日々の教育活動の様子をアップしています。

烏山地区委員会

今年度の地区委員会の総会が行われました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

体育大会クラススローガン

今年度の各クラスの体育大会のクラススローガンが、中央階段前に掲示してあります。明日は各クラスの思いを胸に、一致団結して臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

生徒会活動

各委員会の活動方針、活動内容等が階段に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(19日)

体育大会予行の後、校庭で活動している際に災害が起きた時の避難訓練を実施しました。避難の姿勢、注意点等について担当の先生から指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行(19日)(3)

学年種目の大繩もここまで各学年・クラス、1回でも多く跳ぼうと工夫して練習してきました。あとは明日の練習を残すのみとなりました。当日楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行(19日)(2)

「全力で真剣に」取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行(19日)(1)

19日(木)に体育大会の予行を実施しました。予行ですが、最後まであきらめずに走りきる姿、応援する姿などに烏中生の体育大会にかける思いを感じることができました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

本日はあいにくの雨で、昼休みに校庭が使えません。情報学習室には沢山の生徒が本を読みに来ていました。今は、体育大会が近いので、陸上競技関係の本も入口のところに置かれています。読書の習慣は大切ですね。ぜひ多くの本に触れてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会Week お知らせボード

1階、生徒昇降口の前に、体育大会の予定等が記入されたホワイトボードが設置されています。予定だけでなく、名言やアドバイスなど工夫されています。
画像1 画像1

土曜日授業(4)

1枚目は、1年英語です。ALTの先生と一緒の学習活動です。ワークシートを活用し定着度を確認していました。
2・3枚目は、2年生全体での体育です。整列やラジオ体操、大繩跳びなどに取り組んでいました。気合いが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日授業(3)

1枚目は、1年社会。「日本の領土」についての学習です。よく意見が出ていました。
2枚目は、1年数学。「分数」についての小テストに取り組んでいました。答え合わせをしています。
3枚目は、1年理科。「種子をつくらない植物」についての学習です。TTの先生もいますので、何かあれば質問してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日授業(2)

1枚目は、3年数学です。「因数分解」についての学習です。集中して問題に取り組んでいました。
2枚目は、3年美術です。京都・奈良に関する映像をタブレットで検索し、模写をします。
3枚目は、1年国語。登場人物の「視点を変えて作品を書いてみよう」という活動で、グループで作成を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日授業(1)

本日は土曜日授業でした。
1枚目は、3年社会。日露戦争についての学習です。
2枚目は、3年国語。「論語」についてグループでの話し合い活動を行っていました。
3枚目は、3年理科。「日本の気象」についてグループでの話し合い活動を行い、発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年理科)

2年生の理科、「空気中で金属を加熱するとどうなるか調べよう」の学習です。加熱前後の物質の性質や質量をはかる等、反応のしかたにどのような違いがあるか観察しました。タブレットを活用し、加熱前後の物質の違いなども記録していました。
この授業では、教員研修の一環で教育委員会の教官にご指導いただきました。指導方法の工夫・改善に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(木)体育大会放課後練習の様子

2枚目の写真は1年生が全員リレーの後、クラスで輪になりミーティングをしていました。大繩も各クラス回数を多く跳べるようになってきました。3年生はさすがです、50回を超えているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(木) 体育大会全校練習

初めて全校そろっての練習です。開会式の隊形、ラジオ体操、閉会式の隊形など確認しました。2・3年生はさすがに動きが良いですね。1年生も先輩達の姿を見てがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1枚目は、3年理科の授業です。「前線の通過と天気の変化」についての学習です。
2枚目は、3年国語の授業です。「論語」について学んでいます。
3枚目は、3年家庭科の授業です。「心の発達について考えよう」というテーマでワークシートを活用して学んでいます。

どの学年、学級も落ち着いて、真剣に授業に取り組んでいる様子が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1枚目は、3年社会(歴史)の授業です。「日清戦争」についての学習です。
2枚目は、3年技術の授業です。「計測・制御」について、炊飯器やエアコンの機能についてワークシートを活用し学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

1枚目は、2年美術の授業です。「遠近法」についての学習です。どのような構図で描くか検討しています。
2枚目は、2年数学の授業です。「式の計算」についての学習の様子です。
3枚目は、2年社会の授業です。日本の地域的特色についての学習で、「過密地域と過疎地域」についてワークシートで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

2年生、英語の習熟度別の授業の様子です。よく発話している様子が見られます。2枚目の授業では、今日から新しいALTの先生もいらしていただきました。生徒はALTとの会話を楽しんでいます。3枚目は、タブレットを活用し、「夏休みの旅行計画」についての学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31