令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頼朝と実朝を祀った白旗神社。
妙に信心深い子供たち。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
旗上弁財天。縁結びの神だと聞いて、テンション上がる6年生。
右、頼朝が北条政子の安産を祈願したと言われる政子石。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
出世橋。転ばないで渡れたら出世できるそうです。転倒者続出で今は渡れないとのこと。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平日ですが、そこそこ混んでいます。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1
鶴岡八幡宮に着きました。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1
朝比奈の切り通しを抜けて、鎌倉に入ります。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょっと早いお昼です。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉に行くことを忘れそうな楽しさ!

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
体験コーナーもたくさんあって、1時間では物足りない。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
館内は不思議がいっぱい。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はまぎんこども宇宙科学館に到着しました。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
多摩川を渡りました。神奈川県です。

6年鎌倉社会科見学

画像1 画像1
出発です。まず、はまぎんこども宇宙科学館に向かいます。

学び舎の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の「学び舎の日」では、上北沢小学校の授業の様子を、同じ「みどりの学び舎」である緑丘中学校、経堂小学校、八幡山小学校、八幡山幼稚園の先生方、さらに近隣の保育園や幼稚園の先生方にもお声かけをし、見ていただきました。
コロナ禍であるため、人数制限をしての参観でしたが、中学校や幼稚園の先生方にも授業の様子が伝わり、子どもたちの成長を感じていただけたことと思います。

そろばんの学習 3年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろばんの学習をしている3年生。親指と人差し指で珠をはじいて数字を表し、たし算の計算をそろばんを使って行っていました。
習っている子がわからない子に優しく教えている場面もありました。
今は計算機で計算がすぐにできますが、そろばんの文化も大切にしたいですね。

児童集会(TV放送)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に、テレビ放送で児童集会がありました。今日はクイズ集会でした。集会委員の考えたクイズは三択クイズや○×クイズなど。季節感のあるものもあり、よく工夫されていました。
いつも全校のみんなを楽しませてくれて、また、ミニ知識を増やすことを考えてくれて、ありがとう。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は定例の「なかよしタイム」がありました。6年生が低学年の子どもたちに優しく接している場面を多く見かけ、温かい気持ちになりました。

水溶液の性質 6年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
炭酸水の泡を試験管に入った石灰水に溶かす実験を、6年生が理科室で行っていました。
炭酸水の泡は?「二酸化炭素!」石灰水はどうなる?「白く濁る…はず」さあ、結果はどうなったのでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
1/20
(金)
もち入り田舎うどん
牛乳
いかとじゃがいもの揚げ煮
フルーツカクテル
1/23
(月)
ごはん
牛乳
肉じゃがうま煮
ちくわの磯辺揚げ
大根のレモンじょうゆかけ
1/24
(火)
子ぎつねごはん
牛乳
鯨の竜田揚げ
野菜のゆかりかけ
豚汁
1/25
(水)
ソフトフランスパン
牛乳
カレーシチュー
マカロニサラダ
くだもの
1/26
(木)
麦ごはん
牛乳
魚の塩焼き
五目きんぴら
すいとん

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 自己評価報告書

校長より

学校経営方針

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

いじめ防止基本方針