12/16 5年生の学習・生活の様子どちらも学習のまとめです。記録をとったり、できるようになった技の確認をしています。 先生が教えてくれたポイントをもとに、練習を進めています。友達のよいところを見ながら、より改善できるといいですね。 図工は「ローラー大冒険」を製作中です。前回、ローラーなどで塗った絵を下地に、今日は筆で絵を描き、完成です。ローラーの絵を上手に生かして、作品が仕上がっています。これからも、いろいろな技法を覚えてほしいです。 12/15 4年生の学習・生活の様子国語は「プラタナスの木」という物語文の学習をしています。先生が言葉に着目しながら、場面ごとの様子をみんなと一緒に考えながら、進めていました。 道徳は「金色の魚」という教材を使って、「よくばりな心」について考えてみました。「もっと、もっと」と思う心をおさえるにはどうしたらよいでしょうか?簡単ではないですね。みんなはどうやって考えたのでしょうか。 12/14 3年生の学習・生活の様子題は「つよい力」です。 姿勢や筆の持ち方から始まり、どこから書き始めればよいのか、筆の運び方など、丁寧に教えて頂きました。 書き始めると、先生が「すごい」「天才」とたくさん褒めてくれるので、やる気をもって取り組むことができます。 2時間のみの授業でしたが、どの子も上手に仕上がっています。この授業で学んだことをいかして、冬の宿題や3学期の本番もがんばってほしいです。 12/13 2年生の学習・生活の様子順番は自分たちで決めました。ミニハードルを上手に跳び越えながら、みんなで協力してバトンを渡します。2クラス合同の体育だったので、とても楽しかったようです。 国語は「わたしはお姉さん」の学習の続きです。場面ごとにお姉さんの気持ちをみんなで考えました。1組の先生が元気に戻ってきてくれたので、みんなはとても嬉しそうに授業を受けていました。 書写は「点や画の書き方のまとめ方」や「字の形」を学習しました。日頃の漢字練習でも気をつけていますが、改めて点や画、字の形を確認する場となります。よい姿勢を意識して、1文字1文字を丁寧に書いていました。 12/12 1年生の学習・生活の様子音楽は鍵盤ハーモニカの練習です。「ゆびのつかいかた」を先生と一緒に練習しました。今日は「どれみふぁそ」です。一生懸命に練習しています。 図工は「タックカラーかみはんが」に挑戦中です。タックカラーという画用紙を使って、切って貼ります。完成したら、水につけた専用の用紙を上にのせると、タックカラーの色が写り、版画ができます。少しぼやけて写るので、幻想的な作品が出来上がりました。みんな上手に取り組んでいます。 12/9 運動委員会の様子決められた日程で、各学年が休み時間に体育館で行います。 準備は5年、6年生で行い、参加は自由です。 ビンゴにはいろいろな運動は含まれており、その運動ができると、ご褒美にスタンプがもらえます。ビンゴを完成させるためにがんばります。 低学年だけでなく、お世話をしている高学年も楽しく取り組んでいます。 みんなが運動を楽しんでもらえるために、子供たちが考えた素敵な企画です。 12/8 6年生の学習・生活の様子社会は「明治の国づくりを進めた人々」です。板垣退助や伊藤博文なの人物を通して、時代の流れを学習します。先生が映像を見せながら、資料集も活用しながら、学習を進めています。いろいろと学ぶことが多いです。 家庭科は「刺し子コースター」を作製中です。あらかじめ描いた下書きにそって、丁寧に刺繍をしています。最後に横にフサをつくって完成です。とても集中して取り組んでいます。 12/7 5年生の学習・生活の様子体育は保健の学習です。今日は「心の発達」について学びました。心と体は連動しています。心の働きを知ることで、よりよい成長につながります。自分のこととも振り返りながら、学習を進めていました。 家庭科は、クッション作りです。一人一人、丁寧に刺繍を進めています。とても素敵なクッションができ上がると思います。完成が楽しみです。 12/6 4年生の学習・生活の様子社会は「玉川上水」について学習しています。玉川上水はどこから流れているのか?玉川兄弟とは?水が流れるとどんないいことがあるのか?みんなで考えながら学習しています。 体育では短縄の練習が始まりました。寒い中、先生の指示通りに合わせ、意欲的に跳んでいます。4年生なので力強くなります。いろいろな技にチャレンジできるといいですね。 12/5 3年生の学習・生活の様子体育は校庭で、長なわ跳びや、鉄棒にチャレンジしています。今日は大変寒いですが、みんなよくがんばっています。 理科は「ゴムのはたらき」という学習をしています。ゴムの力を利用して走らせる車で、ゴムのはたらきを調べます。ゴムをたくさん伸ばしたら、ゴムの本数を代えたら、どうなるでしょう。車の走った距離を記録しながら、ゴムの性質をしっかり調べていました。とても楽しそうです。 12/2 2年生の学習・生活の様子生活科の学習では「ハツカダイコン」を育てます。大根の小さな種を大切にもらい、丁寧に鉢の土にうめていました。「アサガオの種と比べてみて、どうですか?」「とっても小さいです」このあと、どのように育っていくでしょうか? 図工は「カラフルバード」という作品作りに挑戦中です。今日はペットボトルに色をつけた紙粘土をくっつけました。どの子も上手に考えているなと感心します。かわいい作品ができあがりそうです。 12/1 1年生の学習・生活の様子算数は「くらべかた」という学習です。どちらが長い?どちらが大きい?どうやったら比べられるのかな?絵を見ながら、みんなは悩んでいました。 図工は「カラーはんが」に挑戦です。今日は、版画にする絵を決めて、紙を切って並べてみました。「モササウルス」「うさぎ」「クリスマスツリー」など、題材も1年生らしく、かわいいです。 |
|