【5年生】
算数科の学習では、子どもたちが黒板に筆算を書いています。
位をそろえて書き、みんなのお手本です。
【できごと】 2022-07-04 11:33 up!
【6年生】
水泳の学習の様子です。
クロールの手の動かし方をみんなで確認しました。
【できごと】 2022-07-04 11:31 up!
【1年生】
初めて、iPadを使っての授業を行いました。
写真で撮影した映像に、絵を加えたりしました。
楽しく学習を進めることができました。
【できごと】 2022-07-04 11:30 up!
【3年生】
水泳指導です。
だるま浮きを行っている様子です。
力を抜いて、きれいに浮いています。
【できごと】 2022-07-03 10:36 up!
【4年生】
図画工作科の授業では、粘土を使って想像したシーサーを作っています。
個性豊かなシーサー。
年度のかたまりを半分に切り、体・手・足・しっぽを作りました。
【できごと】 2022-07-03 10:35 up!
【2年生】
生活科で育てているミニトマトの観察カードです。
大切に育ててきたミニトマトがたくさんの実を付けています。
【できごと】 2022-07-03 10:33 up!
【5年生】
家庭科の学習では、手縫いの練習を行っています。
玉止め、玉結びを慎重に行っています。
【できごと】 2022-07-03 10:31 up!
【3年生】
3年生の教室の掲示板は、理科で学習している内容が掲示してあります。
「先生作ったの?」「すごい!!」という声がたくさんありました。
興味がわきますね。
【できごと】 2022-07-03 10:30 up!
【たてわり班】
今日の昼休みも熱中症指数が高いため、室内遊びとなりました。
その時間を使って、子どもたちは、たてわり班遊びの報告を担当の先生方に伝えています。
【できごと】 2022-07-01 13:26 up!
【1年生】
この暑さで、アサガオがぐったりしてきてしまっています。
みんなで日陰に避難をしています。
【できごと】 2022-07-01 08:55 up!
【合唱団】
みんなで歩きながら発声練習を行っています。
体を動かすと気持ちが良いですね。
【できごと】 2022-07-01 08:50 up!
【合唱団】
体育館に入ると、校長先生がピアノの伴奏をしていました。
自然と子供たちがピアノの周りに集まっていました。
【できごと】 2022-07-01 08:49 up!
児童集会
集会委員会は2つのグループに分かれて、集会を企画・運営しています。先週の2・5年生の「だるまさんがころんだ アレンジ版」と今日の集会は、Bグループが担当しました。今日は、3・4年生の「あみなげた」でした。「今日の給食をおかわりした人」「今日、授業で発言した人」など、お題に当てはまった人が集会委員にタッチされないように次の場所まで進むゲームです。元気いっぱい、楽しく活動できました。
【できごと】 2022-07-01 08:30 up!
【教職員】
毎日保健室の先生は、子どもたちの健康のために、この季節は、熱中症指数をこまめに調べてくださっています。
【できごと】 2022-06-29 12:42 up!
【畑】
グリーンスタッフの皆様のご協力により、畑で立派なコマツナとカブの収穫ができました。
【できごと】 2022-06-29 12:40 up!
【たなばた】
玄関には、笹の葉に願いをこめて短冊が結び付けられています。
今後、商店街に飾られます。
商店街の皆様ありがとうございます。
【できごと】 2022-06-29 12:34 up!
【ことばの教室】
言葉の教室の壁面にはいつもかわいらしい作品が飾られています。
【できごと】 2022-06-28 13:58 up!
【2年生】
今日も気温が高く、水泳をするにはとても気持ちが良い気候でした。
水慣れを行いました。
【できごと】 2022-06-28 13:57 up!
【5年生】
社会科の学習では、グループで調べたことを協力してまとめています。
【できごと】 2022-06-28 13:17 up!
【6年生】
外国語の学習では、見たいスポーツを尋ねる方法を練習しました。
Do you want to watch 〜?
Yes I do./No I don't.
【できごと】 2022-06-28 13:15 up!