2年生校外学習の様子です8

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です7

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です6

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です4

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です4

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です3

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です2

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年生校外学習の様子です1

画像1 画像1
1/27(金)の2年生の校外学習の様子です。
マスクをして班行動です!!都内巡りをして、いろいろなものを見学したり、体験しています。
副校長 青田 淳

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
上野エリアからです。
国立博物館入り口付近にて生徒を待機しています!
少し太陽が見えます。

校外学習(2年生)

画像1 画像1
おはようございます。
こちら中延駅です。
大井町線から浅草線に乗り換えて浅草方面に向かう班が多いです。

写真は5秒で撮らせてもらいました!乗る予定の電車に乗り遅れたらいけませんからね。

行ってらっしゃい!

上村

2学年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年校外学習です。これから東京下町へ向かいます!
自由が丘駅でチェックを受けました。

若佐

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

チェックポイントの浅草文化観光センター前で、生徒を待ちます!
天気がもってくれることを祈ります。

           片山

粘土に集中

画像1 画像1
1年生の美術は3学期から2時間になり、粘土の内容に入っています。

粘土はやわらかーく練ると、扱いやすいです♪

集中して粘土に取り組んでいました!

(倉橋)

1月26日(木)生活委員会 週番活動 & 第121問 I組なぞなぞ

おはようございまーす!!

担当:D組

本日、3年生は都立推薦入試。2年生は明日、校外学習です!
1年生も来週の校外学習に向けて、体調を万全に過ごしましょう。

もちろん、挨拶はどんなときでも元気に爽やかにですね♪


I組なぞなぞ

『誕生日に乗る乗り物とは、何でしょう??』










シンプルですかね??










正解:バス(『バース』デー)             片山
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習事前指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は校外学習!
6時間目に事前指導がありました。副校長先生からもお話しがあったように普段話さない班員とも会話を楽しみ、さらに仲を深められるとよいですね。
実行委員長、係長、先生方から沢山のお話しがありました。今まで沢山の時間をかけて準備を進めてきました!事前学習でのお話しを忘れずに、学びの多い、楽しい校外学習にしましょう!

では明日!!お天気がもちますように!!

上村

指揮者講習会♪2.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?歌い手で参加してくれた生徒も頑張ってくれました。


素敵な歌声に先生からお褒めのお言葉をいただきました。(^^)♪
(音楽科 益子♪)

一年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習がいよいよ来週に迫ってきました!
最後の調整として実行委員が頑張って打ち合わせしています。
体調管理に気をつけてみんなで行けるようにしましょう♪


(有井)

特色ある授業「空手」(2B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生「空手」授業、本日も岸田耕治先生にご指導いただきました。去年習った「基本形一」を復習し、形が防御から生まれている合理的な動きであることを学びました。また「丹田に気を落とす」ことによってパワーが生まれることを、押し相撲などから楽しく体験することができました。これから習う基本形ニでは、キックが登場します。先生の蹴り上げる脚の動きのお手本を、みんな前のめりで真剣になって見ながら、練習しました。



1月26日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    茨城
大豆    北海道
じゃこ   国内
鶏肉    岩手
ねぎ    千葉
しょうが  高知
たけのこ水煮 国内
にんにく  青森
こまつな  茨木
もやし   群馬
こんにゃく 群馬
だいこん  神奈川
にんじん  千葉
キャベツ  愛知
牛乳    北海道他

「大豆とじゃこの甘辛揚げ」は、乾燥大豆を下茹でしてから片栗粉をまぶして油で揚げ、じゃこを素揚げし、ごまを乾煎りし、甘辛ダレを煮立てて絡める料理です。
箸休めやおやつにピッタリな料理ですが、結構手間がかかります。
手間はかかりますが、人気のメニューでみんなたくさん食べてくれるので、みんながおいしそうに食べている姿を思い浮かべながら作っています。
しかも、大豆もじゃこもごまも良質な栄養がたっぷりの優秀な食材です。
おいしくて体にいい。最高ですよね!

何しているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
二年体育委員が何かしています。
一体何をしているのでしょうか?
正解は2月になったらわかります。
お楽しみに♪




(有井)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン