学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

5年生 家庭科・裁縫の学習が始まりました

5年生、この学年になっての初教科。
家庭科が始まりました。
今日は、針と糸を持って、
「玉結び」と「玉止め」
担任の植田先生が、
苦労している子をひとり一人丁寧に観て
実際に自分でやって、手本を見せていました。
私も小学生の頃は、意外にも家庭科が大好きでしたが、
「玉止め」を忘れて、1時間かけて縫った糸が
スルスルッと抜けてしまったことが蘇ってきました。
得意な子が、コツを教えてあげている様子も見られ、
5年生、さすがです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、そぼろごはん、三色ナムル、豆腐のみそ汁、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     徳島
もやし      栃木
ほうれんそう   東京
しょうが     高知
キャベツ     愛知
えのき      長野
ねぎ       埼玉
とりにく     宮崎


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

3年生 図工「絵の具と水のハーモニー」

3年生、図画工作は、
「絵の具と水のハーモニー」です。
「きれいな色のすてきな水たまりをつくろう」という
目標で、一人一人が思い思いの色をパレットに出し、
少し多めの水で溶いて、
水感いっぱいの水たまりを
画用紙上に描いていました。
水彩絵の具のよさを経験から感じ取り、
薄い色の広がりや、他の色とのにじみを
体験し、魅力を感じているようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

今日は令和4年度の離任式でした。
ご都合がつかず欠席の先生もおられましたが、
お世話になった先生方が久しぶりに
池之上小学校にいらっしゃいました。
残念ながら雨が降ってきてしまったので、
校庭で一同に会することはできず、
TVでの離任式となりました。
代表の子どもたちがお世話になった先生方に
感謝の気持ちを表しました。お手紙を読んだり、
お花をお渡ししたりするときに、涙を流す子もいました。
先生方からは、一期一会という言葉を大切にして欲しいです。
という話や友達や先生方との生活1日1日を大切にしてください。
お別れは寂しいですが、それだけすてきなことがあった、
すてきな人に出会えたということ。
そのすてきな思い出を大切にして頑張っていきましょう。
などの話をしていただきました。
去られた先生方のご活躍をお祈りしつつ、
池之上小学校も更に頑張っていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、豆腐入りハンバーグ、ゆでそら豆、にらたまみそ汁、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     徳島
たまねぎ     佐賀
しょうが     高知
そら豆      千葉
えのき      長野
ねぎ       埼玉
にら       栃木
ぶたにく     群馬
ぶたレバー    群馬 

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

3年生 そら豆のさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「植物を育てよう」で花の種を観察した3年生が今日はそら豆のさやむきをしました。「やわらかい」「中がふわふわ」と言いながらみんなでむきました。給食で食べたそら豆は、薄皮もやわらかく、むかずに食べている児童もいました。

道徳の授業

今日4年生は道徳の授業を行いました。
主題名は「きっぱりことわる」です。
「さち子のえがお」というお話を題材に
善悪の判断や、自律、自由と責任について考えました。
やってはいけないことをやろうとしている友達を見かけた時
どのように止めればよいのだろう?
子どもたちは真剣に話し合うことができました。
今日の授業には世田谷区教育委員会の指導力向上サポート室の
先生にもご来校いただき、ご指導いただきました。
これからも良い授業を目指してしっかりと研究をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

まずはじめの6年生のあいさつでは、
今週土曜日に行われるスポーツフェスティバルでは
楽しい思い出を作りたいという話や、
今日は離任式なので、しっかりと感謝の気持ちを伝えたい。
などの話を、立派にしてくれました。
今日の音楽朝会のテーマは「校歌」。
音楽専科教諭が、それぞれの学級の音楽の時間に撮影した動画を編集し、
それを視聴したり、その動画に合わせて歌う練習をしたりしました。
全校児童が集合して、みんなで歌える日が早く来ることを願っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全運転呼びかけ隊

