12/2 世田谷子ども駅伝合同練習会ー1
今朝は「第12回世田谷子ども駅伝」に向けての合同練習会です。優郷の学び舎(プラス)チームからは、男子1チーム、女子1チームがエントリーしています。小学生6名、中学生4名がチームを組み、たすきリレーをします。30名を超える子どもたちが参加しましたが、中学生が率先して練習を引っ張っていますので頼もしいかぎりです。
世田谷子ども駅伝は、12月18日(日)大蔵総合運動場で10時00分スタートです。 12/2 世田谷子ども駅伝合同練習会ー212/2 世田谷子ども駅伝合同練習会ー312/2 保護者の皆さんの読み聞かせー1
今日の始業前は朝読書で保護者の皆さんの読み聞かせです。保護者の方の声のトーンがとても優しく、やわらかくて子どもたちは集中して聞き入っていました。
写真は、1年生の様子です。 12/2 保護者の皆さんの読み聞かせー212/2 保護者の皆さんの読み聞かせー312/2 保護者の皆さんの読み聞かせー412/2 保護者の皆さんの読み聞かせー512/2 保護者の皆さんの読み聞かせー612/2 持久走大会に向けてー1
今日は5年生が「持久走大会」に向けて練習をしました。朝ランニングの成果発表としても、自分のペースで1000mをリズムよく走ることをめあてとしています。一心不乱に、しっかりと前を向いて全力で走っている姿はとっても素敵です。
写真は、5年生の様子です。 12/2 持久走大会に向けてー2子どもたちの応援が大きな力となっています。 持久走大会は、12月10日(土)に開催です。大きなご声援(拍手)をお願いいたします。 12/2 毎週金曜日は自問清掃ですー1
毎週金曜日は「自問清掃」です。自らに問いかけながら、3つの心を磨いています。
1.おしゃべりを我慢する心 2.自ら汚れているところを見つける心 3.困っている友達を助ける親切な心 今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、古い校舎をいつまでもピカピカにして使いたいと思っています。 写真は5・6年生の様子です。 12/2 毎週金曜日は自問清掃ですー2写真は、4年生の様子です。 12/2 本日の給食近年では、その独特な風味や食感から台湾などのアジアやヨーロッパでも注目されてきています。 今日は、ごぼうのいい香りがする鶏ごぼうピラフです。 *献立* 鶏ごぼうピラフ ウィンナーと野菜のスープ みかん入りミルクゼリー 牛乳 12/1 本日の給食冬の寒さに耐えて養分を蓄えることでおいしくなります。 今日は、卵焼きに入れてみました。 旬のものを食べて元気に過ごしましょう。 *献立* ごはん みそ汁 ほうれん草入り卵焼き 野菜のおひたし 牛乳 12/1 持久走大会に向けてー1
今日は寒い一日となりました。6年生は「持久走大会」に向けての授業です。朝ランニングの成果発表としても自分のペースでリズムよく走ることをめあてとしています。
写真は、6年生の様子です。 12/1 持久走大会に向けてー2写真は、6年生の様子です。 12/1 栄養士による食育授業
松丘小学校は、今年度から東京都教育委員会「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受け取り組んでいます。その一環として、本校の栄養士が給食の時間に「食育」授業を進めています。
今日は世田谷区の特産品である「大蔵大根」についてです。大蔵大根の特徴や栄養などについて話がありました。根の上部から先まで太さが変わらぬ円筒形で、煮くずれしにくく加熱すると甘みが出ます。子どもたちは興味津々で集中して授業に臨んでいました。12月7日に大蔵大根を使用した給食がでます。子どもたちは心待ちにしている様子でした。 写真は、6年生の様子です。 12/1 後期3回目の委員会活動ー1
後期第3回委員会活動の様子です。委員会活動は、5・6年生が協力して学校生活をよりよくするための活動です。(企画代表委員は4〜6年生)
写真は、企画代表、放送、パソコン委員会の様子です。 12/1 後期3回目の委員会活動ー2 |
|