この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

7/22 1年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き今日は学習教室です。
今日は、自分の教室でテキストに取り組みます。
算数の学習を頑張りました。

7/22 6年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年学習教室を行いました。
6年2組と6年3組の教室は、夏季休業中は水泳教室の男子更衣室に使用しているため、家庭科室と算数学習室、そして6年1組の教室での学習となります。
子どもたちは持ってきたテキストに集中して取り組んでいました。

7/22 2年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、昨日に続いて2年学習教室です。
今日も算数プリントで重点的に復習に励む子どもたちです。

7/22 3・4年水泳教室中止

画像1 画像1
今日は、雨天のため3・4年水泳教室は中止としました。
4年生は受付を済ませた後に雨が降ってきたので残念…ですが、雨にはかないません。
子どもたちの傘の所持を教員が確認して、下校指導は主事と教員で行いました。

7/22 ラジオ体操

画像1 画像1
北41班のラジオ体操は笠森公園で行っています。
子どもたちは、ラジオ体操第1を行って、スタンプをもらって嬉しそうです。
ちょっと公園でひと遊びしてから帰るのが恒例になっているようです。

7/21 夏休みの“ラジオ体操”が始まりました!

画像1 画像1
今日から42日間の夏休みが始まりました。そして、3年ぶりとなる夏休みの「ラジオ体操」も始まりました。
笹原小学校会場では、担当の保護者の方々がお世話してくださる中、6時30分から始まり、ラジオ体操第1をみんなで行いました。早起きをして家族や友達と参加した子どもたちは、体を動かす心地よさを味わい笑顔がいっぱいでした。
最後に参加カードにスタンプを押してもらい、とても嬉しそうでした。
健康で規則正しい毎日の生活づくりにつなげていきましょう!

7/21 5年水泳教室

画像1 画像1
今日は、5年水泳教室を行いました。
気温31度、水温26度です。
子どもたちは水慣れをして、気持ちよさそうです。
プールに入って「もう少し水は冷たくてもいいかな。」「ちょっとぬるいかな。」「まぁまぁ気持ちいいよ。」と感想を教えてくれました。
連日の暑さでプールの水がしっかり温まっているのだなぁとも感じています。

7/21 3年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
学習教室では、自分が持ってきたテキストに自分のペースでしっかり取り組む姿が見られました。
学習時間10時50分から11時55分の内5分程度の休憩があります。
夏休みスタート時の生活リズムづくりに学習教室が役立てられたらと思っています。

7/21 1年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、10時半から学習教室を行いました。
いつも使っている昇降口で靴から上履きに履き替えて教室へ行きます。
健康観察をして、学習に入ります。
持ってきたテキストに集中して取り組んでいました。
先生の机間指導の中で取り組みを認めてくれてほっとする子どもの姿が見られました。

7/21 4年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
時間まで玄関前でしっかり並んで待つ4年生でした。
健康観察をしてから自分たちの教室で学習となります。
主に夏休みの宿題テキストや自分がもってきた課題に取り組みました。

7/21 2年学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
8時半過ぎには2年生の子どもたちが元気に登校してきました。
今日は、2年学習教室があります。
健康観察をして1組と2組の教室に分かれて学習に取り組みました。
算数プリントに一生懸命取り組み、先生に○つけをしてもらいます。
よく分からないところも先生のヒントで「あっ、そういうことか!分かったよ!」と笑顔になる子どもが印象的でした。

7/20 服務事故防止研修

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は13時30分から服務事故防止研修(校内研修)を行いました。
都内全公立学校における教職員の服務事故根絶のための取組の強化を図るために実施されるものです。
今回の研修の重点テーマは、「児童生徒性暴力等の防止」です。
スライドショーを活用した講義と事例研究に取り組みました。
事例研究では、3〜4人のグループで意見交換をした後は、全体で気付きを発表・共有することで理解を深めていきました。
児童生徒性暴力等防止の「3ない運動」…「さわらない」「送らない」「二人きりにならない」をキーワードにしていきます。
そして、服務事故のない信頼される学校を一人一人がつくりあげていきます。

7/20 1学期大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フロアごとに時間をそろえて大掃除を行いました。
自分たちが使った教室や廊下をピカピカにする姿が見られました。
教室床のほこりを箒で掃いたり、雑巾がけをしたり…普段の清掃では行き届かないところまで気を配りました。
※写真は北2階フロアの1年生と6年生の様子です。

7/20 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1学期終業式をZoom配信で行いました。

校長先生からは、「1学期を振り返って」と「夏休みに向けて」のお話がありました。
また、8月の「人格の完成を目指して」の学校独自テーマである「チャレンジ」についてもお話がありました。
夏休み中にたくさんの「チャレンジ」ができるといいですね。
2学期が始まって学校でみんなの「チャレンジ」報告が楽しみです。

