学習発表会 児童鑑賞日
1月20日(金)
学習発表会(展覧会)の鑑賞を行いました。 今年の学習発表会のテーマは、「カラフル・ワールド〜私とあなたの色とりどりな世界〜」です。様々な材料や道具、表し方から表現したいことを見付け、自分の思いを大切にして作品に表現しました。 子どもたちの作品が、中央昇降口から体育館を中心とした専科棟いっぱいに展示され、いつもの学校とは少し違うすてきな世界が広がりました。 完成した自分の作品を見つめる満足気な姿、他の学年の作品に興味津々な姿、ペアっ子の作品を見付け、嬉しそうにする姿。どの子も鑑賞時間をめいっぱい使って、思い思いに鑑賞をしていました。 学習発表会(展示発表)準備6時間目に学習発表会の準備が6年生の児童と教職員で行われました。 6年生としては最後の学校行事等の準備です。(学習発表会の片付けからは5年生にバトンパスとなります。) どの子も真剣に作業に取り組み、あっという間に会場ができあがりました。 学習発表会は1月20日(金)〜21日(土)に行われます。ぜひ、楽しみにしていてください。 6年担任 2学期終業式
今日で2学期が終わりです。
終業式では、3年生の代表児童が、2学期に頑張ったことや3学期に頑張りたいことを発表しました。 いつもより少し長い冬休みとなります。ご家族で良いお年をお過ごしください。 12月22日の給食【冬至】たてわり活動
5回目のたてわり活動の様子です。
たてわり委員が中心になって遊びを考え、みんなで楽しい時間を過ごしました。 5年生「SDGsについて知ろう」No2
様々な分野で、どのようにSDGsの取り組みが行われているのか、現在の社会の状況やこれからの世の中について教えていただきました。
5年「SDGsについて知ろう」No1
総合的な学習の時間「SDGsについて知ろう」で、おやじの会の方にゲストティーチャーとしてきていただき、大人の目で見るSDGsについて教えていただきました。
土曜授業日 音楽朝会
音楽朝会で吹奏楽団の演奏会が開かれました。
コンクールで発表した作品や日頃練習してきた曲の演奏に、全校児童が聴き入っていました。 3年生 そろばん教室
3年生がそろばんの学習をしました。
ゲストティーチャーの先生からそろばんの使い方を教わり、そろばんを使って計算に挑戦しました。 12月7日せたがやそだち給食普段使っている青首大根と違い、大蔵大根は首まで真っ白で、おしりまで太く、大きな大根です。 朝からじっくり煮込んで、美味しく味がしみました。 【給食】焼きピロシキとボルシチパンに具を挟んでから、小麦粉と水をといたものを表面に塗り、焼き色をつけたパン粉をつけてさらに焼きました。 ビーツはサトウダイコンの一種で、鮮やかな赤紫をしています。 たてわり活動
11月22日(火)4回目のたてわり活動がありました。
1年生から6年生が一つのグループになって一緒に遊びます。 屋上や校庭、教室に分かれて、たてわり委員が考えた遊びをみんなで楽しみました。 音楽コンサート
11月21日(月)音楽コンサートでは1年生から4年生がエバリーの演奏者による生演奏を体育館で聴きました。
子供たちは、素敵な音色に聴き入っている様子でした。 6年生 リアル職業調べ No2
6年生が知りたい職業について選んで話を聞きに行きました。
さまざまな職業のやりがいや苦労を知り、「働く」ということについて一人一人が考えることができました。 6年生 リアル職業調べ No1
12日(土)6年生がリアル職業調べを行いました。さまざまな職業の方々に来ていただき、お話を聞かせていただきました。
学校公開 セーフティ教室
11月10日(木)〜12日(土)に2学期の学校公開がありました。
この日は、1〜4年生を対象にしたセーフティ教室を行いました。 2年生 町たんけん
生活科の学習で、千歳小学校の周りを探検しました。
神明社や観世音堂など、立ち寄った場所で気づいたことを記録しながら、地域の様子を調べました。 4年生 社会科見学2
東京スカイツリーでは、「何が見えるかな?」と景色を楽しみました。
ガラス床の下を覗いて、改めてスカイツリーの高さを実感しました。 4年生 社会科見学1
10月28日(金)4年生が、社会科見学に行きました。
浅草では、浅草寺を見学し、仲見世通りの賑わいを肌で感じることができました。 開校記念集会
10月23日(日)は千歳小学校の56回目の開校記念日です。
21日の開校記念日集会では、学校の歴史を振り返り、千歳小のみんなでお祝いしました。 |
|