2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜1

今日から3学期の学校公開がはじまりました。各ご家庭1名、さらに参観可能時間を指定させていただいている学年もありますが、ご協力をいただきありがとうございます。
写真は、1年生「優郷の学び舎」あいさつ運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜2

多くのご参観をいただき、教職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。私は朝から全学級の授業を参観しましたが、子どもたちの顔が真剣で、そして笑顔で輝いていて嬉しく思いました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜13

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/4 学校公開1日目〜土曜授業参観〜14

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

2/3 体育朝会〜短縄跳び〜1

今日は2・3・5年生の短縄朝会2回目です。5年生の運動委員の子を手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 体育朝会〜短縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本として、高難度の技を見せてくれた5年生に大きな拍手が起こりました!

2/3 体育朝会〜短縄跳び〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びは、リズム感や瞬発力、持久力など、スポーツにおける基礎的な能力が身に付く、理想的な運動ですので、これからも体育授業、休み時間などで取り組んでいきます。

2/3 書き初め展開催中ー1

2月1日から書き初め展を開催しています。今日は2年生が見学していました。節分ということで、鬼に扮装した先生と出会いびっくりしていました。
1年、2年は硬筆です。特に1年生は、初めての書き初めで緊張して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 書き初め展開催中ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からは毛筆です。一字一字気持を込めて書きました。4年生からは、漢字が難しくなります。心を落ち着かせ、集中をして書き上げたものです。子どもたちの緊張感が伝わってきます。
書き初め展は、2月10日(金)まで開催しています。
写真は、3年生、4年生、5年生です。

2/3 書き初め展開催中ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生見学の際には、ふれあいの時間ができていました。明日からの学校公開において、ぜひご覧ください。
写真は、6年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針