【仲よし学級】リクエスト音楽一人ひとりが歌集から好きな歌を選び、みんなで口ずさみながら鑑賞します。 「いい歌だねぇ。」 「この歌、知ってるよ!」 全16曲、それぞれが想いをもって、選んだ曲です。学期末、子どもたちは、みんなで好きな曲を共有できる時間をとても楽しみにしています。 【5年】Summer_musicプロジェクト2【5年】Summer_musicプロジェクト2はじめの言葉です。 【5年】Summer_musicプロジェクト1有志メンバーが中心となって準備を進めてきました。 朝から楽器を運び、体育館が音楽会の会場に! みんなで協力して準備を進めています。 サマーミュージックプロジェクト美しい音色にうっとりしました。 【5年】調理実習「ゆでる」グループで協力して、手際よく進めていました。 【2年】あったらいいな、こんなものあったらいいな、と思うものを想像して それを絵に描きました。 絵をみんなに見せながら、どんなものか、 どうしてあったらいいと思ったのか、 どんな大きさや形なのか・・・ 質問に答えながら紹介しました。 朝の支度を全部やってくれるマシーン、 ポロンとならすと、枯れた花が生き返るギター、 ピーマンを食べてくれるロボット・・・など 2年生らしい「あったらいいな」がたくさん集まりました。 【仲よし学級】3年1組と交流会一緒に体育館遊びを行いました。 王様ジャンケンでは、がんばって王様を 狙って、タッチしてジャンケンに挑んでいました。 だるまさんが転んだでは、 見事に一番にオニをタッチし、 次戦の代表になりました。 3年2組さんとの交流も、楽しみです。 【仲よし学級】四校交流会河口湖連合移動教室では4、5、6年生が、お留守番チームではリモートで1、2、3年生が交流しました。今回は、1年生から6年生まで全員でのリモート交流会です。 自己紹介、ダンス、ゲーム、歌…みんなの心が一つになって、楽しみました! 2学期は、ぜひ、一堂に会して顔を合わせて交流ができるようになることを熱望しています!! 【5年】マット運動連続技にチャレンジしています! 【仲よし学級】図工で粘土まずは、久し振りで固くなっている粘土をこねます。 「肘を伸ばして、体重をかける」なども、大切なポイントです。 最初のテーマは「ミニトマト」です。 手を使って、粘土を丸める動きがねらいです。 次は「ウインナー」です。 丸めながら、細長く円柱形に伸ばす動きがねらいです。 また、絵と違って「立体的につくること」 「横から見ても、上から見てもミニトマト、 ウインナーであること」も大切なポイントです。 この後も、「ドラ焼き」「ヘビ」などを作りました。 低学年グループは粘土の使い方の基本を学習し、 高学年グループはトマトのヘタや蛇の模様まで、細かく 詳しく作りました。 【児童集会】 命令ゲーム!動作の前に「命令」と言ったときだけ、行動します。 「命令、立ちましょう。」と言えば、立つ。 「座りましょう。」だけだと、立ったままでいなければなりません。 さあ、山崎小のみなさんは、どうだったかな? 【5年】Summer_Musicプロジェクト数名の子たちの発案で準備を進めています。 希望するメンバーで、音楽の授業で練習していた「リボンの踊り」という曲の合奏を披露します。 練習の様子です! 【5年】自分の好きなことや得意なことで人の役に立つSee you after summer vacation検定しました創立80周年を祝おう!7月11日全校朝会6年生のスピーチは 「掃除や片付けのすすめ」 身の回りの整理整頓をして、夏休みを気持ちよく過ごしましょうというお話と 「1学期の思い出」 1学期たくさん思い出が作れました。みなさん、1学期残り7日、そして、夏休みにいっぱい思い出作ってくださいというお話でした。 自身が1番話したいことをしっかり話せる6年生が素敵です。 保健給食委員会からは「給食の食べ残しを減らそうという委員会の呼びかけにみなさんが応えてくれたので、お約束通り、みなさんのリクエストデザートを出します」の発表があり、最後に僕から「地球温暖化」についての5分間TV授業をしました。 どんな話だったかお子さんに聞いてみてください。 今週も山崎の子は元気に頑張っています。 【5年】航空写真撮影全校児童で思い出に残る時間になりました。 写真はドローンに向かって手を振っているところです! 【1年】どろあそび砂場に川を作ったり、水の力もかりながらお山を作ったりしていました。 大きなぴかぴかの泥団子まで! |
|