川場移動教室 その14
これからマスのつかみ取りをします。つかみ取りのやり方を、やすさんから教えていただきました。池のそばにある村のバス停の時刻表のお話もありました。一日5本のバスですが、ほとんど自分の家の車を使っているから不便ではないそうです。
【できごと】 2022-06-15 10:22 up!
川場移動教室 その13
そろそろコースター作りも終わりです。仕上げのやすりがけをしています。
【できごと】 2022-06-15 10:03 up!
川場移動教室 その12
荒いやすりと細かいやすりを使い分けて、コースターを削っていきます。
【できごと】 2022-06-15 10:00 up!
川場移動教室 その11
お祭り広場でコースターの材料に手ざわりがよくなるようにやすりがけをしました。「ふわふわになった〜!」「すべすべだ〜」など、手ざわりを確認しながら作業を進めていました。
【できごと】 2022-06-15 09:44 up!
川場移動教室 その10
これから1・2組はマスつかみ取りへ、3組はコースター作りをします。先生の説明を聞いて、1・2組はマスの泳ぐ池に向かいました。3組は宿舎入り口前のお祭り広場でコースターの材料を受け取りました。
【できごと】 2022-06-15 09:37 up!
川場移動教室 その9
宿舎の部屋に入ってすぐ、避難訓練をしました。室長の声かけで、部屋の前の廊下に並びます。静かに真剣に参加しています。
【できごと】 2022-06-15 09:33 up!
川場移動教室 その8
開室式が終わり、掃除が終わったばかりの宿舎の中に入ります。世田谷の施設です。きれいに大切に使いましょう。
【できごと】 2022-06-15 09:23 up!
川場移動教室 その7
開室式が始まりました。しっかりと話を聞き、宿舎の方にあいさつをしました。
【できごと】 2022-06-15 09:20 up!
川場移動教室 その6
川場村でのお昼ご飯です。朝早くにおうちの方が作ってくださったお弁当をほおばっています。みんな元気で笑顔です。
【できごと】 2022-06-15 09:17 up!
川場移動教室 その5
ほぼ予定通りにふじやまビレジに到着しました。学年全体での集合写真とクラス写真を撮りました。
【できごと】 2022-06-15 09:13 up!
川場移動教室 その4
曇っていて、とても涼しいです。大自然を目の当たりにして、気持ちがウキウキしている子がたくさんいます。「ヤッホー!」と声をそろえて言ってみました。
【できごと】 2022-06-14 10:50 up!
川場移動教室 その3
赤城高原SAで休憩しました。クラスごとに集合写真を撮影したあと、きれいな景色を眺めたり、草の上に寝転んだり、花をつんだりしました。
【できごと】 2022-06-14 10:47 up!
川場移動教室 その2
川場移動教室の出発式を終えて、バスに乗り込みました。素早く行動したので、予定より5分早く発車しました。
【できごと】 2022-06-14 07:46 up! *
川場移動教室
少し曇っていますが、いよいよ川場移動教室が始まります。お天気がもってほしいです。
【できごと】 2022-06-14 06:31 up!
4/5 前日準備の様子 その4
作業を終えた後、全員で振り返りをしました。明日から本格的に始まる令和4年度の松原小学校を支える6年生。そのスタートとなる初日に、一生懸命に心を込めて取り組む素晴らしい姿を見られたことをとても嬉しく思います。
「第一印象は永遠に続く」という言葉通りに、これからの学校生活でも手本となり、憧れられる存在となり、活躍していってほしいです。
【できごと】 2022-04-05 11:14 up!
4/5 前日準備の様子 その3
たくさんの桜の花びらを掃いて集めたり、椅子の足にテニスボールをはめる作業をしたりしてくれました。きれいな教室で静かに勉強に取り組むための準備がしっかりと整いました。
【できごと】 2022-04-05 11:07 up!
4/5 前日準備の様子 その2
新しい1年生の子どもたちが受け取る教科書の袋詰めもしました。袋が破れないように慎重に入れてくれていました。受け取る1年生の嬉しそうな顔が浮かびます。
【できごと】 2022-04-05 11:03 up!
4/5 前日準備の様子
今日は明日から始まる新年度と入学式に向けて、新6年生の子どもたちが教室環境を整えたり、教室や入学式会場の清掃をしたりしてくれました。最高学年として心を込めて雑巾がけをして、ほうきで掃く姿に、見ていてとてもすがすがしい気持ちになりました。
【できごと】 2022-04-05 11:02 up!