12/3〜10、三者面談期間です。ご家庭でも話題や方針をそろえていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
TOP

1月13日(金)給食

画像1 画像1
献立は
「黄粉バタートースト、小松菜サラダ、ポテトスープ、白玉汁粉、牛乳」です。

年神様を迎えるお正月に対して、1月15日は豊作祈願や家族の健康を祈る「小正月」と呼ばれ、この日で年初の行事がひと区切りするという風習があります。

「小正月」には邪気を払う小豆を使って粥を炊きますが、給食では「白玉汁粉」を作り子どもたちの今年1年の無病息災を祈願します。小豆には、食物繊維(腸内環境改善)、ポリフェノール(アンチエイジング)、鉄(貧血予防)、サポニン(コレステロール低下)、ビタミンB1(冷え性改善)、カリウム(高血圧予防)などの栄養効果が期待できるので、子どものうちから、身近に感じてもらえる食材になって欲しいと思っています。


*食材産地***

小松菜・・・東京都
キャベツ・・愛知県
胡瓜・・・・群馬県
コーン・・・北海道
玉葱・・・・北海道
鶏肉・・・・岩手県
じゃが芋・・鹿児島県
人参・・・・千葉県
パセリ・・・茨城県
小豆・・・・北海道

おはコミ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も快晴!
西側は車通りも割合多くあったのですが、お仕事に出かけるドライバーさんたちにも、自転車に乗る方々にも、「おはようございます!」とあいさつをしていました。
集まったときの元気、パワー、エネルギーを感じたひとコマでした。

1月12日(木)給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲティナポリタン、イタリアンサラダ、豆腐米粉ドーナツ、牛乳」です。

イタリアのナポリは、首都ローマから南下230kmぐらいに位置する、南イタリア最大の都市です。昔から良質なトマトの産地として有名でしたので、トマト味の料理を「ナポリ風」と名付けるのは世界共通だったようです。「ナポリタン」は日本生まれのパスタ料理ですが、フランスのトマトソース味のスパゲティも「スパゲティ・ア・ラ・ナポリテーヌ」という名前で親しまれています。少し量が多かったようですが、子どもたちは良く食べてくれました。

*食材産地***

豚肉・・・・群馬県
玉葱・・・・北海道
人参・・・・千葉県
ピーマン・・高知県
キャベツ・・愛知県
胡瓜・・・・群馬県

おはコミ!

画像1 画像1 画像2 画像2
新年の快晴の朝、生徒から生徒へ、生徒から町の方へ、爽やかにあいさつを交わしています。

1月11日(水)給食

画像1 画像1
献立は
「あけぼのずし、お雑煮、きのこ入りおひたし、みかん、牛乳」です。

3学期の給食が始まりました。
スタートは、用賀中学恒例の「あけぼのずし」です。
すりおろした人参を炊き込み、夜明けを表したごはんです。
令和5年も、用賀中の子どもたちがほのぼのと成長できるよう
応援していきたいと思います。

*食材産地***

 米・・・・・・新潟
 人参・・・・・千葉
 鶏挽肉・・・・岩手
 胡瓜・・・・・群馬
 豚肉・・・・・青森
 白菜・・・・・茨城
 長葱・・・・・茨城
 小松菜・・・・江戸川区
 もやし・・・・栃木
 えのきたけ・・新潟
 みかん・・・・神奈川

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

用Tube

学校長より

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

学校要覧