未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

富士山科学研究所

画像1 画像1
画像2 画像2
ここでは7組が様々な植物の種についてのお話を聞いた後、種の模型を作って飛ばしました。できるだけ遠くに飛ぶようにそれぞれ工夫して楽しんでいました。(大塚)

移動教室 富士山世界遺産センター

画像1 画像1
画像2 画像2
(伊井)

見学終了

画像1 画像1
画像2 画像2
晴れ間も見えてきました、緑の休暇村に向けて出発です。

6組 富士山世界遺産センター

画像1 画像1
画像2 画像2
展示が豊かです(小川)

移動教室 富士山世界遺産センター

画像1 画像1
画像2 画像2
天気はあいにく曇りですが、綺麗な富士山を見ることができます。(伊井)

移動教室 富士山世界遺産センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(伊井)

6組 富士山世界遺産センター

画像1 画像1
きれいな施設です(小川)

6組富士山世界遺産センター

画像1 画像1
噴火口の様子もよくわかります!(小川)

6組富士山世界遺産センター

画像1 画像1
地形図での説明はわかりやすいです!(小川)

富士山世界遺産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな知識が一気にあたまにはいってきますね。

富士山世界遺産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示物にもいろいろ仕掛けがあり、ボタンを押したり、さわったりすると説明がはじまります。

6組 富士山世界遺産センター

画像1 画像1
詳しい説明が聞けます (小川)

説明を受けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
地面が地図になっています。富士山は信仰の対象でもあるのです。

説明はクイズ方式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明もわかりやすくみんな食いつくように聞き入っています。質問も積極的に聞いています。

入館します

画像1 画像1
画像2 画像2
アルコール消毒、マスク、検温ちゃんとします。

富士山世界遺産センター到着

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは記念写真

移動教室 談合坂SAにてトイレ休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
(伊井)

談合坂サービスエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
トイレ休憩のみですぐ出発します。

サポートに徹する

フナキボはバス移動の際は、バスの乗車場所までかなり歩きます。そのため、途中の信号や狭い歩道など朝の通勤時の車や自転車との接触を避けるため、多くの先生が誘導のために立ち番をするのもフナキボの伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後半組もgood

出発式の様子も前半組と同様、すばらしいスタートです。その様子を見つめる先輩と3年生の先生も感慨深げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動