【3年】どんな形かな?理科の時間に屋上で影踏み遊びをしました! 手を大きく伸ばすと影が大きく見える! しゃがんだら小さくなったよ!! 影っていつも同じ方向かな?? 天候にも恵まれて汗をしっかりかきながら 学ぶことができました!! 放課後練習頑張っています。選手は放課後に残って練習に励んでいます。 iPhoneから送信 ソーラン節いよいよ校庭!あと1週間。動きも少しずつ合うようになってきました。 蛇口はいくつある?生活に欠かすことのできない水。 山崎小学校には蛇口はいくつあるのでしょうか。 iPhoneから送信 【3年】何がいるかな?みんなで校庭に出て観察をしました。 さてどんな生き物が見つかったかな? 【3年】花笠スタート!3年生の花笠音頭の練習が始まりました!! 先生の踊りを真剣に見て覚えようとする姿… 友達と一緒に教え合っている姿… 目をキラキラさせながら楽しそうに踊る姿… どの姿もとてもすばらしいですね。 これからの成長が楽しみです!! みんなで大成功させよう! 美術鑑賞教室【3年】80周年のメッセージ今年の3年生の花笠音頭は、80周年スペシャル花笠音頭です。 山崎小80周年をお祝いするメッセージを、みんなで作っています。 さぁ、完成が楽しみです!! 【6年】 あの太鼓をならすのはアナタ♪
5、6年生の団体競技の名前です。
80周年にふさわしく、競技には「ドンの助」 「めがみちゃん」 「わしの助」が 登場します。 今朝発表されたチームで、実際に校庭で競技の 練習を行いました。 赤組も白組も、とてもよい勝負でした。 本番に向けて、作戦を練っていきます。 【6年】 5・6年団体競技 顔合わせ
今朝は、同じチームの友達と初めての顔合わせを
行いました。 5、6年生の混合チームです。自己紹介をしたり、 チームリーダーを決めたりしました。 早速、競技の作戦を立てているチームもありました。 【6年】 スポーツ祭り「春」の準備
代表委員の児童が、給食後スポーツ祭り「春」の掲示物を作成していました。
それを見ていた、学級の他の児童がどんどん集まり、自然と作成を 手伝っていました。 みんなで「創る」姿。普段の生活でも色々な場面で見られます。 【6年】 山崎太鼓 初めての外練習
みんなで協力をして、太鼓を校庭に運びました。
友達との協働が必要です。 体育館の練習時と違い、外では太鼓の響き方も違って きます。 31代目山崎太鼓のデビュー、楽しみにお待ちください。 【6年】 図工 信楽焼
想い想いに形を作り、今日はいよいよ完成させます。
どの作品も工夫が見られ素敵でした。 焼いて、色付けをして、作品の完成が楽しみですね。 【6年】 どのように読むでしょうか。
国語の時間です。
黒板に季節を表す言葉が提示されています。 「啓蟄」 「穀雨」 さて、なんと読むでしょうか。 どんな意味でしょうか。 こよみ上での順番は。 難しい問題に挑戦! でした。 【6年】 スポーツ祭り「春」準備
スポーツ祭り「春」の応援に使用するペットボトルに
飾り付けをしました。 振ると音が鳴るようにビーズを入れ、マスキングテープや シール、ビニールテープで飾り付けをしました。 当日はこれを振って応援します。 綱王 復活!3年生、4年生全員が王者目指して頑張ります。 iPhoneから送信 【6年】 山崎太鼓 さらに進化
山崎太鼓実行委員の子どもたちが中心になって、
練習をすすめています。 「もっとこうしていこう。」と前向きな意見も見られます。 太鼓を叩く、「動」の動きではなく、叩き終わった後の 「静」の姿勢が格段に上達しました。 日々、パワーアップしています。 【6年】算数「対称な図形」
今日の学習では、点対称の形を、折り紙を使って実際に
作ってみました。前回の学習で線対称の形を作ったのですが、 点対称の形はどのようにして作ったらよいのか、 試行錯誤しながら行なっていました。 実際に作ってみたり、操作をしたりして算数的な感覚を養っていくことは 大切ですね。 【6年】 山スポ
今朝の山スポでは、全校でスポーツ祭りの赤白に分かれ、
整列、体操の隊形の練習を行いました。 その後、はじめの体操の練習も行いました。 前に立って、体操を行なっているのは6年生。 全校の前で活躍している6年生です。 応援団のクラス練習応援の練習を行いました。 今年も声を出す代わりに、ペットボトルを使って音で応援します。 3年生はさすが上手にリズムが取れていました。 |
|