9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜18

直角のような急斜面のフリーフォールに、何度も挑戦する子がいます・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜17

午後の部です。人気のつな渡り、長いすべり台、トランポリンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜16

先生と一緒に、美味しくお弁当をいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜15

貸し切り状態の広場で、待ちに待ったお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜14

かなりの高所から、急な滑り台に挑戦です。乗り越えた達成感、安堵感が心地良いのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜13

こちらも難所のすべり台に向けて、ゆらゆら揺れる丸太を登っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜12

展望台からロープをつたって丸太のトンネルへと向かいます。かなりの高所での綱渡りです。地上では、主事さんが万が一に備えてアドバイスを送っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜11

子どもたちの好奇心は、高さへの挑戦です。展望台までたどり着いた子どもたちは、この風景を眺めることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜10

池のコーナーにある「いかだ走り」です。ゆらゆらするいかだの上を走ります。コツを掴むと、上手に渡れるようになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜9

池のコーナーの「池越えロープウエイ」「ボート乗り」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜8

池の広場にある「たらいわたり」と「回転ネット回し」のコーナーです。ハムスターになった気分です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜7

池のコーナーにある「水上つなわたり」「つり橋わたり」です。バランスを崩したら、ずぶ濡れになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜6

大人気のターザンも3カ所にあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜5

楽しいポイントが盛りだくさんのフィールドアスレチックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜4

秋晴れの中、さわやかな風を感じながら楽しく全身運動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜3

池を活かしたアスレチックをバックに記念撮影を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜2

つくし野フィールドアスレチックに到着しました。豊かな自然環境で、起伏に富む地形や池を活かした50種類のフィールドアスレチックと「トムソーヤ 冒険の森」という超大型複合遊具エリアからなる自然体感型運動施設です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 5年生遠足〜つくし野フィールドアスレチック〜1

今日は5年生の遠足で、「つくし野フィールドアスレチック」です。高学年として成長著しい5年生にも、絶好の遠足日和のプレゼントが待っていました。
まずは、出発式です。式での姿勢もいつものようにとっても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きつねの好物が油揚げであることから、油揚げを使った料理には「きつね」の名前がよくつきます。
今日は、油揚げがたくさん入った具だくさんの混ぜごはんです。

*献立*
子ぎつねごはん
あんかけ汁
さばの照り焼き
わさび和え
牛乳
食材がとれたところ

9/27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のくだものはなしです。
今の時期、スーパーなどで売られているのをよく見かけますね。
今日の品種は「あきづき」です。
あきづきの名前は、秋に収穫されること、そして形が月のように丸いことからつけられました。

*献立*
中華丼
かむかむ海藻サラダ
くだもの(なし)
牛乳
食材がとれたところ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針