学級開き 6年生(1/10)
担任の先生と会った瞬間に、安心感の笑顔が生まれました。卒業までどのような過ごし方をするのか、しっかり考えている6年生です。
学級開き 5年生(1/10)
3学期の目標を考えながら、クラスの輪も大きくなって、和気あいあいとした雰囲気です。
学級開き 4年生(1/10)
もうすぐ5年生という言葉に、「そうか。5年生か。」と感慨深いリアクションをしていました。どんな素敵なクラスを創るか楽しみです。
学級開き 3年生(1/10)
学級のルール、まずはパーテーションを片付けるところから。秩序よく出席番号順に回収しています。
学級開き 3年生(1/10)
3年生は、新春アドジャンをしたり、先生の故郷のお雑煮の話を聞いたりしていました。わくわくした時間を過ごしました。
学級開き 2年生(1/10)
2年生は、元気いっぱいです。配布物を配る時も、協力的で、微笑ましい様子でした。
学級開き 1年生(1/10)
1年生は、もうすぐ新1年生を迎えます。頼れる先輩になってくれそうですね。
3学期の始業式(1/10)
体育館に集合して、皆で新年のごあいさつをしました。一同が集まる風景は、とても温かい空気が流れます。子どもたちの顔は、清々しい表情でした。
冬休みの一コマ(1/6)
なんと、主事さんたちは、階段のワックスもかけてくださいました。段の隅の汚れまできれいにとってくださいました。学校にお越しの際は、ぜひ気にかけてください。
3学期の始まりです。(1/10)
登校風景です。朝日がまぶしい朝の校庭に、「あけましておめでとうございます」「おはようございます」と元気な挨拶が交わされました。
どんな冬休みを過ごしましたか。
お正月の空はきれいです。富士山や、月や星がとてもよく光って見えます。今日は、階段も磨いてくださった主事さんたちです。図書の掲示コーナーもうさぎ年の掲示になっています。給食室もお掃除をしてくださっています。3学期も楽しみです。
あけましておめでとうございます。
新しい年のはじまりです。昨年は工事が行われていたので、床のワックスは、12月にかけました。主事さんたちが、ピカピカにしてくださいました。皆さんを迎える準備が完了しました。始業式に会えるのを楽しみにしています。
クリスマス会 遊び場(12/25)
英語の絵本の後は、マジシャン登場です。本業は、お医者さまだそうです。いろいろな仕掛けを予想する子どもたちでした。最後は、ビンゴゲームで、お土産をたっぷりいただきました。サンタさんも協力してくれました。
遊び場開放のイベント(12/25)
クリスマス会が開かれました。中里お話会の皆さんもおやじの会も協力してくださいました。子どもたちは、大喜びでした。
終業式の日 下校の風景(12/23)
冬休みの生活や、課題が話されました。通知表を見ながら、自分の学習を振り返っている子どもたちです。ご家庭でも、学習のやり方はどうだったかを話し合えるとよいですね。楽しい冬休みを!
終業式の日の風景(12/23)
各教室で、一人一人通知表をいただきました。最後の日の大掃除や、物の整理をしました。しばしの別れを惜しむ姿も見られました。
お茶の授業(12/15)
6年生は、お抹茶の授業も受けたので、お茶通になりました。香りを楽しむことや、入れる人が飲む人のことを思いやることも学びました。
アーカイヴ6年生お煎茶の授業(12/15)
某お茶のメーカーさんがゲストティーチャーに来てくださり、おいしいお煎茶の入れ方を教えてくださいました。急須のもち方、お湯の温度、葉の種類、玄米茶、ほうじ茶の違い、お茶の産地当てクイズ、等あっという間の45分間でした。
ドン パー トン リズムよく(12/14)
山登りに挑戦するコーナーもあります。平均台のまたぎ越しも、毎日続けたい運動です。機敏になって、どんどんスピードが上がっていました。
成長している1年生(12/14)
跳び箱遊びは、身体全体の力を使います。蹴る力、弾む力、手で支える力が鍛えられます。たくさん体験して、意欲的に挑戦し、バランスよく動くこともできるようになりました。
|
|