授業風景 2年生
パブリックシアターの方々をゲストティーチャーでお迎えして、様々な身体表現を体験しました。だるまさんがころんだの要領で、鉛筆や傘になったり、二人組でイスを表現したりするなど楽しく取り組みました。しました。
児童集会
朝の児童集会は、「あっち向いてホイ大会」をオンラインで行いました。放送室や校庭、校長室、体育館、廊下などとも中継しながら、体全体を使った「あっち向いてホイ」をし、校長も出演をしました。各教室からは、1回1回の勝負で歓声が聞こえてきました。とても盛り上がっていました。ん
席書会 4年生
体育館で学年で、席書会に取り組んでいます。姿勢を正し、真剣に取り組んでいます。
避難訓練
地震を想定しての避難訓練で、廊下の防火扉が閉まっている想定での実施です。地震を知らせる放送により、身の安全を図る行動が即座にでき、見慣れない状況になった廊下をおしゃべりをしないで避難することができました。
授業風景 2年生
国語で書き初めに取り組んでいます。しんとした教室で、一文字一文字に心を込めて書いています。
授業風景 3年生
外国語活動で、英語で「What's it?」それは何かを問います。それを皆がジェスチャーで伝え、答えます。cow(牛)とdeer(鹿)を区別してジェスチャーをすることに苦労しつつも楽しく取り組みました。
授業風景 4年生
図工の「生命の樹」の仕上げです。立派な枝が描かれそれに実など加えていきます。
授業風景 つくし学級
つくし学級では、各クラスに分かれて主に係決めをしていました。何のかかりがあったか確認しているクラスもあります。
烏山地域あいさつキャンペーン
今日から烏山地域あいさつキャンペーンが始まりました。のぼり旗や校内には旗も掲示されています。あいさつが飛び交い気持ちのいい朝です。
授業風景 4年生
音読の宿題でも取り組んだ「祝詞」を皆で一緒に音読し、最後は自分の気に入った「おめでとう」のことばを言いました。
始業式
三学期の始業式です。三学期は短く、11週しかありません。次の学年への「0学期」として、取り組んでいってもらいたいと思います。
|
|