12月6日最初、園児は少し緊張しているようでしたが、いろいろな活動をしているうちにだいぶリラックスしてきたようです。 参加している子どもたちみんなが笑顔になりました。4年生の創意工夫を生かしていい交流会になったと思います。 12月6日の給食スパゲッティミートソース ポテト入りフレンチサラダ ぶどうゼリー 牛乳 (食材の産地) 玉ねぎ・・・・北海道 セロリ・・・・愛知 にんじん・・・千葉 ピーマン・・・茨城 パセリ・・・・千葉 じゃがいも・・北海道 きゃべつ・・・愛知 きゅうり・・・千葉 マッシュルーム・千葉 レンズ豆・・・アメリカ 豚ひき肉・・・千葉 (メモ) ミートソースは、ひき肉、玉ねぎ、レンズ豆に、ケチャップ、ソースなどの調味料を入れて、しっかり煮込み、仕上げに、みじん切りにしたピーマン、粉チーズ、パセリを加えて作りました。 12月5日自分のことは、もちろん表彰されたらうれしいですが、他の人のことでもうれしいと思えることがあると、毎日いい気持ちになると思います。 6年生のスピーチは、「黒バイ」のことでした。バイクや車の好きな子の話です。自分の好きなことや好きなものの話をするとき、いい表情をしていると思います。 12月5日の給食ごはん ふりかけ みそ汁 鶏肉の南蛮ソースかけ 野菜いため 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 長ねぎ…千葉県 にんじん…千葉県 玉ねぎ…北海道 キャベツ…愛知県 もやし…栃木県 大根…神奈川県 鶏肉…宮崎県 豆腐…国内産大豆使用 (メモ) 調理員さんが、ふりかけがダマ(団子のよう)にならないように、丁寧に仕上げてくれました。ごはんがすすむ一品になっていますので、味わってください。 12月2日貴重な機会となりました。 12月2日の給食パンプキンパン キャベツのスープ メルルーサのピザ風 ジャーマンポテト 牛乳 (食材の産地) にんにく…青森県 にんじん…北海道 玉ねぎ…北海道 ピーマン…茨城県 じゃがいも…北海道 キャベツ…愛知県 小松菜…埼玉県 マッシュルーム…千葉県 鶏肉…宮崎県 メルルーサ…アルゼンチン、メキシコ (メモ) メルルーサにはピザ風のソースとチーズをたっぷりかけて仕上げました。ソースはパンにつけたりしてもおいしいです! 12月1日どの動物を見に行くか、相談して2年がグループをまとめて、歩きます。時間と込み具合を考えながら、行先を考えます。2年生の活躍が光りました。母子パンダには長いれつができていたのて、父パンダを見たグループもありました。 まだまだみていたかったかもしれません。家に帰ったらみやげばなしをしてほしいと思います。お弁当などご用意いただきありがとうございました。 12月1日の給食ごはん 四川豆腐 白菜の中華サラダ みかん 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 にんにく…青森県 しょうが…高知県 にんじん…北海道 長ねぎ…千葉県 白菜…茨城県 もやし…栃木県 キュウリ…埼玉県 みかん…和歌山県 たけのこ…九州 しいたけ…九州 豚肉…千葉県 むき海老…インド 豆腐…国内産大豆使用 (メモ) 今日の給食は四川豆腐です。四川豆腐は、中国四川地方の材料を集めた料理の一つです。ザーサイは、四川の特産物で、この食材が、辛味と独特の香りを出し、料理を引き立てています。暑い時期にはピリッとした辛味が食欲をそそり、寒い時期には体が温まる料理です。 今日は、すごく寒いので、今日のような日にはピッタリの料理ですね! 11月30日夕刻は、玉川税務署で表彰式がありました。5年生の3人が表彰されました。 どちらもうれしいお知らせです。八幡小学校のみんなでお祝いしたいと思います。 11月30日の給食ミルクパン キャロットポタージュ ココット蒸し ブロッコリーのサラダ 牛乳 (食材の産地) 鶏卵…青森県 玉ねぎ…北海道 にんじん…北海道 パセリ…茨城県 キャベツ…愛知県 ブロッコリー…埼玉県 じゃがいも…北海道 セロリー…長野県 豚肉…千葉県 11月29日1年生が入学してから一番お世話になっている6年生ですが、遊ぶ時にはその学年を超えて楽しそうに見えます。 外で遊ぶ時には、マスクを外していいよと声をかけていますが、まだまだマスク姿が多いようです。子どもの笑顔をマスクなしで見ることのできる日まで、もう少し時間がかかるかもしれません。 11月29日の給食和風スパゲッティ 大根とひじきのサラダ さつまいも入り蒸しパン 牛乳 (食材の産地) にんにく…青森県 玉ねぎ…北海道 にんじん…北海道 キャベツ…愛知県 しめじ…長野県 キュウリ…埼玉県 赤ピーマン…山形県 さつま芋…千葉県 ホールコーン…北海道 豚肉…千葉県 鶏卵…青森県 芽ひじき…三重県 煮干し…長崎県 むき海老…インド 油揚げ…宮城県 昆布…北海道 バター…北海道 ごま…南米 (メモ) 今日使用の大根は千葉県三芳村で有機農法(肥料は鶏糞のみ)で育ったものです。大根の自然な風味を味わってください。ひと月に数回、有機農法の野菜を使用する予定です。 11月28日午前中、4年生は大田清掃工場にでかけました。社会科見学です。施設の方に説明していただき、メモをとりながら話をよく聞いていた子どもたちてす。施設の方は、こんなによく聞いてくれて、うれしいです、とおっしゃっていました。集中していい見学ができたと思います。 11月28日の給食ごはん ホキのステーキソースかけ コーンポテト わかめサラダ 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 ホキ…ニュージーランド 玉ねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 キャベツ…愛知県 大根…千葉県 にんじん…千葉県 わかめ…韓国 ごま…南米 コーン…北海道 (メモ) 今日の主菜は白身魚のホキを使った「ステーキソースかけ」です。コーンポテトとわかめサラダと組み合わせました。 同窓会常任幹事会の開催(11月)
