【全学年】セーフティ教室今まで全国からきたいろいろな相談の中から ?日常生活で気を付けたいこと ?友達や社会とのかかわりの中で気を付けたいこと ?著作権に関して気を付けたいこと ?ネットコミュニケーションで気を付けたいこと について話していただき、生徒と参加してくださった保護者の方と改めて考え直すことができました。 添付の写真は、総務省の出している「ネットトラブル事例集」です。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 I組 農業体験初日は銀杏の殻むきと大根の収穫、2日目はナスの苗抜きと玉ねぎの苗植えをしました。 収穫した野菜や銀杏は18日の給食の食材になりました。 写真は、銀杏の殻むき、玉ねぎの苗植え、給食の3枚です。 セーフティー教室受験用証明写真お互いに服装や髪型を確認して、しっかり撮れたと思います。 来週から校長先生、副校長先生との面接練習が始まります。 マナー、言葉遣い、第一印象を大切にしていきましょう。 1年A組 研究授業多くの先生が参観に来ていて、生徒達も緊張した顔つきです。 「集団や社会で何かを決めようとするときに大切なこと」について、しっかり考えることができたかな。 女子バスケットボール部
最後まで諦めることなく走り抜きましたが、あと一歩及ばず敗戦となりました。
次の大会に向けて気持ちを切り替えて練習をしていこう。 明日からの期末考査も頑張ろう。 女子バスケットボール部後半も気持ちを切らさず頑張ろう。 女子バスケットボール部チーム一丸となって勝利を目指そう。 マナー教室JALの客室乗務員の経験もある、齋藤貴子様に講習をしていただいています。 さっそく、「マナーとは」お話していただいています! 受験だけでなく、これからの人生を豊かにしていくために、しっかり学びましょう! 1年生 期末試験 質問教室3年生 乳幼児ふれあい体験今回は実際に抱っこして話しかけもする事ができて、貴重な体験でした。 赤ちゃんに緊張感が伝わり、泣かれてしまったり、膝の上でスヤスヤ眠った赤ちゃんもいたり、目線を合わせてあやしたり。 赤ちゃんの温かさや柔らかさ、意外と力強い面などを体感できたようです。 お別れが名残惜しいほど、でした。 地域の子育て中の親子さんを見かけたら、自発的に声をかけたり、お手伝いが、できたらいいですね。 【2学年】学年朝学活【2学年】放課後自習・質問教室2学期の期末考査まで一週間を切りました。放課後の時間を有効に活用して、悔いのないようにテストに臨みましょう。 【2学年】学年集会生徒会朝礼が終わってすぐ、2学年は学年集会をしました。 最初に読書感想文コンクールの結果についてです。2学年から3人。読書感想文の作品が選ばれました。そのうち2人は、東京都のコンクールに出品されるという素晴らしい結果になりました! 続いて、生活面のお話をしました。授業中の適切なiPadの使い方、給食の残菜について、放課後の過ごし方について全体で確認をしました。1年生のお手本となれるよう頑張ってください。 オリパラ体験授業車いすバスケットボール普段バスケットボールをやっている生徒でも、車椅子の操作とバスケのボールの操作は非常に難しそうですね。 上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治 第3学年オリパラ体験オリンピックパラリンピックレガシー教育体験授業講師に2020東京パラリンピック銀メダリストの豊島英(とよしまあきら)さんに来ていただいて授業を行いました。生徒は車椅子に興味関心があり、とても有意義な体験となりました。 上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治 生徒会朝礼新生徒会、新委員会が本格的に始動しています。生徒会長の話から始まり、各委員委員長から反省点と改善点を話してもらいました。3年生から2年生に委員長が代わり、今後は2年生が学校を引っ張っていきます。 男子バスケットボール部
新チームになって始めての公式戦が始まりました。
試合を楽しむことを目標に取り組みました。 緊張しながらも、一生懸命にプレイをし、見事勝利することができました。 次は、20日が試合になります。 引き続き応援よろしくお願いします。 男子バスケットボール新人戦1回戦 試合結果
本日行われていた農大一校との新人戦初戦は73-40で上祖師谷中の勝利で終わりました。
最初は緊張で動きが固かった生徒たちも、後半には楽しんでバスケをする姿が見れました。 次は20日になります。 応援ありがとうございました! |
|