せせらぎ班遊び 1月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりのせせらぎ班遊びがありました。6年生と一緒に活動するのも少なくなってきます。楽しく活動していきましょう。

本日の給食(1月13日金曜日)

6年1組の子ども達が、家庭科の授業(まかせてね今日の食事)の中で考案した献立です。テーマは、おいしい ごはんです。

〇本日の献立〇 
あげパン(きな粉) あげパン(さとう) 牛乳 春雨サラダ コーンポタージュ

〇主な食材の産地〇
ハム(ぶたにく 埼玉) 生クリーム(北海道) 牛乳(調理用 東京) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) セロリー(静岡) パセリ(茨城) とうもろこし(北海道)

 パン屋さんが、2種類の揚げパンのために、小さなコッペパンを焼いてくださいました。
6年1組の子ども達からのメッセージです。
揚げパンは、砂糖ときなこの両方にしました。おいしく食べてください。
画像1 画像1

避難訓練 1月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期最初の避難訓練は、地震を想定した避難訓練でした。8時20分からの開始だってので、まだ校舎に入っていない子もいました。地震は、いつ起こるか分かりません。登下校の途中で起きたとき、どう行動すればよいか、しっかりと決めておきましょう。

3学期あいさつ運動 1月11日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の「あいさつ運動」が11日(水)から始まっています。青少年代沢地区委員の方や保護者の方が代表委員と一緒にあいさつをしてくれています。寒い朝が続きますが、3学期も元気な挨拶をしていきましょう。

本日の給食(1月12日木曜日)

〇本日の献立〇 
ごはん 牛乳 白玉雑煮 松風焼き 大根とじゃこのサラダ くだもの 

〇主な食材の産地〇
米(秋田) とりにく(岩手) とり砂肝(宮崎 岩手) じゃこ(愛知県) にんじん(千葉) はくさい(群馬) ねぎ(千葉) こまつな(東京) エリンギ(新潟) たまねぎ(北海道) しょうが(高知) だいこん(神奈川) きゅうり(宮崎) しいたけ(九州) きんかん(宮崎)

 あけましておめでとうございます。
本年も、子どもたちが、給食を残さず食べ、健康で 身体も心も大きく成長する1年になりますよう、給食室一同、安全でおいしい給食を提供する努力を続けてまいります。
今年も給食運営に関し、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

本日のくだもの きんかんは皮ごと食べる果物です。皮にはレモンと同じくらいのビタミンCが含まれていて、免疫力を高めたり、血液の流れをよくする働きがあります。金柑はよくおせちの中に入っていますが、金冠とかけて、生活を豊かに、金運を呼び込むという意味があるそうです。よい1年になりますように。

画像1 画像1

6年生書き初め会 1月11日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が体育館で書き初め会を行いました。小学校最後の書き初めは「平和な春」です。一文字一文字思いを込めて書いている姿が素晴らしいです。

久しぶりの校庭で 1月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風が強い中でしたが、子どもたちは楽しそうに久しぶりの校庭遊びを楽しんででいました。

久しぶりの教室で 1月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室では、冬休みの思い出を発表したり、一緒にゲームをしたり、久しぶりの友達とのコミュニケーションを楽しんでいます。

3学期始業式 1月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の始業式では、令和5年の「うさぎ年」、みんなで大きく飛躍しましょうというお話がありました。代表の言葉は4年生。4月から高学年になるために3学期、頑張ることをしっかりと話してくれました。目標をしっかりともって生活していきましょう。

3学期が始まりました 1月10日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日間の冬休みを終えて子どもたちが学校に戻ってきました。今年もよろしくお願いします。今年も手洗いをしっかりとしてから教室に向かいます。3学期も健康に生活しましょう。

冬休み書道教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
前半は3年生、後半は4.5.6年生です
「冬休み書道教室」が開催されました。講師の先生方に教えていただき、冬休みの宿題である「書初め」の練習をしました。上手に書くことが出来たかな?

