日光林間学園8
輪王寺到着。クラスごとに分かれて、ガイドさんから説明をしていただきます。
【学校より】 2022-07-21 12:59 up!
日光林間学園7
12時20分、東武日光駅に到着。雨は止んでいます。到着後、SLの前で集合写真を撮りました。校名入りの横断幕を用意していただきました。
【学校より】 2022-07-21 12:36 up!
日光林間学園6
SL大樹に乗車、11時54分東武日光駅に向かって出発です。乗車直前は大雨でしたが、ホームで待っていたので、雨に濡れることはありませんでした。電車に興味ある無しに関わらず、どの子も笑顔いっぱい。大きな汽笛にもびっくりです。車窓からの景色も楽しみながらお弁当を食べています。アナウンスで景色の説明もしていただいています。
【学校より】 2022-07-21 12:01 up!
日光林間学園4
外に出るとSLが通過しました。?すぐ横ででSLを見て、みんな大喜びです。29分に乗車予定です。
【学校より】 2022-07-21 11:08 up!
日光林間学園4
乗車まで時間ができました。駅舎にあるSL展示室に寄りました。
【学校より】 2022-07-21 11:06 up!
日光林間学園3
予定より早く今市駅に到着しました。可愛らしい駅舎です。
【学校より】 2022-07-21 11:04 up!
日光林間学園2
交通状況も順調で、少し早めに行程が進んでいます。羽生パーキングでトイレ休憩をしました。皆元気です。バスの中ではガイドさんのお話を聞いたり、くつろいだりして過ごしています。
【学校より】 2022-07-21 09:41 up!
日光林間学園
校庭改修中のため、出発式は体育館で行いました。安心、安全に3日間を過ごしてきます。保護者の皆様のご準備、お見送りなどありがとうございました。
【学校より】 2022-07-21 08:13 up!
終業式
本日20日、終業式を迎えました。終業式は、音楽室からオンライン配信でした。1学期の振り返りと夏休みの過ごし方、なりたい自分に向かって、たっぷり時間のある夏休みを過ごしてほしい話をしました。生活指導主任から、夏休みの安全な過ごし方の話がありました。
長い長い夏休み。安全に楽しく過ごしてほしいと思います。1学期の様々なご協力ありがとうございました。
【学校より】 2022-07-20 18:44 up!
3年生 図工 「タイヤをつけて出発進行!」
3年生の車が完成し、いよいよ走らせます。
最初は床で走らせていましたが、3年生の玄関が広いのでそこで走らせることにしました。
いくつかの図工いすと、板、段ボールを組み合わせて走るコースを自分たちでつくって走らせました。
「もっと道をのばそう!」
「ここをカーブにしよう」
「壁をつくってみようよ」
「すごいスピードがでた〜!」
などと、アイデアを出し合ってつくった道がさらに広がる様子もみられました。
ほかには、ひもをつけてお散歩のようにしたり、走る様子をタブレットで撮影したりと楽しみ方や表し方も広がりました。
自分でおもちゃをつくることができる、さらにそれが走る!
自分でつくりだす楽しさや喜びを感じることができたようです。
楽しみながら多くの用具を扱い、多くのことを学べた1学期でした。
(図工)
【専科の部屋】 2022-07-20 18:22 up!
5年生 理科 プログラミング
サイエンス通信でもお知らせいたしましたが、5年生の1学期最後の学習として、レゴを使ってのプログラミングを行いました。今回は、「頑丈な建物はどんな建物なのか」という課題を実際にプログラムした動作をレゴに連動させて動かし、解決していくという内容でした。グループの友達と協力してレゴを組み立てたり、揺れの強さや揺れ方を変えるプログラミングを考えたりしながら楽しく学習に取り組みました。実際に家に見立てたブロックを揺らし、安定した頑丈な建物について考えることができました。友達と協力しながら課題を解決する姿が見られ、5年生の成長を感じました。2学期の授業もとても楽しみにしています。
【専科の部屋】 2022-07-20 09:37 up!
いろビンゴ
タブレットを活用して、1年生が「いろビンゴ」をしました。いろいろな色を見つけて写真に撮り、ロイロノートのビンゴカードに貼り付けていきました。タブレットの使い方にもずいぶんと慣れてきました。
【学校より】 2022-07-20 09:36 up!
着衣泳
金曜日に講師をお招きして、先週の1、2、6年生に引き続き、残りの学年が着衣泳の学習をしました。あいにくの大雨で、3、4年生は体育館での学習になりました。午後からの5年生は天気が良くなって、実際にプールに入って学びました。
【学校より】 2022-07-20 09:34 up!
漢字っておもしろい
漢字がどのようなものからできたのか、その成り立ちをいろいろ考えました。写真は、「天」の成り立ちを考えてロイロノートに絵を描いて意見交換しているところです。成り立ちを知って、より漢字に興味をもった2年です。
【学校より】 2022-07-20 09:33 up!
自分が育てた野菜のムービー
生活科で、自分が育てたい野菜を育ててきた2年生。タブレットにその成長の写真をたくさん撮りためてきました。その写真を整理すると共に、写真を選んで文字で説明を付け加え、iMovieを活用してムービーを作成しました。
【学校より】 2022-07-20 09:32 up!
他地区の5年生と繋がる
5年生の一つの学級では、国語の報告文の学習を終えました。自分が書いた報告文を基に、他地区の5年生とお互いの地域のおすすめの場をzoomで報告し合う学習をしました。
【学校より】 2022-07-20 09:30 up!
研究協議会
4年生の研究授業の後には、教職員で、本時の授業について成果や課題、次へ繋がる改善策など協議し、講師から指導をうけました。こうして、授業力アップを目指して日々研鑽を重ねています。2学期以降の授業改善に活かしていきます。
【学校より】 2022-07-20 09:29 up!
総合的な学習の時間2
4年生の総合的な学習の時間。
?取り組みのネーミングを仮に「下馬グリーン部会」とし、ポスターづくり、みどりマップ、VR、ホームページづくり、植物生き物の図鑑をやってみたいと考えた子どもたち。「みどりの部会」に協力してほしいことを尋ねたところ、「それぞれの効果は?」と問われ、改めて自分たちが考えた活動の効果について、考えました。
【学校より】 2022-07-20 09:28 up!
総合的な学習の時間
4年生の総合的な学習の時間に下馬まちづくりセンターの方や「みどりの部会」の方をお招きして、地域のみどりの活動についてのお話をしていただきました。自分たちに何ができるか考えて、まちづくりセンターの方に提案をしました。まちづくりセンターの方には、それをする「効果」について考えを深めるとよいと助言をいただきました。2学期以降の課題追究に生かされそうです。
【学校より】 2022-07-20 09:25 up!
音楽朝会
今日の音楽朝会では、3年生が練習してきた「ゆかいな木琴」の合奏を披露しました。
【学校より】 2022-07-13 19:41 up!