カレーライス作ります![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーライス作ります![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大広間にて![]() ![]() ![]() ![]() 川場移動教室には補助員さんが2人来てくれています。 大ベテランの補助員さんが丁寧にわかりやすく説明してくれました。 これでバッチリだね。 開室式![]() ![]() ![]() ![]() お昼ご飯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝早く起きた子も多いみたいでみんな腹ペコ。 美味しく頂きました。 川場村到着![]() ![]() ![]() ![]() 道が空いていてちょっと早い到着です。 川場村は快晴です。 iPhoneから送信 【5年】出発式とバスレク![]() ![]() ![]() ![]() 1組のバスレクは担当の子たちが考えてくれたマルバツクイズです。 【5年】マナーを考えよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中では? お風呂では? カレー作りでは? 村巡りでは? OK行動、NG行動を班別に話し合いました。 【5年】川場行ってきます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は前日検診、最終確認をしました。 ニュースポーツ?![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 【仲よし学級】外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、文房具の単語を教えてもらいました。今までにも取り組んだことがあるので、覚えている子もたくさんいました。 子どもたちがいつも楽しみにしているのは、単語のビンゴゲームです。今日も盛り上がりました。 【仲よし学級】仲よし学級60周年!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲よし学級では、60周年を記念して、仲よし掲示板を作成する事にしました。9月、10月を「仲よしキャンペーン」の月とし、ポスターを貼ったり、掲示板作成のために質問を募集したりしています。 今日の全校朝会では、仲よし学級の代表児童がキャンペーンの紹介をしました。 積極的に「仲よし発信」をするために、4、5、6年生がリーダーズ会議を開いて、掲示板の内容を決めています。この機会に、仲よし学級のことをもっとみんなに知ってもらいたいと願っています。 9月12日全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のスピーチは「優れた嗅覚の持ち主である犬ですが、家庭犬はその能力を発揮出来なくなっています。嗅覚を使う訓練をしてみましょう」というお話と「おすすめのマンガは『日本の歴史』です。楽しく読みながら学べるのでおすすめです。」というお話でした。 なるほど優れた能力も磨かなければ光らなくなるんだなぁ、うんうん、私もそのマンガ大好きです。と聞いていました。立派なスピーチをありがとう。 次に仲よし学級60周年キャンペーンのお知らせ。山崎小学校は80周年、仲よし学級は60周年なんです。 その60周年を記念してみんなにもっと仲よし学級のことを知ってもらおうというキャンペーン! 素晴らしい企画です。 山崎小学校、今週も元気にスタートしました。 5年生、明日から川場へ行ってまいります。 【5年】夏休みスライド![]() ![]() ![]() ![]() おいしそう! たのしそう! 思わず行きたくなります。 【5年】川場に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】自分の好きなことや得意なことで人の役に立つ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の担任から生活科の学習のゲストティーチャーの依頼を受けました。 1組には様々な会社(係)がありますが、そのひとつの「ムツゴロウカンパニー」はグッピーを飼って育てています。 この会社に依頼が来たのでした。 水槽やエサをもって、飼い方の説明スライドもつくって、教えに行ってくれました。 1年生、喜んでもらえたみたいです! 【5年】発育測定![]() ![]() 【1年】会社活動![]() ![]() 今回は、朝の会の時間を使って、「虫会社」さんたちがカブトムシやクワガタの説明をしてくれました。 みんなに説明できるように、実際に写真を撮ってきてくれて、種類の違いまでお話ししてくれました。 自分で考えて活動ができるって素晴らしいですね! 【1年】生活科![]() ![]() 今日は、ゲストティーチャーとして、5年生のお兄さんお姉さんが、グッピーをもって、生態や飼い方を教えにきてくれました。 タブレットを使って、とてもわかりやすく説明してくれました。クイズもあって大盛り上がり! こんな5年生になりたいですね。 【6年】2020レガシー教育![]() ![]() ![]() ![]() 東京パラリンピックに出場した、 水泳選手の山田拓朗選手をお招きし、 授業を行いました。 体の使い方や、 体幹、日々の生活に活かせることを教えていただきました。 6年生も、真剣に取り組んでいました。 |
|