休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末でも元気いっぱいな一年生です♪


(有井)

2学年 朝学キュビナ

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査が終わった今だからこそ、苦手と感じている教科や単元を復習するちょうどいい機会です。

朝学以外でも、積極的に学習に取り組んでください。

(小林隆)

11月25日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
ぶどうパン
フレンチエッグ
こまつなサラダ
レンズ豆のスープ
牛乳

<主な食材と産地>
鶏卵    栃木
レンズ豆  アメリカ
じゃがいも 北海道
パセリ   千葉
キャベツ  東京
こまつな  茨城
にんじん  千葉
えのきたけ 群馬
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
牛乳    北海道他

「フレンチエッグ」は、まず、皮をむいたじゃがいもを適当な大きさに切り、茹ででつぶし、バターと牛乳を混ぜながらなめらかにすりまぜて、ハムを加えたマッシュポテトを作ります。そしてそれをカップに入れて、牛乳と生クリームを加えた卵液を注ぎ入れ、チーズとパセリを散らしてオーブンで焼きます。
見た目からはなかなか想像がつかないかもしれませんが、時間と手間がとてもかかっていますよ。
マッシュポテトと卵のフワフワ感が優しくておいしい人気のメニューです。

バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生がバレーを楽しみました♪


(有井)

プラネタリウムに行ってきました(I組)

画像1 画像1
画像2 画像2
I組では本日、同じ世田谷区内にある教育センタープラネタリウムに行ってきました。
こちらのプラネタリウムは光学式プラネタリウムで映し出す星の数が1億4,000万個と世界最多とのことです。

投影では東深沢中学校の校庭が映し出され、時間と共に学校の校庭から見た星の姿が見ることができました。
太陽の動き、天体の動き、星座など、解説員の方の丁寧で分かりやすい説明により、充実した学習の時間を過ごすことができました。

I組担任 郭

I組プラネタリウム移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムの中に入りました。
これから始まります。

11月24日(木)生活委員会 週番活動 & 第101問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!

昨日の雨から一転して、太陽が輝く朝となりました。
気温も上がってくるようなので、寒暖差に注意して生活しましょう!


I組なぞなぞ

100問以降もはりきって参ります!

『ヘビがいないときに食べられるパンは何でしょう?』










漢字に直してみてください!頭の中だけでは、少し難しいか…











正解:ジャムパン( 蛇 無 パン)             片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組プラネタリウム移動教室

画像1 画像1
本日、I組はプラネタリウム移動教室に来ています。
これからプラネタリウムに入ります。

アオムシ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2-Bのバルコニーは見晴らしが良く、この時期は紅葉や夕陽を眺める絶好のフォトスポットです。プランターにはお花がたくさん咲いています。ブロッコリーも緑が立派に育っています。緑の傍にはアオムシが居心地良さそうにしています。緑にもやさしい居心地のよい教室です。


日本のヒマラヤ山脈(2年生)

画像1 画像1
授業開始前の休み時間に、教室の窓から外を見ている数人から「先生来てください!」と言われ、何事かと思い、近づくと!!
「ヒマラヤ山脈みたいな雲が見えます」とのこと!!

「私にはクロワッサンに見えるよ〜」と会話をしました。

社会の授業で何回も登場したヒマラヤ山脈!覚えてくれていますね〜どこにあるのか世界地図が思い浮かべることができれば最高ですね(^^)


上村

11月24日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
秋鮭の南部焼き
ひじきの五目煮
さつまいもの含め煮
五色汁
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
鮭     北海道
鶏肉    岩手
油揚げ・豆腐 愛知・佐賀
にんじん  千葉
こんにゃく 群馬
さつまいも 千葉
だいこん  千葉
たけのこ水煮 国内
しょうが  高知
こまつな  茨城
牛乳    北海道他

