最近、風邪の症状が出ている子が増えてきました。季節の変わり目です。体調管理に気を付けましょう

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3学期が始まり、元気な子どもたちが学校に戻ってきました。始業式では、校長先生のお話の後、4年生の代表児童が3学期のめあてを堂々と発表しました。
 次の学年に向け、よいまとめができるよう、指導していきます。3学期もどうぞ、よろしくお願いします。

2学期 終業式

画像1 画像1
 本日は、2学期の終業式を行いました。
 校長先生のお話の後、3年生の代表児童が2学期頑張ったことや3学期の目標を堂々と発表しました。
 2学期も本校の教育活動に御理解・御協力いただき、ありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、児童集会がありました。1・3・5年生は体育館に集まり、2・4・6年生はオンラインで参加しました。「ランドセルくるりんぱ集会」で、ランドセルに貼った文字をつなげて言葉を見付けるゲームでした。6年生の集会委員会の動きに注目して、楽しそうに言葉当てをしました。3年ぶりに対面で行われる児童集会だったので、とても盛り上がりました。

2年「おもちゃランド」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1,2時間目2年生が1年生を招待して「おもちゃランド」を行いました。
この日のために、おもちゃを作り準備をすすめてきました。
楽しそうに遊んでいる1年生を見て、2年生も嬉しそうでした。

6年「陸上記録会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6年生は10月に予定されていた連合運動会の代わりとなる陸上記録会を行いました。
砧南中学校の御厚意で校庭をお借りすることができ、小学校の校庭と二手に分かれて、個人種目である100m走・50mハードル走・走り幅跳び・走り高跳びの4種目の記録を測定しました。

本日は特に気温が低く、寒い中での実施となりましたが、互いの健闘をたたえ合いながら、自分の力を発揮することができました。

2年生 校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、校内研究を行いました。2年生の算数科「かけ算」の学習でした。図を使って、数のまとまりを見付け、かけ算を使って、問題の答えを導きました。子どもたちが、多様な考えを出し、伝え合う授業になりました。

4年 「白杖体験」

画像1 画像1
先日、総合的な学習の時間にて「白杖体験」が行われました。目隠し体験では、歩行の難しさに驚いていました。

5年生「茶道体験教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21・22日に、日本語の学習で茶道体験を行いました。
ゲストティーチャーをお招きして、茶道で大切な心構えや作法を丁寧に教えていただきました。
子どもたちは体験を通して、「心から挨拶することが、とても大事だと思った。」「和敬清寂を生活にも生かしたい。」と、振り返っていました。

2年 鎌田図書館 出張お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2年生は鎌田図書館からゲストティーチャーをお招きし、お話会をして頂きました。大型絵本の読み聞かせ、パネルシアター、素話など、いろいろなお話を聞かせていただきました。思わず笑ってしまったり、涙が出そうになったりと子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。これからも、お話を聞く楽しさ、本を読む楽しさをたくさん味わっていってほしいと願っています。

6年 オリンピック種目体験授業

11月22日の5・6時間目に、TWORAPS TRACK CLUB様をお招きしてオリンピック体験授業を行いました。
5時間目の講義では、スポーツの観点から、やると決めたことは全力でやりきることの大切さや、同じ考えをもつ仲間を大事にすることについて学習しました。
6時間目の実技では、速く走るための方法を楽しみながら学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 道徳授業地区公開講座

先週の土曜日、11月19日に道徳授業地区公開講座が砧南小学校で開かれ、4年生も道徳の授業を各教室で行いました。
1組は「つくればいいでしょ」という物語で「個性の伸長」について
2組は「雨のバス停留所で」という物語で「規則の尊重」について
3組は「遠足の朝」という物語で「正直、誠実」について
5組は「まあいっかで、いいのかな」という物語で「規則の尊重」について
を考えました。
ぜひ御家庭でも、よりよく生きることについて、考えてみてください。

6年「租税教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、税理士会玉川支部の税理士の方をお招きし、租税教室を行いました。
 税金の意義や役割などについて、学校施設を例に考えたり、他の国と比べたりしながら、分かりやすく教えていただきました。
 「社会にとって本当に必要なことは何か」を考え、みんなでよりよい社会を作っていくために税金があることを改めて学び、理解を深めることができました。

