をがんばっています。

11/7 6年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会は江戸時代後半の文化の学習です。今日は蘭学について学びました。蘭学とは何か、そして人々に与えた影響を資料集を見ながら、確認しました。
図工は「メタリックアート」を作製中です。ダンボールの上にボール紙で型を切り取って順に貼っていきます。とても細かい作業にもチャレンジしている子も。集中して取り組んでいる様子は、さすが6年生です。
学芸会練習も進んでいます。6年生の劇は「夢から醒めた夢」です。チームの練習が進み、場面ごとに練習に入っています。みんなでお互いに見合いながら、より良い劇になるよう、工夫しています。本番が楽しみです。

11/4 5年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科は「ミシンにトライ」という学習で、ミシンの使い方を学習しています。ミシンの仕組みは難しく、初めて見た児童も多いと思います。先生が画像を見せながら、一つ一つ丁寧に教えてくれます。また、サポートでお母さん方も入ってくれるので、理解が深まり、上手に取り組むことができました。
音楽は「キリマンジャロ」という曲に挑戦中です。鍵盤ハーモニカで練習しています。和音が入ったり、シャープの音が入ったり、難しいです。これからくり返し練習していきます。
理科は「流れる水のはたらき」という単元を学習中です。水が流れるとどのような変化が起きるのでしょうか?実際に砂場で山を作って、水を流して確かめました。5年生は砂遊びが大好きですので、喜んで取り組んでいました。

11/2 4年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数は「整理のしかた」という学習をしています。必要な情報を整理し、わかりやすくまとめることを学習します。今日は図書室の司書の先生の協力のもと、10月における各クラスの本の貸し出し状況を調べ、まとめました。表でまとめたり、タブレットのエクセルで円グラフにしたりと、いろいろです。ノートに書いてきれいに表すことも大事ですが、こういう作業はパソコンの力を借りてもいいのかなと思いました。各クラスによって本の貸し出し状況が違うので、興味をもって調べていました。

11/1 2年生の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会の練習が始まりましたが、各教室では学習もきちんと進んでいます。2年生にもなると、先生の指導を受けた後、一人で漢字学習を進めています。進出漢字を覚えられるよう、丁寧にノートに書いていました。姿勢や鉛筆の持ち方にも気をつけていきたいですね。
図工は「ふしぎなたねからうまれたまほうの木」という絵を描いています。今日はふしぎなたねの絵を画用紙に描きました。「ひよこ」や「ぶどう」など、おもしろいたねを描いていました。2年生の描く作品は見ていて楽しいです。
今週から武蔵丘小学校では読書週間が始まっています。この期間限定の読書カードに読んだ本を記録しています。進んで本を読んでいる様子が各クラスで見られます。この期間を通して、さらに本に親しんでくれればうれしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/9
(水)
報告集会(図書)
11/10
(木)
安全指導日
11/11
(金)
なかよし班遊び
11/12
(土)
土曜授業日
11/15
(火)
避難訓練 起震車

おしらせ

PTAより

学校だより

学校運営委員会

学校評価

1年生の学年だより

2年生の学年だより

3年生の学年だより

4年生の学年だより

5年生の学年だより

6年生の学年だより