そして、児童代表の言葉は3年生でした。
1学期に頑張ったこと、楽しかったことをしっかり発表することができました。

校歌斉唱は、音楽専科のピアノ伴奏で1番のみ心の中で歌いました。

終業式を終えて、続いて生活指導部の担当からか夏休みの生活、過ごし方についてお話がありました。
「こうゆうすいかまん」のありがたいお言葉をいただきました。
※「こうゆうすいかまん」とは…
こう…交通事故に気を付けよう!
ゆう…誘拐に気を付けよう!
すい…水難事故に気を付けよう!
か…火事・火遊びに気を付けよう!
まん…万引きは絶対だめ!!
という意味があります。

7/19 第5回小1サポーター連絡会

画像1 画像1
今日は、1学期を振り返って小1サポーターの皆様と1年担任の情報交換となりました。
担任からは学級の様子からこんな場面でこういった対応が効果的だったことを報告させていただきました。
小1サポーターさんからは、子どもたちの様子から気付いたことを教えていただきました。
水泳指導後の給食準備については、あわただしい場面でもあるので的確な指示や確認が必要だということも共有できました。

7/19 1年生 お楽しみ会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1年生は、1学期のまとめとして「全員が楽しめる」を合言葉にお楽しみ会をしました。ドッチボールに鬼ごっこ(子どもたちはテレビ番組の名前で楽しんでいました。)を全員で楽しみました。子どもたちは、「みんなで遊ぶって楽しい!」「もっと仲よくなれた!」と、感想を話していました。

7/19 1年生 夏季水泳教室についてのオリエンテーションをしました。

画像1 画像1
 1学期も残すところあと1日。子どもたちは夏休みに心躍らせています。
 本日は、夏季水泳教室についての話を学年でしました。いつもの登校とは違い、水泳だけのために登校すること、動線が違うことを話しました。子どもたちは、夏休みも友達と会えることを喜んでいました。確認したことは以下の通りです。
〇帽子をかぶってくること(黄色の帽子でなくてもOK)
〇水筒を持ってくること
〇自転車、サンダルで来ないこと
〇プールカード(7/20配布)を持ってくること
〇登校したら、いつもの昇降口で待って受付をすること
〇爪を短く切ること
たくさんの話をしましたが、子どもたちは最後まで真剣に話を聞きました。目と耳と心で聴くことができるようになっている姿が嬉しいです。

7/19 4年 ハッピープロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月19日(火)に総合的な学習の時間で、2時間目に1組で、3時間目に2組で「ハッピープロジェクト」の学習を行いました。
 今回のテーマは「点字」です。
 今回も目の教室から、ゲストティーチャーを招き、学習しました。
 普段使い慣れない言葉の伝達方法に、子どもたちは興味をもって話を聞き、自分たちの名前や、思い思いの文字を点字で表すなど、意欲的に活動していました。

7/15 音楽クラブの演奏の紹介

画像1 画像1
音楽クラブでは、1学期に「美女と野獣」の合奏に取り組みました。
ぜひ他の人にも聴いてほしい!ということで、1学期最後のクラブ活動で演奏を録音し、今週お昼の放送で流しました。

3分ほどの長さで、オルガン・木琴・鉄琴・バスマスター・ピアノ・打楽器とパートもたくさんある曲でしたが、4回の活動で合奏を仕上げることができました。さすが合奏大好きな音楽クラブです。どのパートも少ない人数で担当していて、実は旋律やリズムが結構難しいのですが、毎回集中して練習し、演奏できるようになりました。

音楽クラブの人からは、「高学年の人と一緒に合奏できて楽しかったです!」、「放送を聴いてくれた友達から、教室で「すごいね!」と言われました!」という感想を聞くことができました。
2学期の活動が今から楽しみです!

7月15日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *夏野菜のカレーライス
 *糸寒天と野菜の和えもの
 *メロン
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森 *たまねぎ  愛知
 *セロリ  長野 *かぼちゃ  神奈川
 *なす   杤木 *ズッキーニ 長野
 *もやし  杤木 *じゃがいも 茨城
 *しょうが 高知 *にんじん  青森
 *きゅうり 岩手 *メロン   千葉
 *豚肉   埼玉

◆一口メモ
 今日は1学期最後の給食です。みなさんが元気に夏休みを迎えられるように、夏野菜たっぷりの栄養満点なカレーを作りました。なす、ズッキーニ、かぼちゃ、トマトなどが入っています。1学期を振り返りながら、味わって食べてください。


 今日で1学期の給食が終了しました。64回の給食を、毎日子どもたちは元気に食べていました。保護者のみなさまや地域のみなさまには、学校給食にご理解ご協力をいただき、ありがとうござました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31