年末年始を過ごす冬休みを迎えます。寒さが一層増している毎日です。元気な年越しができるよう、体調の維持管理に心がけましょう。3学期の始業式は.1/8(水)になります。

9/15 今日の授業から 2年生 算数

9月15日(木) しっかりと振り返りを
2年1組の算数の時間です。
最近やったテストの問題の答えの出し方について確かめています。
文章問題は問題文をよく読むことが大事な事がわかります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 今日の授業から 力だめし 1年生

9月15日(木) テストの時間
1年3組では算数のテストをしていました。
問題文をよく読んで、式や答えを書いています。
真剣な雰囲気が伝わってきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 今日の授業から  1年生 国語

9月15日(木) 漢字の練習
1年2組の国語の時間です。
2学期から1年生の国語には漢字の学習が始まっています。
書き方や読み方を一つ一つ丁寧に進めていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 今日の授業から 1年生 図工

9月15日(木) ちぎり絵
1年1組の図工の時間です。
様々な大きさや形にちぎった色画用紙を貼り、絵を作っています。
子ども達の想像力に感心させられます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 水泳記録会 6年生 2

9月14日(水) 自己ベストをめざして
友だちと競い合いながらも、自分が今出せる最高の力を発揮することを目指しました。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 水泳記録会 6年生1

9月14日(水) 最後の水泳
6年生の水泳記録会を実施しました。
この2年間、水泳の時間も少なく、十分に泳ぐことはできませんでしたが、小学校生活最後のプールの時間を過ごしました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 交通安全教室 5年生

9月14日(水) 自転車教室
5年生の交通安全教室です。
近年自転車など小学生の利用する軽車両相当の交通事故が増えています。
小学生でも、自転車による交通事故は被害者ばかりではなく、加害者となることもあります。自分自身の安全を含めた、安全で適切な乗り方を学びます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 3年生 芦花公園にて

9月14日(水) 花の丘へ
3年生が毎年行っている、芦花公園の花の丘で、植栽活動をしました。
ヒマワリの花壇を次の花の植栽の準備の仕事です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 今日の授業から 6年生 図工

9月13日(火) 一枚の板から
6年2組の図工の時間です。
工作用紙で作った模型をもとに、板材を使った木工作です。
ジグソーややすりなど、細かい作業をしています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 今日の授業から 6年生 社会

9月13日(火) 鎌倉時代
6年1組の社会科の時間です。歴史学習で、鎌倉時代について映像の資料や教科書、資料集を見ながら、これまでの学習について振り返っています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 今日の授業から 5年生 外国語

9月13日(火) よく聞いて
5年3組の英語の時間です。
映像から流れてくる英語に耳を傾けています。
しっかりと聞き取れたでしょうか。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 今日の授業から 5年生 音楽

9月13日(火) マスクで歌唱
5年1組の音楽の時間です。
感染症対策の音楽指導として、マスク歌唱をしています。
大きな歌声ではありませんが、のびやかに歌っていることが伝わってきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の授業から 6年生 算数

9月12日(月) 少人数教室
6年生の少人数教室での算数学習の様子です。
4・5・6年生の算数では、各教室ほかに、4階の少人数教室を利用し、4つのグループに分かれて学習をしています。
この時間は6年生の時間で、円の面積の学習をしていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の授業から 5年生 国語

9月12日(月) 新聞記事から
5年1組の社会科の時間です。
小学生新聞をひろげ、掲載されている記事をもとに学習をしています。
中身とともに、表現の仕方や紙面の工夫から学びます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の授業から 2年生 図工

9月12日(月) 何色にしましょうか?
2年2組の図工の時間です。
絵の具を使って、おもいおもいの色で島を描いています。
どんな生き物が住んでいるのかな?出来上がりが楽しみですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の授業から 2年生 音楽

9月12日(月) 秋の虫
2年1組の音楽の時間です。
今日は、『虫の声』の曲に出てくる、虫の名前を見つけていました。
どんな鳴き声をしているのでしょう。秋を感じるころになりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の授業から 算数2

9月12日(月) どちらが大きいかな?
1年2組の算数の時間です。
数字の書いてあるカードを使い、友だちとゲームをしながら、数字の量の感覚を養います。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 今日の授業から 1年生 算数1

9月12日(月) 10より大きい数
1年1組の算数の時間です。
カレンダーを使って、30までの数を数えます。
生活の中にあるものから学習しています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10  ヘチマの実が

9月10日(土) 探してみましょう
校長室の前にはヘチマが黄色い花をつけながら育っています。2階の教室の近くまで蔓や葉を伸ばしています。実もできてきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 あさがおが帰ってきました。

9月10日(土) 大きくなりました
2学期が始まり、登校時にアサガオを持ってきてくださる保護者の方が、毎日のようにいっらしゃいます。つい「よくそだちましたね」と声をかけたくなります。
職員室の前に並んだアサガオは、この夏にたくさんの花をつけて事が伝わってきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

学校運営委員会だより

給食献立

めばえの会