昨日は5月最初の安全運転呼びかけ隊の活動日でした。
今回もたくさんの皆様にお集まりいただきました。
北沢警察、池之上青少年交流センター、
北沢まちづくりセンター、代沢まちづくりセンター
地域、保護者の皆様本当にありがとうございました。
4月と比べると少し登下校時の
児童の安全に対する緊張感が薄れてきました。
学校でも指導しますが、各ご家庭でも改めて安全な登下校について
話し合っていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、照り焼きチキンバーガー、ミネストローネ、デコポン、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     徳島
たまねぎ     佐賀
しょうが     高知
セロリ      茨城
かぶ       千葉
デコポン     愛媛
ぶたにく     青森  
とりにく     宮崎

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

4年生音楽 友達と協力して合奏の練習をしよう

4年生は今、クラスで合奏の練習をしています。
「新しいクラスの友達と合奏の練習を通してもっと仲良くなってほしい」と伝えて始めた合奏の練習。
今日は友達にリズムを教えたり、声を掛け合って合わせて練習していたりする姿がたくさん見られました。
同じ友達ばかりではなく、色々な友達に声をかけて協力している様子が見られ、4年生の子供たちの成長を実感しました。

クラス全員で合わせたあとは「やった〜!」とガッツボーズをして喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタに向けて、3年生と5年生の合同練習

今週土曜日開催のスポーツフェスタに向けて
3年生と5年生の合同練習です。
この兄弟学年の種目は、
綱引きと棒引きです。
綱引きでは、初めに3年生同士で引き合いをし、
そこに5年生が校庭を半周して加わるスタイル。
5年生の勇ましさが際立つ競技です。
棒引きは、赤組白組の中央に棒が置かれ、
スタートの合図でそこまでダッシュし、
棒を自軍に引き込みます。
引き合いが続いているところに、
棒をゲットした人たちが次々に加わわっていきます。
どちらも迫力ある競技、
土曜日には、保護者の方々にご覧いただきたいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、昼食後もグループ散策

美味しくお弁当をいただいてからは、改めて、グループ散策。
アフリカ園には、ライオンやキリンがいるのですが、ここに立ち寄るグループは、現れずじまい?
それでも、昆虫園で蝶の乱舞を愛でたり、動物の足跡をたどったりと、グループ散策を楽しんでいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、グリンピースごはん、焼きししゃも、鶏肉とじゃがいもの煮物、わかめのみそ汁、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     徳島
たまねぎ     佐賀
しょうが     高知
じゃがいも    長崎
もやし      栃木
ねぎ       千葉
こまつな     埼玉
グリンピース   鹿児島
とりにく     青森  

牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

遠足、第二の楽しみ!

3年生の多摩動物公園、第二の楽しみタイム、お弁当タイムです。
お家の方が、早起きして作ってくださった愛情たっぷりのお弁当を笑顔でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生もがんばっています。

先日1年生は、2年生に案内されて
生活科の学習で学校探検をしました。
その時に行った場所に何があったかなどを
よく思い出して、みんなでまとめていました。
別のクラスでは、図工の時間。
クレヨンの使い方を学習して、
好きなものをいっぱい描いていました。
みんなよく頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生集中して学習しています。

大型連休が終わり2日目ですが、
子どもたちはしっかりと学習しています。
5年生は外国語で鉄道をテーマにした学習や
社会科で、気候に合わせた農業をしている
地域について話し合っていました
6年生は国語で「帰り道」という作品の
登場人物について話し合っていました。
これからも充実した授業をめざします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、ユキヒョウやゾウとご対面

3年生、多摩動物公園内をグループで散策中です。
ユキヒョウの前で、「出てきて!」と一斉コール。
姿が見えると、大歓声!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、ここからグループ活動です

多摩動物公園の一番奥に到着!
ここからグループで散策します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、多摩動物公園に到着!

遠足日和の多摩動物公園。
いろいろな学校の子供たちで
大にぎわい。
これから園内を進みます。
ワクワク感、いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

令和3年度 学校評価