創立80周年式典に…iPhoneから送信 元気にペットボールチームで考えた作戦で、チーム力アップを目指しました! iPhoneから送信 オンラインクイズ!優勝目指して、グループで協力しながら解答。 盛り上がりました。 iPhoneから送信 楮(こうぞ)は今…iPhoneから送信 和紙の原料初めての試みです。みんなで水をあげて育てていきます。 iPhoneから送信 【6年】80周年に向けて
太鼓の披露から座席への退場まで、今日は
通して練習を行ました。 「今までで1番いい!」 そう思えた瞬間でした。子どもたちの気持ち が揃ってきました。 【6年】後期委員会紹介集会
今朝の放送集会では、後期の委員会の
紹介がありました。 委員長が中心となって委員会の活動内容や 意気込みを話しました。 【2年】町たんけんで、ギター店と梅ヶ丘駅へもっと自分の町を好きになろう!というのが学習のめあてです。 ギター店では、「大変な仕事はなんですか」「どうしてこのお店を開いたのですか」という質問に興味深いお返事をいただきました。 梅ヶ丘駅では、準備していた質問に、予想外の答えが返ってきて驚いていました。 ギター店の店長さんも、梅ヶ丘の駅員さんも、小さい頃の経験が、将来の仕事につながっていることを知ることができました。 【2年】町たんけんで、ケーキ店と、羽根木公園管理事務所へもっと自分の町を好きになろう!というのが学習のめあてです。 ケーキ店に入ると、いい香りが!! ふだんは入ることのできない奥には、ケーキを作るための道具がたくさんありました。 羽根木公園管理事務所では、羽根木公園の名前の由来や、管理事務所の役割についてたくさんの質問ができました。 【2年】町たんけんで、寿司と天ぷらのお店へ!もっと自分の町を好きになろう!というのが学習のめあてです。 寿司の店では、一番大切な包丁を、天ぷらの店では、海老の入る大きな水槽を見せていただきました。 自分の好きなことにはこだわってほしい!というメッセージをいただきました。 【2年】町たんけんで、梅丘中学校プールと、うめとぴあへ!もっと自分の町を好きになろう!というのが学習のめあてです。 梅丘中学校のプールでは、水を温める大きな機会に驚き、 うめとぴあでは、地中熱を利用して省エネを進めていることを聞いて驚きました。 写真2枚目・・・プールの設備 写真3枚目・・・うめとぴあの中にある広いカフェにて 【1年】国語初めて取り組む学習のため、 「難しそうだなぁ。」 「難しい時は、班を作って、協力して学習すればいいね。」 という声が挙がりました。 班を作って学習した経験を、違う場面で生かす。 協力して学習するという発想。 自主的に考える力。 素晴らしいです!! 【3年】隠れたアルファベットを探せ!A〜Zまでのアルファベットが、絵の中に隠れています。 みんな一生懸命探していましたよ! 見つけたアルファベットは、ALTのジョアン先生と一緒に発音しました! 【1年】会社活動虫会社さんです! 「自分が好きなもので、みんなを楽しませる」 という目標に沿って、意欲的に活動していますね!素敵! 【1年】国語「うみのかくれんぼ」作ったクイズを、お互いのクラスで出し合っている様子です。 相手が見やすいように、タブレットを傾けながらクイズを出題したり、 友達が一生懸命つくったクイズを、体を傾けてしっかり聞いたり クラスで交流して学習をすすめる際にも こんなに素敵な思いやりが見られて嬉しいです!! 【3年】農家の工夫報告書世田谷区の農家の工夫について、ロイロノートを活用して報告書にまとめています。 効果的に写真を活用しながら、分かりやすい報告書づくりを目指しています。 報告書の完成が楽しみです! 【伝統工芸室の窓から】80周年記念式典に向けて その2飛び出してくるように考えて作ってみました。和紙の丈夫で力強い一面を感じてもらえたかな。 【伝統工芸室の窓から】80周年記念式典に向けて1階の山崎ギャラリーの廊下の壁面には、PTA紙漉き同好会の皆さんが作成した、和紙の作品が展示してあります。原画をもとにいろいろな「わしのすけ」の表情を楽しんで見ていただけたら嬉しいです。 【6年】後期委員会活動スタート!
今日から後期委員会活動が始まりました。
どの委員会でも、まずは組織づくりを行い ます。 放送委員会では、役職に果敢に挑戦する 6年生の姿が見られました。 【6年】 みんなで力を合わせて!
今週の土曜日は、80周年記念式典があります。
今日は、6年生が式典会場の設営を行いました。 見ていて感じたことは、男女が仲良く協働を行って いることです。この学年の子どもたちの良いところ の1つですね。 学校の代表として大活躍でしたね!6年生! |
|