学芸会保護者鑑賞日1 11月26日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会保護者鑑賞日、ご参観ありがとうございました。あいにくの天気で雨の中長い時間外でお待ちいただいた学年もありました。皆様のご協力で学年ごとの入れ替えもスムーズに行え、子どもにとってもとても充実した学芸会になりました。帰りに1年生が「とっても楽しかった」と満面の笑みで話かけてくれました。衣装や練習などでもご協力いただきありがとうございました。
今日の子どもたちの演技の様子です。最初は、元気な元気な3年生の元気な元気な「そんごくう」です。

緊急 明日(26日)は学芸会保護者鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会1日目の児童鑑賞日。観客を前に演じる初めての日。少し緊張している子も見られましたが。みんなで協力して産後まで演じ切りました。明日は、保護者鑑賞日です。保護者の方を前にしても今日のような立派な演技を披露しましょう。

明日(11/26)は雨の予報になっています。以下の点についてご協力お願いいたします。

(1)上履きを必ずご用意ください。下足はビニール袋に入れて自席にお持ちください。
(2)傘はできるだけ折り畳み傘をご用意いただき、ビニール袋などに入れ自席にお持ちください。
(3)気温が低くなることが考えられます。体育館は換気の為寒くなります。暖かい格好でお越しください。
(4)進行の都合上、各学年の開演時間が遅くなる場合もございますので予めご了承ください。
(5)正門からご来校いただき、「橋場門」からお帰り下さい。当初のお知らせから変更になっています。添付の『学芸会のご案内(修正版)』ここをクリックしてご確認ください。
※「すぐーる」でも配信しています。


本日の給食(11月25日金曜日)

〇本日の献立〇
キムチチャーハン 牛乳 ワンタンスープ 塩ナムル ホワイトゼリー

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) ぶたにく(茨城) たまご(青森) とりにく(岩手) こまつな(東京) にんじん(千葉) しょうが(高知) チンゲンツァイ(茨城) もやし(栃木) にんにく(青森) ねぎ(茨城) 牛乳(調理用 東京) 

 今日は、みなさんの大好きなキムチチャーハンです。チャーハンの辛みは、キムチのつけ汁で調整しています。少し辛いけれど、1年生でも食べられる辛さを目指して味付けしています。ホワイトゼリーも給食室の手作りです。
画像1 画像1

学芸会準備 11月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後にリハーサルを終えた6年生が、明日の児童鑑賞日の会場準備をしてくれました。舞台は整いました。明日の6年生の劇も期待大です。

本日の給食(11月24日木曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 魚の照り焼き 磯和え 大根のみそ汁

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国内) めだい(宮城) 油揚げ(だいず 宮城) 白菜(茨城) にんじん(千葉) だいこん(千葉) じゃがいも(北海道) ねぎ(茨城) わかめ(三陸) のり(国内) 

 11月24日(いい にほんしょく)は、だしで味わう和食の日です。にぼしや、こんぶ、けずりぶしで煮だして引き出した旨みは、和食の味の基本となります。今日のみそ汁は、給食室でこんぶとけずりぶしでだしをとっています。だしの旨みを感じながらいただきましょう。
 今日の魚、めだいの旬は秋から冬で、今が美味しい時期です。宮城県で水揚げされた魚が届いています。
画像1 画像1

学芸会リハーサル2 11月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生、2年生、6年生のリハーサルの様子です。

学芸会リハーサル1 11月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会のリハーサルを行いました。最後の練習、みんな頑張って取り組んでいました。3年生、1年生、5年生の様子です。

本日の給食(11月22日火曜日)

〇本日の献立〇
ドライカレーサンド 牛乳 ポトフ フルーツポンチ

〇主な食材の産地〇
パン(小麦 北海道) ウィンナー(ぶたにく 埼玉) ぶたにく(茨城) とりにく(岩手) だいず(宮城) たまねぎ(北海道) きゃべつ(茨城) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) セロリ(静岡) パセリ(千葉) レーズン(アメリカ) みかん(国内) ぶどう(国内) もも(山形)

 今日は、朝一番にドライカレーを作り、チーズと一緒にパンにのせて焼きました。給食室からアツアツのドライカレーサンドが届けられないのが残念です。給食室では、少しでも温かいものを届けたいと思って、時計を見ながらギリギリのタイミングで焼き上げています。
画像1 画像1

学芸会練習 11月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舞台を使っての5、6年生の学芸会練習の様子です。衣装も身に着けての練習で本番が近付いたのを感じます。明後日がリハーサルです。今日の練習を振り返って、リハーサルに臨みましょう。

6年生クッションづくり 11月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組の子どもたちが家庭科でクッションを作っています。布にさしこで模様を縫い、ミシンで袋状に縫って、ファスナーもミシンで縫って完成です。さしこもミシンの慎重に取り組んでいます。

2年生ランランタイム 11月22日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気の中、2年生が元気にランランタイムをしています。ラジオ体操をして持久走です。12月からランランタイムは長縄跳びにかわるので2学期最後の持久走です。

本日の給食(11月21日月曜日)

〇本日の献立〇
秋のスパゲッティ 牛乳 和風サラダ さつまいも蒸しパン

〇主な食材の産地〇
ベーコン(ぶたにく 埼玉) ぶたにく(茨城) えび(インド) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) きゃべつ(茨城) にんじん(千葉) しめじ(長野) きゅうり(埼玉) だいこん(千葉) 赤ピーマン(高知) さつまいも(茨城) とうもろこし(北海道) ひじき(国内)

