未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

硬式テニス

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からの研修大会に向けて、練習しています。
ちょうど日も出てきて最高の天気です!
明日から頑張ろう〜

ソフトボール

画像1 画像1
職員室で面談の準備をしていたら外から楽しそうな声が聞こえてきました。外では3-5がソフトボールをやっていました。
(石塚)

冬にも花が咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術室には今年の入学式に飾られた植木鉢があります。
まだ花がたくさん咲いていた頃に2年生が色鉛筆で描きました。
そこから約半年。
窓際に置いて水をあげて、剪定をしていると、緑の葉が枯れることはありません。
そしてこの寒さでも、時々花をつけます。春になったらまたたくさんの花が咲くのでしょうか?
どなたか上手な育て方、教えてください。そしてまたみんなで描きましょう。(岩崎)

消費者主権

画像1 画像1
3年生の公民では消費者主権について学んでいます。消費者と販売者、立場が上なのはどちらなのか、周囲の人と話し合いながら考えました。
(石塚)

3年朝学活

画像1 画像1
学級委員が肩こり解消のストレッチを教えてくれています。
朝からストレッチ。良いですね〜

具だくさん卵焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は豚肉とごぼうのごはん、具だくさん卵焼き、ごま酢和え、キャベツとにんじんの味噌汁、牛乳です。卵焼きは大きな鉄板で焼いてから人数分にカットしています。数えてみたら、今日1日だけで18品目も使用していました。急に寒くなってきましたが、いっぱい食べて、健康に過ごしてほしいです。(高橋)

見えなくとも…

画像1 画像1
画像2 画像2
午前授業が続き、清掃が行き届かない今週。簡単清掃ではなかなかきれいにならないドアの溝を丁寧に掃除機をかけてくださる主事さん。見えないところで気持ちの良い環境をサポートしてくださり、とてもありがたいです。(岩崎)

みんなで楽しむ!

ダンスで表現することの大変さをわかっているからこそ、最後はその苦労をみんなで楽しく表現しようと、ということで大勢の有志が舞台に上がって踊っています。最後は先生が中心となって決める!ところはさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決める!

「ここは決めたい!」と思うところはグループによっても違います。拍手や声援を貰えるとさらに嬉しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループでの協力

自分たちの考えをまとめひとつの‘ストーリー’を表現するのはなかなか大変です。だからこそ、お互いの気持ちを調整することや、友だちどおしの協力が必要となるのです。本番では真剣な中でも、みんな笑顔で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の体育

昨日の13期生の体育はダンスの発表会でした。ダンスが中学校体育の授業で取り入れられるようになったのは2012年。文科省の方針として、自分の思いや考えを体で表現するためのひとつとしてダンス必修化がスタートしました。フナキボ生を毎年みていてすごいと思うのは、練習からリハーサルのどの段階でも手を抜かないその謙虚な姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生ダンス

画像1 画像1
一年生の野球部員にダンス発表の招待状をもらったので1-7の発表を見に行きました。オリジナルのパートが多く驚きました。
(石塚)

ローテーション道徳

画像1 画像1
今日は3-2で道徳でした。終末には福山雅治の家族になろうよを聞きながら家族、家庭の役割を考えました。
(石塚)

落ち葉はきボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
境内の落ち葉はきは紅葉が感じられ、清々しい朝となりました。(岩崎)

地図記号

画像1 画像1
今日は授業の最後に都立入試の過去問から地図記号の復習をしました!来週、小テストをします。
(石塚)

練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も芦花中で練習試合を行いました。試合の合間にはトレーニングをしています。
(石塚)

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区新人大会 決勝
自分達のバスケットボールができたところと、できなかったところ。残念ながら準優勝で終わりました。応援ありがとうございました。


船橋希望中・山本浩靖

練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
冬場はバントやエンドランなどは封印して、打ち勝つことを目標に頑張っています。地力を上げて春を目指します!
(石塚)

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会準決勝
前半は苦戦しましたが、後半で試合を決めました。
明日は決勝です。


船橋希望中・山本浩靖

研究授業

画像1 画像1
今日は3-3で研究授業でした。昼休みには前田指導主事が生徒たちに授業の感想をインタビューしました。生徒たちのしっかりとした受け答えに感心しました!
(石塚)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動