読み聞かせ会ビバ代田 合唱発表会校庭で、全員合唱をした後、体育館に一堂に会し、各学年の発表をお互いに聴き合いました。低学年は元気よく、上の学年になるにしたがってきれいなハーモニーが聴かれました。 どの学年の合唱も心に響くものがあり、改めて対面で集まることの大切さを感じました。明日は、保護者の皆様に子どもたちの歌声を届けたいと思います。 音楽朝会音楽委員会の伴奏で、開校60周年のときに作られた「ぼくの夢は、君の夢」を全校で歌いました。 いよいよ今週末は、ビバ代田 合唱発表会です。 気持ちが高まってきました。 休み時間の読み聞かせ今日は、1年生が聞きに図書室へきました。 もちつき会34年生は、総合的な学習の時間で三土代会について学ぶこともできました。 心を込めてお礼を言い、色紙をお渡ししました。 70周年記念もちつき会270周年記念もちつき会三土会の方々のお手本を拝見してから、子どもたちも実際にもちをつきました。 3年ぶりの開催となりました。初めて体験する子も多く、重たい杵を力を込めて振り上げ、おもちをつきました。 お便りが届きました花畑を紹介するDVDや写真とともにたくさんのお便りをいただきました。一部を紹介させていただきます。 「開校70周年おめでとうございます。あなたが飛ばした風船が数時間の旅をして江戸川区の我が家のベランダに飛んできましたよ。お天気が良かったので、きれいな状態で落ちていました。」「風に乗って空を、この赤い風船がここまで来たのかしら…すごいね!嬉しくなりました。」 届いたお便りは、保健室前に掲示しています。学校公開の際などに、ぜひご覧になってください。 3年 社会科見学43年 社会科見学3食後は、鬼ごっこをして遊びました。 3年 社会科見学23年社会科見学1初めに、清掃工場と資源循環センター・リセタを見学しました。リセタは、家などから出たガラス瓶を再生させる工場です。 1.2年生の交流 おもちゃランド2年生が作ったおもちゃで1年生が遊びました。 2年生は、「ここに並んでください。」「説明します。」と、とても張り切っていました。1年生は、2年生が作ったおもちゃで楽しそうに遊んでいました。また、景品をもらい嬉しそうでした。 体育館に入るなり、「これ見てください。」「先生もやってみますか。」と自分たちが作ったおもちゃを誇らしげに見せてくれました。 2年生の自己有用感が育ち、1年生は、「来年は、自分たちが。」という目標ができます。 6年 陸上記録会50mハードル、走り高跳び、走り幅跳び、100m走、4×100mリレーを順番に行い、互いに応援をしました。最後は、1年生も応援に校庭に出てきて、大変盛り上がった記録会になりました。 6年生は、その後校庭でお弁当を食べました。 4年 総合的な学習の時間24年 総合的な学習の時間三土代会は、江戸時代から続く餅つきを伝承する会です。子どもたちは、興味深くお話を聞いていました。 ねずやまタイム2それぞれ、問題を解きながら、ゲームをしながら、体を使って実験しながら、教科のもつ楽しさを感じられらものでした。 ねずやまタイムその時間と場所を利用して中学校の授業を体験します。 梅丘中学校の教科担任の先生の数学、理科、英語の授業を受けます。 川場移動教室2日目10川場移動教室2日目9 |
|