修学旅行旅行1日目その12修学旅行1日目その11職業体験プログラム職業体験プログラム(2年)修学旅行1日目その10夕暮れの京都の山々に囲まれた雰囲気が贅沢です。しっかり美味しく食べてほしいです。 夕食後は高台寺の夜間拝観です。 修学旅行1日目その9みんな歩き疲れてはいますが、怪我や体調不良の生徒もおらず、みんな元気です。 これから夕食を食べる場所、「鳥久」まで大型バスで移動します。 修学旅行1日目その8修学旅行1日目その7? 修学旅行1日目その6朝早かったのもあり、食べ終わって一息つくと眠そうにしている生徒も。奈良に着いたら、班行動開始です。 修学旅行1日目その5現在、近鉄に乗り換えるためホームで待機しています。これから奈良に向かいます。特急の座席でお弁当の予定です。 早起きしたので、みんなもうお腹がすいているようです。 修学旅行1日目その4修学旅行1日目その3乗車完了しました。みんな元気です。 修学旅行旅行1日目その1早朝より、お弁当やすぐーるの入力等、ありがとうございました。学びと成長のある楽しい三日間になりますように。 順次更新していきます。 区陸上大会報告会今回、区陸に参加させてもらい、素晴らしい会場で仲間と共に全力を尽くす良い経験をさせて頂きました。区陸に出場したみんな、思ったような結果にはならなかったかもしれないけど、この悔しさや経験を糧に、来年にしっかりとつなげていきましょう。また、今回二年生の大会新記録を出した東條くん、本当に素晴らしい走りで、応援している私たちも熱くなりました。来年も圧倒的な走りで富士中を引っ張ってください。 1、2年生のみなさん、来年、出場を考えている人がいたら、迷わず参加してください。本当に良い経験になりますよ。富士中から応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。 一足先に区陸上大会速報三年生 久保田くん、共通男子100m、7位入賞! 二年生 東條くん、二年男子1500m、優勝、大会新記録です! ついに来週から、修学旅行(3年)近年のコロナの影響で、一昨年度の修学旅行は中止。昨年度は、1泊2日の短縮実施でした。そして今年度はついに、2泊3日で実施できることになりました。 今日は、しおりを見ながら、行程や持ち物、行動中の決まりなどの最終確認です。 古都を仲間と歩いたり、宿舎で楽しい時を過ごしたりする自分たちをイメージしながら、しおりを真剣にめくっていました。学びと成長、そして最高の思い出を得られる旅にしたいですね。 2年生 社説の要約今日の社説は令和4年8月17日付 読売新聞の「米粉の普及 小麦に代わる食材となれるか」です。小麦価格だけでなく、幅広く物価の高騰が続いていますが、このことについて果たして、中学生はどのくらい関心があるのか?どのように考えているのか?興味のあるところです。 読んで、要約して、自分の意見や感想を書くところまで行います。みんな一生懸命考えていました。 先生たちの勉強会(第2回)2Aの国語では、「なぞかけ」の授業。この時間にそれぞれが作った謎かけを発表しFormsを使って「大うけ」「ややうけ」「残念」でリアルタイムで投票します。本日の生徒作品を1つ紹介します。 「人にほめられる」とかけて「9歳」と解く。その心は? 「どちらもしょうさん(称賛・小3)です。」 見事、大うけでした。天才発見です。 2Bの英語では、自分が経営するアパートのハウスルールを、must や must not を使って4人班で作成し、それをロイロノートで送り、発表します。最後に、どのアパートに住みたいかを投票する予定でしたが、それは次回に持ち越しとなりました。 2Cの数学の授業では、1次関数を使って、上越新幹線のダイヤグラムを書く授業です。作業が早く進んでいる生徒の途中経過をタブレットで撮影し、共有することで、遅れている生徒を支援したり、ダイヤグラムと1次関数の関係性について分かったことをロイロノートにまとめたりして、ICTを活用していました。 前回に引き続き、これらの授業を振り返りながら、タブレットの活用方法を学ぶための、校内研修会が開かれました。富士中の研修会は、毎回、熱いです。「タブレットを文房具のように、気軽に使いこなしたい。」先生方から出た言葉です。 協力してくれた2年生のみなさん、ありがとう!おかげで富士中の先生たちはまた1つ、パワーアップできました。(次は2月、1年生です!) |
|