3年「道徳授業地区公開講座」

 本日は、お忙しい中、たくさんの保護者の方に御来校いただき、ありがとうございました。

 3年生は、「相手を思いやる心」、「家族で協力し合うこと」、「友達の気持ちになって考えること」について学習しました。

 教材を通して、それぞれの主題について考え、友達と伝え合ったり、発表をしたり、意見をきいたりしました。

 どのクラスでもお話の内容を自分事として捉え、「自分だったらなにができるかな」と考えを深めていくことができました。

 講座でお配りした資料の「御家庭へのお願い」について、もし話す機会がありましたら、ぜひお子様にお話ししていただけると幸いです。本日はありがとうございました。

2年「道徳授業地区公開講座」

本日は、御多用のところ御来校いただきありがとうございました。

2年生は、家族を大切にする心、友達を思いやり親切にする心について学習をしました。

教材を通して、それぞれの主題について考え、友達と伝え合ったり、発表をしたり、意見をきいたりしました。

どのクラスでもお話の内容を自分事として捉え、「自分だったらなにができるかな」と考えを深める子どもたちの様子が見られました。

今後も、学校生活を通して家族や友達を大切にしていく心情を育て、子どもたちの成長を支えていきます。

1年 わんわんパトロール

今日は生活科の学習「いきものとなかよし」の一環で、近隣の犬と触れ合うわんわんパトロールがありました。初めに、犬と触れ合う時に気を付けることを確認し、その後、クラスごとに犬と散歩をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 砧公園

今回は天気に恵まれました。かなり肌寒くなりましたが、公園にはドングリや色とりどりの葉っぱがたくさんありました。拾ってきた落ち葉やどんぐりで作品作りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当!!

残念ながら雨天のため、校外学習は18日(金曜日)に延期になりました。給食時間中はお家からのお弁当でお昼ご飯をとりました。子どもたちはしきりに「おいしい!!」と言いながらお弁当を食べていました。次こそは晴れますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「道徳授業地区公開講座」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、お忙しい中、たくさんの保護者の方に御来校いただき、ありがとうございました。

 1年生は、「すこしぐらい」「たいせつなあいさつ」「しんせつはいいきもち」「あんぜんなくらし」「うそばかりついていると」について、それぞれの学級で学習しました。

 教材文から、登場人物の気持ちを考えたり、実際に演じてみたりすることで、それぞれの主題について考え、たくさん発表する子どもたちが見られました。どの教材文の内容も、生活場面で起こりうるような内容ですので、ぜひ御家庭でもお子様と話をしてみてください。

5年「道徳授業地区公開講座」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 御多用のところ、ご参観していただき、ありがとうございました。
 5年生は、「温かな思い」「集団の一員として」「こんなんに負けない心」「ほんとうの自由」「自制する心」をそれぞれの学級で学習しました。
 教材の話から、児童それぞれが今までの学校生活や経験を振り返り、主題について考えていきました。
 どのクラスも友達同士で話し合ったり、友達の発表を聞いたりして、自分の考えを深めていくことができました。
 
 講座でお配りした資料の「御家庭へのお願い」について、もし話す機会がありましたら、ぜひお子様にお話ししていただけると幸いです。本日、お子様が考えたことが、より深まったり、より自分事として捉えたりできると思います。


6年「道徳授業地区公開講座」

本日は、御多用のところ御来校いただきありがとうございました。

6年生は、外国とのつながり、ほんとうの友達、真理を求める心、相手を理解する心、よりよいきまりについて学習をしました。

教材を通して、それぞれの主題について考え、友達と伝え合ったり、発表をしたり、意見をきいたりしました。

どのクラスでもいろいろな意見があり、自分の考えを深めたり、多面的に捉えたりしていました。

御家庭へのお願いごとを御自宅でお話しする機会がありましたら、ぜひしてみてください。お子様が本日の授業の内容で感じたことがより深まったり、身近に感じられたりすると思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

各種おしらせ

いじめ防止対策について

学校評価