4年 算数「4つの辺の長さは全て等しい四角形」をひし形ということを理解すると、「正方形とは何が違うのだろう。」という問いが生まれました。 折り紙を使って実際にひし形を作り、辺や角に着目して調べました。 また、平行四辺形と比べ、違いにも気付きました。 今日の給食 9/16こぎつねごはん 牛乳 いも煮 菊入りおひたし ★今日の給食食材産地★ にんじん 北海道 いんげん 青森県 ごぼう 青森県 里芋 千葉県 しめじ 長野県 長ねぎ 青森県 もやし 栃木県 小松菜 東京都 とり肉 青森県 豚肉 青森県 5年 川場移動教室事前学習話で聞いていたことをネットで検索することで、ワクワク感が増していました。 事前に下調べすることで実際に行ったときには、さらに学習が深まることでしょう。 5年 算数この単元で学習したことを復習し、協力しながら問題を解き合いました。 5年 国語自分の担当の漢字を決め、みんなの前で漢字練習をリードします。 みんなで練習するよさ、自分で黙々と練習する大切さをバランスよく行っていければと思います。 2年 おはなし会素話の「ソーディサルレイタス」では、話し手さんの声に合わせてかけ声を言う子どもたちもいました。 子どもたちの素直な反応やつぶやきから、集中して楽しんでいることが伝わってきました。 1年生に読み聞かせ[日本語]5年 理科4年生が育てているヘチマの花を実際に見に行き、顕微鏡を使って花粉を観察しました。 顕微鏡の扱いに苦労しながらも、「見えた!」「他の花粉もみてみたい!」とできた喜びと発見の驚きを感じました。 5年 国語広島の平和記念資料館を舞台にした物語について、主人公の心情の変化に着目して考えました。 5年 総合4年 書写半紙に2文字書くのは初めてでしたが、1枚書くごとに自分の課題を見付け、集中して取り組みました。 今日の給食 9/15さんまのかば焼き丼 牛乳 野菜のごまみそあえ 沢煮椀 ★今日の給食食材産地★ もやし 栃木県 にんじん 北海道 えのき 長野県 長ねぎ 青森県 豚肉 青森県 小松菜 東京都 さんま 北海道 4年 社会今日は、水害を防ぐための東京都の取り組みについて調べました。 教科書やタブレットを活用して調べ、自分なりにまとめました。 1学期に比べ、資料を読み取る力や、自分の言葉でまとめる力が伸びており、成長を感じています。 2学期始めの縦割り班活動を行いました。下級生に堂々と指示を出す姿から、1学期の縦割り班活動の経験が着実に自信につながっている様子が伝わってきました。 5年 たてわりこの班では、風船ドッジボールをしていました。 限られた環境の中でも楽しく遊べるよう、6年生が工夫した遊びを考えてくれました。 5年生は来年たてわりでもリーダーになります。 自分も周りも楽しめるように考えられる力をつけていきたいです。 今日の給食 9/14じゃがいも 北海道 にんじん 北海道 玉ねぎ 北海道 キャベツ 長野県 とり肉 青森県 とりガラ 茨城県 うずら卵 千葉県・茨城県・埼玉県 2年 生活友達におすすめの店を教えてもらって「行ってみたいな。」と立ち止まって見たり、「こんなきれいな花が咲いている。」とまちなかの自然に気付いたりしながら歩きました。 地域の方々に安全管理をしていただき、大変お世話になりました。 4年 算数これまでに垂直、平行の意味や作図の仕方を学習したので、身の回りにある垂直や平行なものを探しました。 写真に撮ったり、ロイロノートにまとめたり、それぞれが自分の表現方法でまとめました。 教室の中だけでも、ロッカーや教科書、掲示物など、垂直や平行なものはたくさん隠れていることに気付きました。 5 年 音楽音の高さの変化や共通の音を探すことで見つけることができました。 難しいと感じていた人も、友達のさまざまな意見を聞いて納得しました。 今日の給食 9/13ごはん 牛乳 鶏肉のガーリック焼き かぶのレモンじょうゆ 豆腐とじゃがいものみそ汁 ★今日の給食食材産地★ レモン 広島県 にんにく 青森県 かぶ 千葉県 じゃがいも 北海道 大根 青森県 長ねぎ 青森県 とり肉 青森県 |
|