食べて元気 ご飯とみそ汁〜5年

私たちの体を作り、エネルギーのもとになる食についての学習が進んでいました・・。


画像1 画像1

グラフや表を用いて書こう〜5年

統計資料の読み方、情報を活用して文章で表現する学習です。
どの資料からどんなことを伝えられるのかを考えていきました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展に向けて〜6年

今週、来週と作品展が開かれます。子どもたちが自分の作品紹介のコメントを考え、作成していました。「作品に込められた思い」「作品を作ってきた間の頑張り」も、鑑賞している皆さんに届きますように・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカのおけいこ〜1年

指遣いに気を付けて鍵盤ハーモニカのおけいこです・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算〜1年

繰り下がりのあるひき算の計算の仕方についての学習です。どのように計算をしたらよいのか、計算の仕方を図やブロック、式などを用いて考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなことをしようか・・・わかば学級

わかば学級では、学級での活動計画についての話合いをしていました。
どんな活動がよいのか、みんなの意見を聞き合っていました・・・
画像1 画像1

全校朝会〜

月曜日の沙、放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは今日が暦の上では冬の始まりを示す「立冬」となることや、今月の人格の完成を目指してのテーマ「フェア」に関する話をしました。
看護当番からは、今週の目標について伝えました。
今週は作品展も開催されます・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて〜

来週開催する作品展に向けて、会場を設営する作業が始まりました。
今日は6年生児童が山台や跳び箱などの移動作業をしてくれました。
高学年児童が行事に向けて、縁の下の力持ちとなって活動しています・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜

地震のあと、火事が起こった想定で、火元に近い階段を避けて、校庭に避難する練習を行いました。
静かに避難することができましたね・・・
自分の命は自分でしっかり守ることができるよう、どのように行動したらよいのかをよく館考え、判断し、行動に移していきましょうね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜

11月の避難訓練を実施しました。
今日の避難訓練は予告なしで行いました。
地震が起こったという放送がかかり、みんなでいつものように頭を机の中に入れて守り、揺れがおさまるのを待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算〜2年

かけ算の学習では、かけ算のそれぞれの段の構成と共に、かけ算九九の習熟に向けての練習をしています。
九九表の前でも練習して、それぞれの段が言えるか、逆さまからでも言えるか・・・など、先生の前でチャレンジしていました・・・・


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算〜2年

7の段の九九を、乗数と積の増え方に目を向け、構成する学習です。
増え方のきまりがみえてきましたね・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

ベースボール型ゲーム〜4年

中学年の「ゲーム」の学習です。
ベースボール型ゲームでは、ボールを打つ攻めや、ボールを投げたりとったりする動きなどによっての易しいゲームを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康な体を守るタブレットの上手な使い方〜3年生

心身の健康に配慮しながら、メディア機器と上手に付き合う方法の学習です。
よい姿勢や目を守るポイントを、養護教諭の先生と一緒に学びました。
今日の学習を実践するために、おうちで5日間、「めまもりカード」に取り組みます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語〜5年

外国語の学習です。
相手をもっと知るために、行きたい国とその理由をたずねあう学習が進んでいました・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの生活と工業生産〜5年

中小工場の高い技術がどのように受け継がれているのかについての学習です。
調べ学んだことから、感じ考えていきます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆のおけいこ〜5年

毛筆の学習です。
筆遣い、文字の大きさに注意しながら、練習開始です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整理の仕方〜4年

算数習熟度別指導です。
2次元表に表して特徴を調べるために、自分たちでアンケートをとり、データを集める活動も始まりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整理の仕方〜4年

算数の習熟度別指導です。
2つの観点から起こりうる場合分類整理し、2次元表に表す学習です・・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える道徳〜3年

区溶剤文を手掛かりに館あげる道徳です。
登場人物の気持ちに寄り添って考え、自分自身の生活も見つめ直していました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31