【2年生】
1・2時間目に水泳指導を行いました。
全身に水を浴びながら、水遊びを行っています。
【できごと】 2022-07-05 09:28 up!
【1年生】
枝豆のさやむきを行いました。
触った感じや、臭い、大きさなどを感じながら観察カードにも記入しました。
【できごと】 2022-07-05 09:27 up!
【1年生】
登校をすると、アサガオに水をあげています。
今年の1年生もアサガオを大切に育ててくれています。
【できごと】 2022-07-05 08:13 up!
【合唱団】
今日の練習は音楽室で行っています。
楽譜をみながら、メロディーをつかんでいます。
【できごと】 2022-07-05 08:12 up!
【3年生】
図画工作科では、紙袋の中に様々な世界が広がっています。
さて、どんな世界が完成するのでしょうか。
楽しみです。
【できごと】 2022-07-04 11:43 up!
【教職員】
子どもたちが授業中の廊下や階段では、主事さん方が、壁の掃除をしてくださっています。
いつも校舎内がきれいなのは、子どもたちの毎日の掃除と主事さん方が掃除をしてくださっているからですね。
【できごと】 2022-07-04 11:41 up!
【2年生】
算数科の学習では、図を使って説明する学習を行っています。
ノートも、定規を使ってきれいに図を描いています。
【できごと】 2022-07-04 11:36 up!
【4年生】
音楽の学習では、担当する楽器を決めました。
みんなで話し合い、ゆずりあって楽器を決めていました。
【できごと】 2022-07-04 11:34 up!
【5年生】
算数科の学習では、子どもたちが黒板に筆算を書いています。
位をそろえて書き、みんなのお手本です。
【できごと】 2022-07-04 11:33 up!
【6年生】
水泳の学習の様子です。
クロールの手の動かし方をみんなで確認しました。
【できごと】 2022-07-04 11:31 up!
【1年生】
初めて、iPadを使っての授業を行いました。
写真で撮影した映像に、絵を加えたりしました。
楽しく学習を進めることができました。
【できごと】 2022-07-04 11:30 up!
【3年生】
水泳指導です。
だるま浮きを行っている様子です。
力を抜いて、きれいに浮いています。
【できごと】 2022-07-03 10:36 up!
【4年生】
図画工作科の授業では、粘土を使って想像したシーサーを作っています。
個性豊かなシーサー。
年度のかたまりを半分に切り、体・手・足・しっぽを作りました。
【できごと】 2022-07-03 10:35 up!
【2年生】
生活科で育てているミニトマトの観察カードです。
大切に育ててきたミニトマトがたくさんの実を付けています。
【できごと】 2022-07-03 10:33 up!
【5年生】
家庭科の学習では、手縫いの練習を行っています。
玉止め、玉結びを慎重に行っています。
【できごと】 2022-07-03 10:31 up!
【3年生】
3年生の教室の掲示板は、理科で学習している内容が掲示してあります。
「先生作ったの?」「すごい!!」という声がたくさんありました。
興味がわきますね。
【できごと】 2022-07-03 10:30 up!
【たてわり班】
今日の昼休みも熱中症指数が高いため、室内遊びとなりました。
その時間を使って、子どもたちは、たてわり班遊びの報告を担当の先生方に伝えています。
【できごと】 2022-07-01 13:26 up!
【1年生】
この暑さで、アサガオがぐったりしてきてしまっています。
みんなで日陰に避難をしています。
【できごと】 2022-07-01 08:55 up!
【合唱団】
みんなで歩きながら発声練習を行っています。
体を動かすと気持ちが良いですね。
【できごと】 2022-07-01 08:50 up!
【合唱団】
体育館に入ると、校長先生がピアノの伴奏をしていました。
自然と子供たちがピアノの周りに集まっていました。
【できごと】 2022-07-01 08:49 up!