9/20 今日の授業から 2年生 生活
9月20日(火) いろいろな材料を使って
2年3組の生活科の時間です。 動くおもちゃについて、材料と仕組みについて確かめています。 どんなものができるのでしょうか。楽しみですね。 発 校長 9/20 今日の授業から 2年生 国語
9月20日(火) 漢字を使って
2年2組の国語の時間です。 新しく学習した漢字を、言葉や熟語にしています。 よく考えてるので、感心しました。 発 校長 9/20 今日の授業から 2年生 国語
9月20日(火)漢字を使って
2年1組の国語の時間です。 言葉あつめの学習をしています。習った漢字をいれながら考えていました。 難しそうな言葉もありました。 発 校長 9/20 今日の授業から 1年生 体育
9月20日(火) 上手だね!
1年3組の体育の時間です。 マットを使ってブリッジをしています。順番や約束をもまることも上手にできていました。 発 校長 9/20 今日の授業から 1年生 算数
9月20日(火) たしかめ
1年2組の算数の時間です。 たし算の学習の確かめプリントをしています。 自分のペースで学習を進めます。 発 校長 9/20 今日の授業から 1年生 算数
9月20日(火) せいりしてみよう
1年1組の算数の時間です。 教科書にあるアサガオの花を色別に数を分けます。 表やグラフ学習への入り口です。 発 校長 9/16 今日の授業から 6年生 国語
9月16日(金) やまなし
6年1組の国語の時間です。 宮沢賢治の「やまなし」は6年生の国語教材の定番です。 発 校長 9/16 今日の授業から 6年生 外国語
9月16日(金) 紹介
6年1組の英語の時間です。 タブレットを使い、基本の分をもとに、紹介分を作成します。 発 校長 9/16 今日の授業から 5年生 国語
9月16日(金) 新聞記事から
5年3組の国語の時間です。 新聞記事を読み、特徴や工夫している点についての読み取りです。 友だちと意見交換にもタブレットを上手に使っています。 発 校長 9/16 今日の授業から 4年生 算数
9月16日(金) 作図
4年生の少人数算数の時間です。 図形の学習に取り組んおり、三角定規などを使って作図をする時の工夫について考えています。 発 校長 9/16 今日の授業から 3年生 社会
9月16日(金) スーパーマーケット
3年4組の社会の時間です。 3年生の社会科では、スーパーマーケットについての学習をしています。 身近にある施設ですが、どんな工夫があるのか考えています。 発 校長 9/15 今日の授業から 4年生 日本語
9月15日(木) 月見といえば
4年2組の教科「日本語」の時間です。 秋の催し物ついての学習です。そして、9月といえば『お月見』、どんな言葉が思い浮かぶのでしょうか? 発 校長 9/15 今日の授業から 4年生 体育
9月15日(木) タブレットを使い
4年1組の体育の時間です。 跳び箱運動の学習で、タブレットを使った、自分の試技を再生して確かめます。 発 校長 9/15 今日の授業から 2年生 算数2
9月15日(木) 形
2年3組の算数の時間です。 形の仲間わけを考える学習です。 友だちと一緒に考えてみましょう。 発 校長 9/15 今日の授業から 2年生 算数
9月15日(木) しっかりと振り返りを
2年1組の算数の時間です。 最近やったテストの問題の答えの出し方について確かめています。 文章問題は問題文をよく読むことが大事な事がわかります。 発 校長 9/15 今日の授業から 力だめし 1年生
9月15日(木) テストの時間
1年3組では算数のテストをしていました。 問題文をよく読んで、式や答えを書いています。 真剣な雰囲気が伝わってきます。 発 校長 9/15 今日の授業から 1年生 国語
9月15日(木) 漢字の練習
1年2組の国語の時間です。 2学期から1年生の国語には漢字の学習が始まっています。 書き方や読み方を一つ一つ丁寧に進めていきます。 発 校長 9/15 今日の授業から 1年生 図工
9月15日(木) ちぎり絵
1年1組の図工の時間です。 様々な大きさや形にちぎった色画用紙を貼り、絵を作っています。 子ども達の想像力に感心させられます。 発 校長 9/14 水泳記録会 6年生 2
9月14日(水) 自己ベストをめざして
友だちと競い合いながらも、自分が今出せる最高の力を発揮することを目指しました。 発 校長 9/14 水泳記録会 6年生1
9月14日(水) 最後の水泳
6年生の水泳記録会を実施しました。 この2年間、水泳の時間も少なく、十分に泳ぐことはできませんでしたが、小学校生活最後のプールの時間を過ごしました。 発 校長 |
|