「同窓会常任幹事会の開催(11月)」
日時:令和4年11月26日(土)13時30分〜15時30分 場所:八幡小学校会議室 人数:11名 今回は峯岸校長先生にも参加して頂き、ご意見を伺いました。 (議題) 1)同窓会規約の見直しについて 前回の幹事会で規約内容の見直しを行いましたが、昨今問題とな っている個人情報の扱いを規約にも盛り込む必要があるのではと いう意見が出た。 この点を考慮した個人情報という章を新たに設けた案を審議した 結果、問題はないとの承認が得られた。 2)「個人情報保護方針」作成について 上記の規約変更に伴い、同窓会として取得する個人情報や利用目 的等を明確にする文章を作成する事とした。 この文章を学校ホームページ上にて公開する事で個人情報の適切 な管理を行っている事を示す。 3)個人情報取得方法について 同窓会に個人情報を提供して頂くための依頼書を作成する事とし た。方法及び書面様式については別途検討していく。 4)会報の原稿依頼について 以下の方に原稿依頼を行う事とした。 ・先生方 ・二十歳の方 ・同窓会員の方 ・新幹事の方 5)次回常任幹事会予定 令和5年1月21日(土)13:30〜 興味のある方はご遠慮なく参加下さい。 「お願い」 同窓会は皆様の会費にて維持されています。 是非、ご協力をお願い致します。 ・維持会費 年間1口千円(二十歳から) ・郵便局の口座番号 東京 00180−0−539275 世田谷区立八幡小学校同窓会 ・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。 (卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います) 11月25日とてもお忙しいこのゲストをお招きすることができたのは、八幡小学校を80周年の時に卒業した大先輩のおかげです。八幡小学校では毎週火曜日の夜間に日本語の勉強会が行われています。その会をボランティアで開催してくださっているこの卒業生の方の取りもつご縁でした。 授業後、子どもたちは「パナマのいろいろなことがわかった。パナマだけでなく、いろいろな国のお話もあった」「自国に誇りをもっていらっしゃることが伝わってきた」「世界って広いんだな」というような感想をもちました。 ここから、子どもたちの学習はすすみます。子どもたちが世界で活躍する未来はすぐそこにある、と実感した今日の授業でした。 11月25日の給食パインパン コンソメスープ ヘルシーハンバーグ スパゲッティカレーソテー 牛乳 (食材の産地) しょうが…高知県 玉ねぎ…北海道 マッシュルーム…千葉県 パセリ…千葉県 にんじん…栃木県 ホールコーン…北海道 豚肉…千葉県 鶏卵…青森県 おから…国内産大豆使用 わかめ…韓国 ごま…南米 (メモ) 今日のハンバーグは「おから」を使っています。「おから」は豆腐を作る時に、豆乳を絞った際に残るかすです。タンパク質、食物繊維、マグネシウム、ビタミンB2が豊富です。だから、ヘルシーハンバーグと名付けました。 11月24日の給食ゆかりごはん 呉汁 さばの七味焼き かぶのレモンじょうゆあえ 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…福岡県 ねぎ…茨城県 しょうが…高知県 かぶ…埼玉県 レモン…愛媛県 大根…千葉県 にんじん…千葉県 ごぼう…青森県 里いも…埼玉県 マッシュルーム…千葉県 大豆…北海道 鶏肉…宮崎県 こんにゃく…群馬県 油揚げ…カナダ産大豆使用 昆布…北海道 ごま…南米 さば…ノルウェー、アイスランド (メモ) 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを呉(ご)といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。こくがあって、おいしいみそ汁ができました。 11月24日中休みに、「校長先生、今日は落ち葉掃きしないんですか」と声をかけられ、また一緒にやることになりました。一昨日よりは少なくなった落ち葉ですが、こうして気にかけてくれる子がいるのをうれしく思います。 八幡ファームでは、ファーム委員会の子どもたちが、小松菜の種をまいていました。以前まいたところに少し芽が出てきたのですが、水に流されたのか今ひとつ生長が遅いのでは、というYMOAの方からのアドバイスを受けて、再度種まきをしたということです。 これでうまくいけば、大きく生長することでしょう。YMOAの皆さんによって、子どもたちの栽培活動が順調にすすんでいきます。いつもありがとうございます。 11月22日休み明けの校庭は、落ち葉がたくさんありました。大きなユリノキがあるので、この季節は落ち葉が多く、とても主事さんだけで片付けられるものではありません。中休み、校長先生もほうきをもってはいていましたら、「なにをしているんですか」と声をかけてくれた子たちがいます。そして、いつの間にか落ち葉を片付けることを手伝ってくれていました。とても自然に、一緒にやってくれたのです。 昼休みになるともっと手伝ってくれる人が増えてきました。主事さんとも一緒になって落ち葉掃きやら、落ち葉集めやら・・・子どもたちのおかけでたくさんあった落ち葉がどんどん片づけられていきました。この子たちの笑顔がとてもステキでした。 いつも子どもから学ぶことが多いです。みんな、ありがとう。 |