学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

川場移動教室、二日目の昼食

川場移動教室、みんなでいただく最後の昼食です。
ビレッジで作っていただいたお弁当を民俗資料館前の広々とした芝生広場でいただきました。
ワカメごはんに、鶏の唐揚げ、きんぴらごぼう、ブロッコリーサラダとメニューです。
広場を優しく吹き抜ける風が心地よいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、村巡り

川場移動教室、最後のイベントは、川場村巡りです。
1組、2組にそれぞれ、ビレッジの方が案内役としてついてくださいました。
川場村の特徴的な動植物や残業、村の方々の日常生活などの説明を聞きながら、川場村を2時間ほど散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、閉室式

楽しく、充実した“ふじやまビレッジ”での宿泊が終わり、ビレッジの方に感謝の言葉を伝える閉室式です。
代表児童からは、楽しいときは、あっという間に過ぎてしまいます。これもビレッジの方々のおかげです。と感謝の気持ちが伝えられました。
これから、川場村巡りに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、朝食をいただいています

川場移動教室、朝食をいただいています。
川場村の“ほたか米”に
焼き鮭、おひたし、里芋のそぼろあんかけとすまし汁、
オレンジ、川場飲むヨーグルトです。
みんな朝イチですが、しっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、朝の会

川場移動教室、二日目の朝の会です。
起床してから、30分。
まだ、スッキリ目覚めていないのか、昨日のハイテンションでは、ありませんが、
みんな元気です。
朝のお言葉は、音楽専科の
糟谷先生。
楽しむとき、話を聞くときの
メリハリが素晴らしいと
お褒めの言葉をいただきました。
最後にラジオ体操、
もう目覚めましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

川場移動教室、二日目の朝です。
起床時刻少し前、子供たちは、まだぐっすり寝ています。
昨夜の時点で、大きく体調を
崩している子はいません。
発熱の報告もありません。
ふじやまビレッジ周辺は、
早朝のキリッとした空気に
包まれています。
今日は、川場村の村巡り。
絶好の村巡り日和になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、キャンプファイヤー、最高!

ふじやまビレッジの辺りも
夕刻の気配に包まれ始めました。
いよいよキャンプファイヤー!
マイムマイム、
ジェンカ、
川場狩りにいこうよ、
とみんなの心がひとつになり、
最後は、八木節で、大フィーバー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の教室遊び

今日は朝から雨で、中休みは教室遊びでした。
それでも、トランプやUNO、チェスなどをして
楽しく過ごしています。
消しゴムを指で弾いて、机の外に落とすゲーム
「消しピン」はご存知の方も多いと思いますが、
6年生は、定規を弾いて遊ぶ自称「ジョギピン」
で楽しそうに遊んでいました。
子どもたちは遊びにもアイディア豊かですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、マス掴み

5年生の誰もが楽しみにし、誰もが恐れていた“マス掴み”が始まりました。
キャーと雄叫び、やったーと歓声、みんな夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室、ます掴みを後に送り、先にスポーツ大会

川場移動教室に来ている5年生、天候が落ち着くの待つことにして、先に、ビレッジの“むらの会堂”で、スポーツレクリエーション。
人間知恵の輪やティッシュ運びリレー、風船挟んでリレーなど、レクリエーション担当児童発案のゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、家常豆腐丼(じゃーじゃんどうふどん)、キャベツの塩こんぶあえ、冷凍みかん、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     埼玉
ねぎ       千葉
にんにく     青森
しょうが     熊本
こまつな     東京
キャベツ     愛知
とりにく     栃木


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

川場移動教室、開室式

川場移動教室の5年生、お弁当を美味しくいただき、
開室式に。
これから一泊二日お世話になるビレッジの方にご挨拶しました。
ビレッジの方からも、
みなさんの安心、安全の
ために努めます。と
お言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
5月30日の給食は、ココアパン、マカロニグラタン、ベーコンともやしのスープ、牛乳です。

  《産地情報》
にんじん     徳島
たまねぎ     佐賀
キャベツ     愛知
もやし      栃木
えのき      長野
こまつな     東京
とりにく     岩手


牛乳       北海道、茨城、栃木、群馬 
         埼玉、岩手、青森、山形のブレンド

ふじやまビレッジに到着

5年生の川場移動教室、ふじやまビレッジに、予定より早く到着。
ビレッジ前の広場で、お弁当をいただく予定でしたが、
まだ小雨が気になるので、
特別に食堂でいただきます。
朝早くから、お弁当の用意、ありがとうございます。
「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤城高原サービスエリアは、霧のなか

5年生、川場村まであと30分ほどの赤城高原サービスエリアに到着。
晴れていれば、赤城連山が見渡せる絶景ポイントですが、
霧に包まれていて、
ここでの記念写真は、断念しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場に、順調!スイスイです。

川場移動教室に向かっている5年生、最初のトイレ休憩所、三芳パーキングに着きました。予定より、10分ほど早い到着です。
雨は降っていますが、傘をささなくてもよいくらい。
これからの更なる回復が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室、出発式

5年生、待ちに待った川場移動教室の初日を迎えました。
体育館での出発式では、代表児童からいかに、この移動教室を楽しみにしていたのか、また、どんな二日間にしたいか、という言葉がありました。
私からは、自分を大切にするのと同じように、周りの友達やお世話になる方々、川場村の方々を大切にする言葉や態度を心がけましょう。と伝えました。
みんなでお揃いの赤いバンダナをその子なりの身に付け方をして、さあ、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池之上小学校第二校舎 全くの更地状態に!

令和6年度には、新校舎が完成し、
新しい校舎での学校生活が始まる予定ですが、
池之上小学校第二校舎(元の池之上小学校)は、
写真のように、全くの更地状態になりました。
先週末まで校庭の一角に止まっていた重機も無くなり、
工事関係者の詰所も撤去され、
これから新築工事が始まる秒読み段階に入ったようです。
6月10日(金)に、
新築工事の説明会が行われる予定です。
明日には、文書でご案内できるはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生音楽の学習

6年生は今、合奏の学習をしています。
「ラバーズコンチェルト」を演奏します。
グループごとに、どのような曲の雰囲気にするか話し合いました。
先生から参考に提示された曲想は、
「温もりのある感じ、キラキラしている感じ、優雅な感じ」
でしたが、今日の班は「力強く」をイメージした演奏をしたい。
との考えで、演奏をしました。
まだ4小節分しか完成していないので、
本番までみんなで曲を仕上げて欲しいです。
発表が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会・離任式

まずは6年生のあいさつです。
「今週から体力テストが始まります。
昨年よりも記録が伸びるように頑張りましょう。
私はシャトルランを特に頑張りたいです。」
「雨が降ったり晴れたりしています。私は教室遊びで、
トランプやUNOをして過ごしています。みなさんも
雨の日の過ごし方を工夫してみてください。」
などと立派に話してくれました。
校長先生からは、マスクについての話や
明日から始まる川場移動教室の話がありました。
そして、今日は先日の離任式でご都合が悪かった、
2人先生にご来校いただき、離任式の続きをしました。
お別れして2か月ですが、子供たちはとても喜んでいました。
別の学校になったけれど、それぞれの学校で頑張っていきましょう。
などとお話いただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

保健室より

運動

令和3年度 学校評価