 今日の蒸しパンは、旬のさつまいもを使って給食室で手作りしました。さつまいものほかにも献立には、旬の食材がいくつか含まれています。食べながら秋の味覚を探してみてください。みなさんに配られている献立表には、旬の食材を書いています。参考にしてみてください。
画像1 画像1

本日の給食(11月18日金曜日)

〇本日の献立〇
麦ごはん 牛乳 チキンカツ ゆで野菜 みそ汁

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国内) とりにく(岩手) あぶらあげ(だいず 宮城) こまつな(東京) きゃべつ(茨城) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) えのきたけ(新潟)

 みそ汁の みそは、何を原料にして作られているか知っていますか。今日のみそは、こめから作った麹(米麹)と、だいず、塩で作られます。麹は、こめの他、おおむぎ、だいず、こむぎなどからも作っています。それらは、麦みそ、八丁味噌、しょうゆなどの原料となります。
 チキンカツは給食室で衣をつけて一つ一つ揚げています。残さずいただきましょう。
画像1 画像1

学芸会に向けて 11月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会まで一週間となりました。体育館での練習も本格的になってきました。体育館だけでなく色々なところで、同じ場面の子が集まって練習しています。小道具づくりにも頑張って取り組んでいます。学芸会まで、みんなで協力して練習していきましょう。

本日の給食(11月17日木曜日)

〇本日の献立〇
中華飯 牛乳 キャベツのサラダ キャロットゼリー

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) ぶたにく(茨城) いか(青森) えび(インド) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(北海道) はくさい(茨城) チンゲンツァイ(茨城) きゃべつ(神奈川) だいこん(千葉) たまねぎ(北海道) しいたけ(九州) たけのこ(九州) みかんジュース(みかん 九州)

 キャロットゼリーは、たっぷりと太陽を浴びて育ったみかんのジュースと、軟らかく煮込んだにんじんのペーストが入ったゼリーです。給食室でじっくりと煮込んだにんじんは、甘みが最大限に引き出されています。調理員さんが心を込めて、ていねいにひとつづつカップに入れたゼリー、よく味わっていただきましょう。
画像1 画像1

本日の給食(11月16日水曜日)

〇本日の献立〇
ソフトフランスパン 牛乳 ハンバーグ カレーパスタ 野菜スープ

〇主な食材の産地〇
ぶたにく(茨城) ぎゅうにく(青森) とりにく(岩手) こまつな(東京) とうもろこし(北海道) たまねぎ(北海道) パセリ(千葉) にんじん(北海道) きゃべつ(茨城) セロリー(山形) マッシュルーム(千葉 茨城)

 今日のソフトフランスパンは、国産の小麦粉を使ったパンです。北海道産のゆめちから、きたほなみ という品種の小麦です。輸入小麦の価格が高騰しているため、農林水産省が給食で提供する国産小麦のパンに関して、11月12月限定で補助金をだしてくれています。感謝していただきましょう。
画像1 画像1

学芸会集会 11月16日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は「学芸会集会」でした。各学年が演じる演目にちなんだものを使ってクイズを出してくれました。自分の学年のクイズが出ると教室から拍手が起こっていました。学芸会が楽しみになる集会でした。

本日の給食(11月15日火曜日)

〇本日の献立〇
ごはん 牛乳 魚のマヨネーズ焼き おひたし さつまいもの甘辛煮

〇主な食材の産地〇
こめ(山形 秋田) しいら(長崎) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) ピーマン(茨城) ほうれんそう(東京) はくさい(茨城) しめじ(長野) えのきたけ(長野) さつまいも(シルクスィート 千葉)

 今日は山形県の舟形小学校から届いたお米(つや姫)が入ったごはんです。つや姫は、亀ノ尾という品種から生まれた粒が大きめで、白い輝きのあるお米です。また、特別栽培米という 農薬を控えめに使用したり、肥料のことに気を使った栽培方法で作られたお米です。ごはんをしっかり噛んで、お米の持つ甘みや旨みを感じながら、味わっていただきましょう。
画像1 画像1

本日の給食(11月14日月曜日)

〇本日の献立〇
ジャムサンド 牛乳 ハンガリアンシチュー 白菜サラダ

〇主な食材の産地〇
パン(小麦 国内) ぶたにく(茨城) たまねぎ(北海道) ベーコン(ぶたにく 埼玉) じゃがいも(北海道) ピーマン(茨城) にんじん(北海道) パセリ(千葉) はくさい(茨城) とうもろこし(北海道) きゅうり(埼玉) 

ハンガリアンシチューは、ハンガリーでは、グヤーシュと呼ばれます。牛肉と、ラードとたまねぎ、パプリカなどから作ります。放牧や農作業をしていた人が、おひるごはん用に外で大鍋で作っていた料理がもととなっています。
画像1 画像1

本日の給食(11月11日金曜日)

〇本日の献立〇
小松塩焼きそば 牛乳 華風サラダ サーターアンダーギー

〇主な食材の産地〇
ぶたにく(茨城) たまご(青森) にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) ねぎ(青森) もやし(群馬) にら(茨城) はくさい(茨城) きくらげ(大分 愛知) 黒砂糖(沖縄)

 今日はご当地焼きそばの一つ小松焼そばです。小松焼そばは、太麺で、具材には、必ず もやし、ねぎ、にんじんが入り、塩味と香り付けに 地元産のしょうゆを少し使うのが特徴です。給食では残念ながら、太麺の焼きそばでは作れませんでした。しょうゆは、東京都内で作られているしょうゆです。機会があったら本場の小松塩焼きそば食べてみてください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31