冬休み書道教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みの1日目
「冬休み書道教室」が開催されました。講師の先生方に教えていただき、冬休みの宿題である「書初め」の練習をしました。上手に書くことが出来たかな?

良いお年を 12月23日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「よいお年を」のあいさつをしながら子どもたちが下校していきます。2学期の様々ご協力いただきありがとうございました。良いお年をお迎えください。

2学期の通知表 12月23日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通知表を先生からいただいています。一人一人、言葉をいただきながらもらっています。友達が通知表をもらっている間も教室で静かに過ごせるのは、とても立派です。2学期の頑張りをこれからに生かしていきましょう。

大掃除 12月23日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大掃除が始まりました。机やいすをひっくり返して埃を取るのが、代沢小の恒例です。みんなで協力して教室や廊下をピカピカにしています。お家の大掃除もしっかり手伝いましょう。

2学期終業式 12月23日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終業式を迎えました。9月から81日学校に登校した子どもたち、コロナの中でも様々な体験ができました。代表の言葉の2年生も立派に言葉を離してくれました。1年生の教室からは、元気な校歌が聞こえてきました。
終業式のあとに。世田谷子ども駅伝の表彰がありました。4チームのうち、3チームが入賞でした。みんなよく頑張りました。
生活指導の安藤先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。17日間の冬休み、感染予防もしながら安全で、楽しく過ごしましょう。

本日の給食(12月22日木曜日)

〇本日の献立〇
あしたばパン 牛乳 鶏肉のマーマレードソース ベーコンと野菜のスープ チーズケーキ

〇主な食材の産地〇
鶏肉(岩手) ベーコン(ぶたにく 埼玉) たまご(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) きゃべつ(愛知) かぼちゃ(鹿児島) もやし(茨城) こまつな(東京) レモン(愛媛) クリームチーズ(生乳 北海道) 生クリーム(生乳 北海道) マーマレード(国内)

今日は、冬至です。スープにかぼちゃを入れています。今晩は、ゆず湯を楽しめるといいですね。
ねじりリングの形のあしたばパンは、東京八丈島産の明日葉粉末が入ったパンです。チーズケーキは、給食室で生地を作って、カップに分けてオーブンで焼き上げました。今年最後の給食を、調理員さんが心を込めて作りました。盛りつけた分は残さず食べて欲しいなと思っています。
本年も、給食に関してご理解とご協力ありがとうございました。新年は、1月12日木曜日より給食開始です。
冬休み中も早寝早起き朝ごはんで、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

お楽しみ会 12月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期末を迎え「お楽しみ会」を開いている学級がたくさんあります。1年生のクラスには、かわいらしいサンタさんがたくさんいるクラスもありました。みんな友達の出し物に拍手をしたり、みんなでゲームを楽しんだりしました。

教育相談全体会 12月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもが下校した後、教育相談全体会を行いました。6月と11月に世田谷区で行っているQU調査(楽しい学校生活を送るためのアンケート調査)について、アンケートの分析の仕方や、それに基づいた子どもへの指導や援助をどのように行っていけば講師の先生を招いて研修会を実施しました。子ども一人一人が安心して過ごせる集団にしていくための先生のかかわりなど具体的にご指導いただきました。11月の調査の結果をしっかりと分析して今後の指導や支援に生かしていきます。

本日の給食(12月21日水曜日)

〇本日の献立〇
黒米ごはん 牛乳 魚のピリ辛ソース 野菜のおかかあえ お豆かりんとう

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) 黒米(国内) とろさわら(韓国) ひじき(国内) だいず(特別栽培 宮城) さつまいも(千葉) にんにく(青森) しょうが(高知) りんご(山形) きゅうり(埼玉) だいこん(せたがやそだち)

黒米は、玄米の表面(種皮)に黒っぽい紫色の色素を持った日本でも古くから育てられているお米です。玄米のまま食べるので、ミネラルや食物繊維など白米には含まれていない栄養がたくさん含まれています。そして、白米では感じられないプチっとした食感も楽しむことができます。いつもとは違って、白いお米が赤く染まっているのは、黒米から色素がでたからです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31