今日は「和食の日」です。
和食は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている、日本が誇るべき文化です。
日本の豊かな自然が生み出す多様で新鮮な旬の食材、旨みに富んだ発酵食品や保存食品の活用、ご飯中心の栄養バランスに優れた献立、年中行事との密接な関わりなどが特徴です。

今日の献立の「鮭の南部焼き」の「南部」とは、ごまを使った料理につける名前です。「南部せんべい」で有名な、南部地方(現在の岩手県と青森県にまたがる地方)が、ごまの名産地であることに由来しています。
「五色汁(ごしきじる)」は、その名の通り、白(だいこん)・黄(たけのこ)・赤(にんじん)・緑(こまつな)・黒(しいたけ)の五色の食材を使っています。しょうがの香りととろみで体が温まります。
このように、ひとつひとつの料理に由来やいわれがあるところも和食の特徴のひとつといえるかもしれません。大切に受け継いでいきたいですね。

朝学習キュビナ(I組)

本日、I組では朝学習でキュビナを活用しています。
期末考査は終わりましたが、次のステップに向けてみんな頑張っています。

I組担任 郭
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
こんにちは

本日は雨天のため、室内でのトレーニングでした。


剣道部稽古の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部の稽古の様子です。
豊岡

2-Cの窓辺から

画像1 画像1
大きな薄緑色の卵!のような瓢箪のような植物は、職場体験でお世話になった出版社のミシマ社さんからいただいたものです。緑のキャップと赤いショールを羽織って、サンタクロースとクリスマスツリーを兼ねたような不思議な佇まいで2-Cの窓辺にひっそりと腰をおろしています。お隣のトロフィーは体育祭のものです。ふと気づけば、たくさんの行事をみんなで経験してきました。二学期もあと少し、頑張りましょう!


11月22日(火)生活委員会 週番活動 & 第100問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:A組

今日も引き続き、テスト返却が続きます。
正面から結果を受け止め解き直しを行い、次につなげましょう!
今起こす行動が、未来の自分を助けますよ!

I組なぞなぞ

記念すべき、第100問到達です。
いつも答えてくれるI組の皆さんもありがとうございます。

『鋭い歯で争う競技は何でしょう?』










鋭い歯の別名は?  HIGASHIでは行いませんが、運動会の種目にもある競技ですね!











正解:騎馬戦(鋭い歯 = キバ)           片山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト返却(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から期末考査の返却が行われています。
結果に一喜一憂せずに振り返りを大切にしてほしいと思います。
写真は先週の自習の様子です。みんな全力で試験勉強をしていました!良かったこと、うまくいった勉強方法を今後も継続していきましょう!

上村

めっちゃボッチャ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はI組と2年女バスの勝負でした!
楽しく戦えました♪

(有井)

みしまの森学舎 あいさつ運動推進会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、みしまの森あいさつ運動推進会議を行っています。
みしまの森学舎の地域であいさつの輪が広がり、繋がるように話し合っています。

11月22日の献立 食材と産地

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
麦入りごはん
ヤンニョムチキン
ナムル
豆腐のスープ
牛乳

<主な食材と産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
鶏肉    岩手
豆腐    愛知・佐賀
にんにく  青森
しょうが  高知
もやし   群馬
こまつな  茨城
にんじん  東京
だいこん  千葉
ねぎ    東京
牛乳    北海道他

今日は韓国料理の献立です。
よくリクエストをもらう「ヤンニョムチキン」でした。
「ヤンニョムチキン」の「ヤンニョム」とは、漢字で「薬念」と書き、食が薬になるという医食同源の思想に基づき、コチュジャン、唐辛子の粉、ごま、ニンニク、ショウガなどを組み合わせて作られる合わせ調味料です。キムチのベースにもなっています。
トマトケチャップをたっぷり入れて作った甘めのヤンニョムを、カラッと揚がった鶏の唐揚げにからめたこの料理、みんな大好きですね。たくさんの人がおかわりをしていました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン