11月16日の給食*鮭とほうれん草のクリームスパゲティ *サウピカンサラダ *くだもの(みかん) *牛乳 【使用食材の産地】 ・鮭:チリ ・ベーコン:千葉県 ・鶏肉:青森県 ・たまねぎ:北海道 ・にんじん:千葉県 ・しめじ:長野県 ・ほうれん草:栃木県 ・じゃがいも:北海道 ・きゃべつ:愛知県 ・こまつな:茨城県 ・みかん:愛媛県 11月16日(水)6年生 江戸東京博物館出前授業
今日は6年生の学習で江戸東京博物館出張授業を行いました。内容は、歌舞伎の舞台など、伝統芸能を支える様々な楽器を体験しました。実際に演奏にも挑戦しました。子どもたちも興味深く関心をもっていました。江戸東京博物館のスタッフの皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
11月15日の給食*さんまご飯 *かぶのレモン醤油和え *さつまいものみそ汁 *牛乳 【使用食材の産地】 ・米:埼玉県 ・さんま:台湾 ・豚肉:北海道 ・しょうが:高知県 ・かぶ:千葉県 ・かぶの葉:千葉県 ・こまつな:埼玉県 ・レモン:愛媛県 ・さつまいも:茨城県 ・にんじん:千葉県 ・ほうれん草:栃木県 11月12日(土)運動会「閉会式」
閉会式の様子です。
閉会式には2、5,6年が参加しました。 1,3,4年生がいないのに大勢いるような感じがします。 全児童での開会式、閉会式をいつの日にかできることを期待します。 地域・保護者の皆様、ありがとうございました。 11月12日(土)運動会「高学年リレー」
運動会の高学年リレー。5,6年生の代表です、さすが目にも止まぬ速さでした。
塚戸の代表の走り、低学年の憧れです。素晴らしい走りをありがとう! 11月111月12日(土)運動会「6年生表現 Full6ooooon Light☆」
その2
11月12日(土)運動会「6年生表現 Full6ooooon Light☆」
6年生の表現です。組体操の要素とウォーキング、ダンスと様々なバリエーションのがあり見る人を魅了しました。ダンスが上手でさすが6年生でした。最後の集合ポーズも格好良かったです。
11月12日(土)運動会「5年生表現 新時代〜受け継がれるツカ・Dの伝統〜」
5年生の表現、「新時代」の曲に合わせたダンス、そして南中ソーランと大変見ごたえがありました。豊富な運動量に圧巻です。キレキレの踊り、最高でした。
11月12日(土)運動会「6年生徒競走Wish Upon a☆t!~6年に願いを~」
6年生の徒競走です。あっという間に走り終えてしまいます。私も6年生が走っている間に願いを込めました。
11月12日(土)運動会「2年生表現 おどれば みんな Be Happy!」
2年生の表現です。カラフルなTシャツに、様々な運動要素を取り入れた表現となりました。体全身を使い伸ばしたり、しゃがんだり、とてもいい踊りでした。
11月12日(土)運動会「5年生徒競走 RUN!RUN!RUN!」
高学年として初の100m走。身体も大きくなり走りがダイナミックです。塚戸の大地を走り抜けました。みんないい走りでした。
11月12日(土)運動会「2年生徒競走 ゴールめざして一直線!!」
2年生の徒競走。2回目の運動会です。1年生とは違い、余裕が感じられました。
一直線の50mを全力で走りました。 11月12日(土)運動会「中学年リレー」
3,4年生の中学年リレーが復活しました。パトンバスも上手でした。迫力あるリレー、胸が熱くなりました。
11月12日(土)運動会「4年生表現 2分の1成人記念「ONE4ALL、ALL4ONE」
青のフラッグが青空に舞いました。風を切る音とともに一体感を感じる演技でした。
11月12日(土)運動会「3年生徒競走 80mだヨ!全員集合!
3年生の80m徒競走。曲線を駆け抜けました。一人一人の全力疾走の姿に感動!
11月12日(土)運動会「4年生徒競走 マッハ80!!」
4年生の徒競走です。さすが、4年生、見事なコーナーワーク、スピードが違います。全力疾走。まさにマッハの速さです。見事に駆け抜けました。
11月12日(土)運動会「1年生表現 135わのツバメたち」
1年生の表現です。入学して約半年、すっかり学校生活にも慣れてきました。135羽のツバメが見事に羽ばたきました。
11月12日(土)運動会「4年生徒競走 マッハ80!!」 11月12日(土)運動会「3年生表現 Team3 Bigbang!」
3年生の表現です。スティックバルーンを使って表現しました。校庭に響き渡る一体感の音が格好良かったです。途中で音が止まるアクシデントもありましたが、2回演技を見ることができました。
11月12日(土)運動会「1年生徒競走 おちついて はしりや〜」
1年生の徒競走です。全力で走る1年生です。
11月12日(土)運動会「応援団」
応援団は3年ぶりに復活。今年は赤組、白組はありません。応援団長を中心にまとまっています。清々しい応援に感激です。
|
|