パンジーを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の委員会活動日に飼育栽培委員会の子どもたちが世田谷花卉園芸組合の方にパンジーの植え方を教えていただきました。正門昇降口を彩っています。

朝のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のあいさつ隊。明るいあいさつが響きます。正門や南門、昇降口に立ちました。

3人の武将 番組づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の社会科で信長、秀吉、家康の3人の武将の年表から調べたいことや疑問を挙げて学びを進めてきました。天下統一に向けて分かったことを基に、3人の武将になりきって番組づくりをして学習のまとめをします。新たな表現方法でのまとめです。

あいさつで心をつなぐ駒繋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
挨拶運動を経験した6年生は、その中で「あいさつをしても返ってこない」「声が小さかったり、おじぎだけ」「学年により差がある」「自分から言うのが難しい」などの課題を感じました。そこで、最後学年として、この課題を解決するための方策を立てました。伝え方を工夫して、あいさつを学校中にもっと広めるために自分たちができることを考えて動画作りなどに取り組みました。

学芸会練習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舞台に立って、声出しをしました。見ている子どもたちも真剣です。終わると自然に拍手をし、お互いを励まし合う姿がとても素敵な4年生です。こえから動きもつけていきます。

学芸会練習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下に歌声が響いてきました。グループに分かれて練習しています。iPadで撮った動画を見ながら自分たちの演技を振り返って、次に生かしています。

そうぞうしたことを音楽げきに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語で「お手がみ」の学習が進んでいます。今までの学習を生かして音読発表をします。子どもたちの様子から今回はiMovieを活用して音読劇に取り組みました。

音楽の時間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の音楽では、ミニキーボードで指のつかい方を練習しました。

席替えをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のクラスでは朝の時間を活用して、席替えの方法が話し合われていました。話し合いの視点に即して、どのような方法で席替えをするとよりよいクラスづくりに役立つか、根拠をもとにいくつかの方法が出されました。さて、どのような方法が選ばれるでしょう。

1年生のあいさつ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からあいさつ隊は1年生が引き受けました。あいさつする側の経験が日頃のあいさつ習慣につながっていきそうです。

教員研修 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
講師を迎えて、中学年外国語活動の指導方法を中心に教員研修を行いました。子どもたちが外国語に親しみながら学んでいくための様々な手立てを研修しました。学んだことを授業に生かしていきます。

自分の動きをとらえて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の体育で、マット運動をしています。前転や開脚前転の動画をタブレットで撮り、自分の技の良いところや課題を捉えて次の学習に生かしています。
他の学年でも同じように、体育の学習でもタブレットが活用されています。

漢字練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室を訪れると漢字練習をしているところに出会いました。プリントに練習をする子やロイロノートに取り込んで漢字の部分を隠して書き込んでいる子など、それぞれの方法で練習を進めていました。自分がやりやすい方法を自分で選んで取り組めることが素晴らしいと思いました。

外国語5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のゴールは「世界の国でできることをつたえよう」です。まずは、ウォーミングアップ。世界の国旗を見て、先生のYou can 〜 in 〜.の問いを聞いて2人組で指差しゲームをしました。その後に自分が紹介したい国を選び、その国でできることを考えて、今日のセンテンスを使って伝え合いました。

総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間に、「下馬グリーン大作戦」に取り組んでいます。下馬まちづくりセンターの方や地域の方にもいろいろなことで関わっていただいたり、教えていただいたりしています。今日は、外部の人に向けて、何をどのように発信していこうか考えて作成してみました。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3年生の外国語活動では、アルファベットを学びました。

学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生でも学芸会に向けて練習が始まりました。グループに分かれて声を出し合ったり、アイデアを出し合ったり。主体的な学びが見られます。

学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸会に向けて練習が始まりました。グループで集まり、相談しながら劇をつくっている2年生です。

5年生 脱穀

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
育ててきた稲を刈り取り、干してから今日は、それぞれが考えたり調べたりした方法で脱穀を経験しました。

クラブ活動

先週と今週はクラブ活動がありました。4年生以上の児童は毎回楽しみにしています。6年生がしっかりとリーダーシップをとり、みんなが楽しんで活動できるように進めています。今日は、6年生の卒業アルバム用の写真撮影もありました。思い出に残る写真が撮れました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

指導計画

保健だより

学校要覧

新1年生保護者様