保護者、地域の皆様、今学期も児童の安全へのご協力、ありがとうございました.冬休みも、安全に気をつけてお過ごしください.

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに取り組んだ工作や自由研究。それぞれが思い思いに作った作品を廊下に展示しています。時間のある夏休みにしかできない力作ぞろいです。
 保護者の方にも見ていただきたいところですが、一部を写真で掲載しますので、ご覧ください。

水泳記録会6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の水泳記録会を実施しました。
 当初、5.6年合同実施の予定でしたが、感染状況を鑑み、6年生だけで行いました。
 25m自由型、平泳ぎ、50m自由型.平泳ぎのいずれかにエントリーして記録をとりました。
 真剣に泳ぎ切った後、記録をみて一喜一憂する姿がありました。

あいさつ週間

画像1 画像1
 代田小学校では、学期初めに「あいさつ週間」を行っています。
 2学期は、1日から8日までの5日間行います。
 今回は、保護者の方にもご協力いただき、正門と東門に分かれて、毎朝登校してくる子どもたちと挨拶を交わしています。8日には、梅丘中学校の生徒も一緒になってあいさつ運動をする予定です。
 子どもたちから元気のいい「おはようございます。」が聞かれるとみんな笑顔になります。

70周年記念行事に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月の70周年記念式典・祝賀会に向けて校内に関連したものを掲示しています。
 「代田小の1年間」「代田小の歴史など」主に写真でよくわかるように工夫して掲示しています。ぜひご覧ください。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期 始業式 講話               
                       
 おはようございます。
42日間の夏休みが終わり、今日から2学期になります。
夏休みは、自分の思い通りに過ごせたでしょうか。校長先生の夏の目標は、長編小説を5冊以上読むこと、自然に囲まれた所でのんびりと過ごすこと、毎朝のジョギングや水泳ゴルフなど、なるべく涼しい時間に運動することでした。大体目標は達成できたかなと思います。

7月29日から31日には、6年生と日光林間学園に行ってきました。2泊3日、みんなで生活することで、多くのことを学び、忘れられない思い出をたくさんつくることができました。思い出の一部を写真にして校長室の前に貼ってあります。見てください。
また、夏季水泳教室には、のべ566人の参加児童がありました。毎回のように参加し、たくさん泳げるようになった子もいました。

 さて、学校で少し変わったところがあります。皆様お気付きになったでしょうか。
 「東門」と「投てき板」がきれいになりました。また、校舎内の壁面もペンキを塗って、明るい雰囲気になりました。これらは、代田小学校が、今年度創立70周年を記念して行われたものです。
2学期は、70周年記念行事がたくさん待っています。みんなで風船飛ばしをしたり、もちつきをしたり、記念集会をしたりしようと考えています。楽しみにしていてください。

 一方、コロナ感染が広がらないように、注意は怠らないようにしていきましょう。教室などの部屋では、窓や扉を開け空気の流れをしっかりつくること、友達同士、長い時間密にならないようにすることです。
また、一人一人ができることとしては、手をしっかり洗うこと、マスクをしっかりつけること、毎朝の自分の健康状態を確かめることがあります。

 2学期は、1年間で一番長い学期です。担任の先生がからどんな行事があるのかどんな学習をするのか聞き、一人一人頑張りたいこと、目標を決めてください。
それとは別に、校長先生は、みんなに頑張ってほしいことがあります。それは挨拶です。4月にも同じことをお話ししたと思いますが、2学期の始まりに改めて挨拶を頑張ってほしいと思います。挨拶は人と人とがつながる第一歩です。同じ代田小学校に通う仲間として元気よく挨拶をしてほしいと思います。
 代田小学校では、今日から8日まで「あいさつ週間」となっています。今回は、おうちのお母さんやお父さんも正門や東門に立って朝あいさつをしてくれます。8日(木)には、梅丘中学校の生徒も一緒にあいさつ運動に加わってくれます。
校長先生、こんなものを用意しました。
 自分から挨拶できる子、相手の目を見て挨拶できる子、元気よく挨拶できる子、いい挨拶ができる子には、挨拶名人カードを渡したいと思います。
皆さん挨拶名人を目指して頑張ってください。

梅丘中学校 部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月1日から5日まで、梅丘中学校で部活動体験を実施しています。事前に申し込みのあった、代田小と松原小の6年生が参加しています。
 今日は、野球部、卓球部、園芸部が活動していました。中学校生活を感じられるいい機会となりました。
 体験は、実施していませんでしたが、体育館では、男女バスケットボール部が練習をしていました。バスケ部は、東京都大会を勝ち抜き、6日からの関東大会に出場するそうです。

日光林間学園 三日目12

画像1 画像1
 羽生PAでトイレ休憩を済ませました。
 路は今のところ順調です。
 このままいけば、16時頃学校に到着できそうです。

日光林間学園 三日目11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今市ICから高速道路に乗りました。
 東京へ向けてバスを走らせます。

日光林間学園 三日目10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日光林間学園での最後の食事です。
 食事は、最後まで同じ方向を向いて黙食です。
 慣れたものですが、少し寂しい気がします。

日光林間学園 三日目9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三日目の昼食は、東武ワールドスクエアのレストランで食べます。メニューは、カレーライスにオレンジジュースです。

日光林間学園 三日目8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日光江戸村遠後にします。
 様々な体験、見学ができました。

日光林間学園 三日目7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 侍修行館に行きました。保護者同伴ということでお供しました。刀の持ち方、おさめ方など教えてもらいました。

日光林間学園 三日目6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 江戸時代の街並みが再現されています。
 体験処や展示処、劇場などがあります。
 外はとても暑いですが、建物の中は、涼しいです。
 街では、至る所に町人や商人、お侍さんに出会うことができます。

日光林間学園 三日目5

画像1 画像1 画像2 画像2
 日光江戸村に着きました。
 ここから行動班ごとの見学になります。

日光林間学園 三日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝食の後、荷物の整理、部屋の片付けをした後、退館式を行いました。
 美味しい食事、温かいお風呂、快適な睡眠をホテル高照さんには提供していただきました。 
 三日間の宿舎での生活は、大人になっても記憶に残っていることでしょう。

日光林間学園 三日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホテルでの最後の食事、朝食です。
 今日は、洋食。パン、目玉焼き、ソーセージ、コーンスープです。
 みんな食欲もありそうです。美味しくいただきました。

日光林間学園 三日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の会を行いました。
 ラジオ体操で目を覚ませます。
 みんな元気です。

日光林間学園 三日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 三日目の朝になりました。
 天候は、薄曇り。日中は気温が高くなるようです。
 熱中症に注意して今日一日を過ごしたいと思います。

日光林間学園 二日目17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の振り返りと明日の予定の確認をする室長会議を行いました。室長は、部屋に帰って会議の内容を班のみんなに伝えます。 
 21時30分消灯です。ハイキングで疲れているので、昨日以上にぐっすり眠れることでしょう。おやすみなさい。

日光林間学園 二日目16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出来上がった作品は持ち帰ります。
 いつまでも大切にしてください。
 「初めての体験で、最初は難しかったけど、教えてもらってうまくできました。ありがとうございました。」
 昨日見学した東照宮にもたくさんの彫刻がありましたが、江戸時代の伝統工芸は、脈々と受け継がれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校評価

保健

お知らせ

学習用タブレット型情報端末

開校70周年記念メモリアル